2025年03月22日更新
春分の日 春分点 暦象年表

【クイズ】春分の日はいつ?1.毎年3月20日・2.毎年3月21日・3.毎年3月20日頃

春分の日は、昼夜の長さがほぼ等しくなる日ですが、毎年同じ日ではありません。なぜ日付が変動するのでしょうか?その理由と、春分の日にまつわる豆知識をわかりやすく解説します。お彼岸との関係や、祝日としての意味もご紹介。

73
0

目次閉じる

正解は3

3番の「毎年3月20日頃」です。
春の訪れを告げる春分の日。毎年3月20日か21日頃に訪れるこの日は、昼と夜の長さがほぼ同じになるとされています。しかし、「頃」という曖昧な表現が示すように、春分の日は毎年特定の日付に固定されているわけではありません。なぜ春分の日は日付が変動するのでしょうか?

その理由は、地球の公転運動と自転軸の傾きにあります。地球は太陽の周りを約365.2422日かけて公転しており、この端数によって、毎年わずかなずれが生じます。また、地球の自転軸は公転面に対して約23.4度傾いているため、太陽の光が当たる角度も変化します。春分の日とは、太陽が天球上の春分点を通過する瞬間のことであり、この瞬間の正確な日付は、地球の公転運動と自転軸の傾きによって変動するのです。

春分の日を決定するのは、国立天文台が作成する「暦象年表」です。暦象年表は、天体の位置や暦に関する情報をまとめたもので、春分の日の日付は、前年の2月に閣議決定されます。つまり、春分の日は天文学的な計算に基づいて、厳密に定められているのです。

春分の日は、単なる天文学的な現象の日ではありません。国民の祝日として、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日と定められています。春の暖かな日差しの中で、自然の恵みに感謝し、生命の息吹を感じる日として、大切にされています。
春分の日は、二十四節気の一つでもあり、春の真ん中に位置します。二十四節気とは、太陽の動きをもとに一年を24等分したもので、季節の移り変わりを示す目安として古くから用いられてきました。春分は、冬至と夏至の中間にあたり、寒さも和らぎ、過ごしやすい季節の始まりを告げる日です。

また、春分の日の前後7日間は「春のお彼岸」と呼ばれ、お墓参りをする習慣があります。お彼岸は、仏教の教えに基づいた行事で、ご先祖様を供養し、感謝の気持ちを伝える期間です。春のお彼岸には、ぼたもちやおはぎをお供えしたり、家族揃ってお墓参りに出かけたりする光景が見られます。

春分の日は、自然と生命に感謝し、ご先祖様を供養する、日本ならではの文化が息づく日です。日付が変動する理由を知ることで、春分の日に対する理解が深まり、より意義深い一日を過ごせるのではないでしょうか。今年は、春分の日に、自然の中で深呼吸をしたり、家族とゆっくり過ごしたりして、春の訪れを心ゆくまで感じてみませんか。そして、お墓参りを通して、ご先祖様への感謝の気持ちを改めて伝えてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】関越道川越IC付近で事故多発! 上り線で大規模渋滞発生

2025年7月4日、関越道上り川越IC付近でバイクと乗用車の事故が発生。さらにそ...

【ダイヤ遅延】埼京線池袋駅で人身事故、運行に大幅な乱れ

7月4日、埼京線池袋駅で発生した人身事故により、湘南新宿ラインを含む複数路線で運...

【事故】外環道・戸田東IC付近で事故発生、周辺道路で渋滞

2025年7月4日午前、東京外環道外回りの戸田東IC付近で車両事故が発生し、周辺...

【ダイヤ遅延】埼京線、浮間舟渡駅で信号確認!通勤ラッシュに影響

7月4日、埼京線が浮間舟渡駅での信号確認により運転見合わせ。赤羽駅では湘南新宿ラ...

【事故】東名高速で多重事故発生!横浜町田IC~横浜青葉IC付近

2025年7月4日早朝、東名高速上りで乗用車6台が絡む事故が発生し、大規模な渋滞...

【事故】大阪環状線、橋桁に車接触で運転見合わせ!影響広がる

大阪環状線で自動車が橋桁に接触する事故が発生し、運転見合わせとなっています。この...

アクセスランキング

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【火事】徳島県藍住町で火災発生、ラーメン店付近で煙

2025年7月3日正午過ぎ、徳島県藍住町奥野猪熊のラーメン店付近で火災が発生。消...

【火事】厚木市下川入で火災発生:中津川沿いの廃材置き場

2025年7月3日正午過ぎ、神奈川県厚木市下川入の中津川沿いにある廃材置き場で火...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】国道246号厚木市で衝突事故、一時通行規制で影響

2025年7月3日未明、神奈川県厚木市で国道246号線において衝突事故が発生し、...

まとめ作者