2024年03月22日更新
サンデーモーニング 菅総理 反日

観れば憂鬱!日曜朝の悪口ショー『サンデーモーニング』が菅政権批判をフライングでキメていた

ネット民の間では反日プロパガンダ番組でおなじみの『サンデーモーニング』。安倍ロスになってやしないかと心配でしたが、無事スガガー番組へ転向を果たしていました。今後も時には生ぬるく時には厳しく見守って(見張って)行きましょう。

2908
0

目次閉じる

▼安倍前総理の辞任でイチャモン相手を失くしたサンデーモーニング(サンモニ)

出典:www.tbs.co.jp
TBS『サンデーモーニング』
日曜朝8:00~

目的を失い意気消沈かと思いきや…次の照準を菅(当時)候補者に定めたらしい

【日曜の朝っぱらから】総裁選前から菅(まだ未定)政権の悪口で盛り上がるゲストたち

出典:twitter.com
9月13日、自民党総裁選直前のサンデーモーニングより。
日曜の朝にいい大人が集まって「高尚だろ?」って顔で語り合ってるその中身は…ぜーんぶ悪口

1)田中秀征氏⇒「石破氏がリセットするほうが良い」と怒る

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ameblo.jp
田中秀征
福山大学経済学部客員教授。
内閣総理大臣特別補佐(細川内閣)
新党さきがけ代表代行 他

「安倍長期政権が終わったっていうこと、そういう政治的な意味だけじゃなくて、とにかく世の中うんと大きく変わる。その変わり目にコロナ禍っていう要素も含まれている。これはね、石破さんのリセットするっていう姿勢が正しいと思う。日本の将来の新しい設計図を作るというわけですから。そういう新しい設計図を菅さんに見せてもらいたいですよ」と怒りを見せる。

引用元:npn.co.jp(引用元へはこちらから)

ツイ民「石破ゴリ推し乙」「石破氏はリセット内容までは喋っとらんやろ」

2)元村有希子氏⇒「ときめかない総裁選」と個人的感想で憤る

出典:twitter.com
元村有希子
毎日新聞社 東京本社編集編成局
デジタル報道センター編集委員

元村有希子氏は「ときめきを感じない総裁選」と個人的な感想を述べ、「日本は首相の公選制ではないので、もちろん誰が選ばれるかを私たちは口を出せないんですけれど、だからこそ選考過程は透明でなければいけないと思います」とやはり憤りを口に。

引用元:npn.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ツイ民のツッコミ「そりゃ反安倍のおまえがトキメクわけないだろ」

※ちなみにアベガー元村氏によるアベガーらしいアベ批判エピソードがこちらです↓

日本のコロナの対策は過剰と言いたいのか?遅すぎたと言いたいのか?
2月と3月でころっと自説を転換したのをネット民は見逃しません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

完全に後出しジャンケン

アベガー連中にとってコロナ禍は「良きネタ」ですね。
その時その瞬間の状況を、なんとでもネガティブに捉えられるので。

3)青木理氏⇒安倍政権(当時)と菅政権(まだ未定)をひたすら罵り散らかす

出典:politicsenter.com
青木理
共同通信社・元ソウル特派員
TVコメンテーター
※番組当時はまだ自民党総裁選前であり、次の総理はまだわからないにも関わらず菅(まだ未定)政権批判。
まだなにも始まってない政権批判を公共電波にのせてしまった青木氏wお疲れさまです。
青木理氏は「第三次安倍政権。あるいは安倍さんなき安倍政権。安倍政権のエンジンだけが今度走り出すみたいな感じですよね」と話す。

 続けて、「安倍政権の時に道徳を子どもたちに教えようって言ったんだけれど、結局嘘も詭弁も公文書の破棄も改ざんもが公務員の自殺もあったし、法務大臣経験者がお金をばらまいたなんて事件もあって、これ全部なしにしちゃっといて。これでまた勝ち馬に乗るような光景で、今学校で道徳を教えられた学校の先生はね、『嘘はいけませんよ』とか、『えこひいきはいけませんよ』とか言われた時にどうするんですかね。これでいいのかなっていう感じはしますよね」と菅政権を始まる前から猛批判

引用元:npn.co.jp(引用元へはこちらから)

ツイ民「おまゆう」「これは安倍総理への恋煩い」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

※青木氏は「対案なくても鳴き続けるのが仕事(≒批判してりゃ仕事になる)」という哲学の持ち主

別の番組で「対案なく批判しても説得力ない」と指摘された青木氏の返答が話題になりました。
『僕らは基本的には鳴き続けるのがジャーナリストの仕事』で『対案を出すのはジャーナリストの仕事じゃない』そうです。

小松アナ:「そこまで『史上最悪の政権だ、安倍内閣は』と青木さん、言うんであれば、対案がないとね、説得力は伴わないんですよ」
青木理:「いや、あの・・」
小松アナ:「その話をしようとすると、私は政治記者ではないのでと仰るので、そんなことは関係ない」
(中略)
青木理:「あの~、あの~、最初から申し上げた通り、例えば僕が一有権者としてね、こういう政党があってほしいとか、こういう政治家に投票したいなとか、そういうことはありますよ。しかし僕は先ほどからジャーナリスト、田原さんとはそういう議論したことはあるんだけれど、ジャーナリストという存在が果たして対案を出すべき存在なのか、と僕は疑問に思っているわけですよ。

例えば安倍政権が安全保障政策がこうだ、問題あるんじゃないですかってことを、有名な言葉があってね、『コオロギは鳴き続けた嵐の夜』っていう一句があるんですけれど、有名なジャーナリストがつづった一句ですけれど、僕らは基本的には鳴き続けるのがジャーナリストの仕事であって、対案を出すのはテレビ朝日だったり、番組の責任かもしれない。あるいは政治学者だったり、少なくともジャーナリストという立場で安倍政権のこれがダメだからこれに対する対案をこうですよっていうのは仕事ではない」

井沢元彦:「ダメだって判断する背景には、こっちのがいいっていう判断があるはずで、それを個人的意見でいいから伺いたい」

引用元:ameblo.jp(引用元へはこちらから)

▼サンモニのヤバさは単に「朝から鬱陶しい」ことだけではない⇒捏造や反政府プロパガンダまみれということ

「『馬鹿だ』。自分たちのずうずうしい街頭インタビューに足を止めて答えてくれた日本国民に言い放つテレビ番組がある。『東京オリンピックは辞退すべき』。五輪招致に喜ぶ日本の人々に向かって公共の電波で口角泡を飛ばしてプロパガンダするテレビ番組がある。『日本のロケットはゴミになる』。打ち上げ成功に湧き立つ人々をあざ笑うテレビ局がある」

 と書いたことがあるが、そういう発言が毎週のように繰り返されている番組なのだ。「報道番組」とか「マスコミ」などとは到底言えない、ただの「反日プロパガンダ」であるとしか言いようがない、あきれたシロモノである

引用元: https://ironna.jp/article/7983

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サンモニといえばコレ!戦慄の2003年『石原氏のテロップ捏造事件』

出典:ironna.jp
それぞれ違う番組のテロップですが

サンモニ「日韓合併の歴史を100%正当化するつもりだ」
別番組 「日韓合併の歴史を100%正当化するつもりはない」

意味が正反対ですね。

 サンデーモーニングによる、毎週繰り返される卑劣なプロパガンダは枚挙にいとまがないが、最も有名なのは、やはりこれも2003年の選挙直前に発生した「石原発言テロップ捏造事件」である。

 当時、東京都知事の石原慎太郎の「私は日韓合併100%正当化するつもりはないが」という発言に「私は日韓合併100%正当化するつもりだ」という正反対のテロップをつけ、音声・映像もテロップに合わせるように「…つもりは…」と切って編集し、出演したコメンテーターたちもその映像やテロップに沿って都知事を批判した、世界のマスコミ史上類を見ない呆れた事件はもはや「伝説」と化している

引用元:ironna.jp(引用元へはこちらから)

ため息まじりの謝罪と、意図的な音声加工でサンモニへの信頼は地に落ちた

後日、石原知事からの抗議を受けてTBS側は謝罪と訂正を行い、更に翌週のサンデーモーニングではあくまで音声の聞き間違いとテロップミスが原因だと説明し、また音声の加工をしたのではないかという疑惑に関してはそのような事実は無いこと、そして遠まわしに「石原知事の発言が不明瞭であったことが原因である」という趣旨の釈明をした。

この時、謝罪をした関口宏氏が謝罪後ふんぞり返ってため息をつくような仕草をしたため、それもまた批判の対象となった。

しかし、その後ネット上で問題の音声データを検証したところ、「するつもりだ」と聞こえる部分の音声が加工されている可能性が高いことが発覚。先ほども挙げた数々の不自然な部分の事もあり、ネット上でのTBS批判はどんどん大きくなっていった。

引用元:www.nicovideo.jp(引用元へはこちらから)

放送法違反!2017年『野党への投票促し騒動』

衆院選の投票日まで1週間となった15日、TBS(東京放送)の番組「サンデーモーニング」の出演者が野党に投票を促すかのような発言があった

(中略)

東京大学名誉教授の姜尚中氏は「見所は選挙の中で野党のビッグバンが起きるかどうか。選挙後にどこが主導権を握るのか。投票先を決めてない54・4%の人は選挙に行かなければいけない。そして次回に何をするか賭けてみることが必要」

引用元:www.sankei.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼だがもう騙されない!「所詮サンモニか…」ネット民は見極め力をアップデートしている!


サンデーモーニングも、捏造等のおかしな放送をした途端ユーチューブやニコニコ動画等の動画共有サイトにおいて証拠映像が広く流布される世の中になっているおかげで、毎回自分で録画をしなくてもある程度の番組批評が可能になっている。

引用元:ironna.jp(引用元へはこちらから)

偏向・捏造こそ通常運転というサンデーモーニング! そんなプロパガンダ電波を報道番組と呼んではいけない

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】宮城・村田JCT付近で住宅火災発生、消火活動続く

2025年4月8日夕方、宮城県村田町で住宅火災が発生し、消防が消火活動を行ってい...

北九州市湯川交差点付近で騒然!タイヤがない乗用車とパトカー

2025年4月8日、北九州市小倉南区の湯川交差点付近で、タイヤが消失した乗用車を...

【火事】ZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生、注意を

千葉市美浜区のZOZOマリンスタジアム付近で枯草火災が発生しました。消防車が出動...

【火事】広島県安芸太田町で林野火災発生、野焼きが原因か

広島県安芸太田町で野焼きが原因とみられる林野火災が発生し、消防が消火活動を行って...

【事故】首都高三郷線で事故発生!加平~小菅JCT間で通行止め

2025年4月8日、首都高6号三郷線の上り線、加平から小菅JCT付近で車両横転事...

【事故】金沢市本江町で工事現場の足場崩落事故が発生

2025年4月8日、石川県金沢市本江町で工事現場の足場が崩れる事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】静岡県袋井市で建物火災発生:ダイソー周辺で消防出動

4月7日19時頃、静岡県袋井市方丈3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しまし...

【火事】渋谷区本町で火災発生:初台駅付近の住宅街で

2025年4月7日午前、東京都渋谷区本町で火災が発生しました。京王線初台駅近くの...

【火事】高知市西秦泉寺で火災発生、消防が出動(4月7日)

2025年4月7日午前9時頃、高知県高知市西秦泉寺付近で建物火災が発生し、消防車...

【速報】広末涼子容疑者、看護師傷害容疑で逮捕 - 静岡島田市

4月8日、静岡県島田市の病院で、自称俳優の広末涼子容疑者が看護師への傷害容疑で逮...

【ダイヤ遅延】京急本線戸部駅で人身事故、ダイヤに乱れ - 最新情報

2025年4月7日、京急本線の戸部駅で発生した人身事故により、横浜駅~上大岡駅間...

【火事】千葉県大網街道で高級外車火災!一時通行止め

千葉市緑区で高級外車が炎上し、大網街道が一時通行止めとなる事故が発生。消防が出動...

まとめ作者