2024年03月09日更新
毎日新聞 重信房子 テロリスト

【隠しきれないリスペクト】毎日新聞がテロリスト重信房子の主張をまんま垂れ流し⇒イスラエル大使が大激怒

毎日新聞が、かつてテルアビブ空港銃乱射事件に関与した元日本赤軍幹部・重信房子氏の主張をそのまま拡散し大炎上している。テロの被害を受けたイスラエルの駐日大使も激怒し、猛反発だ。安倍元総理銃撃事件以降、政権批判のためならテロリストさえも礼賛するメディアが目に付くが、安易な扇動はやめてもらいたい。

1345
0

▼毎日新聞がまるで『日本赤軍の広告』のような記事を展開して炎上した

出典:twitter.com
12月27日
重信房子氏「人間ひとりひとりとは必ずチャンネルを合わせられる」
出典:twitter.com
12月28日
重信房子氏「もっと違う形で闘っていたら、こんな社会には…」

▼重信房子氏といえば、イスラエルで無差別殺傷テロ事件を起こした日本赤軍の元幹部

出典:tenmei.cocolog-nifty.com
1972年に起きた凄惨なテロであるイスラエル・テルアビブ空港乱射事件に、日本赤軍幹部として関わっていた重信房子氏。
長年にわたる逃亡生活の末に逮捕され21年服役し、2022年5月に出所した。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今年、象徴的な出来事があった。50年前、イスラエルで約100人が殺傷された「テルアビブ空港乱射事件」などに関与した日本赤軍の重信房子元最高幹部が5月、出所したのだ。

(中略)

事件は1972年5月30日、イスラエル・テルアビブ近郊の国際空港(現ベン・グリオン国際空港)で発生した。日本赤軍の前身「アラブ赤軍」のメンバー3人が自動小銃を乱射し26人が死亡、73人が負傷した。血で染まった空港の光景とともに、この惨事は世界で報じられた。日本赤軍はその後、テロやゲリラ事件を繰り返した。

引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)
ちなみに重信氏は自分が関与したテロを「今も輝く国際連帯の金字塔」と捉えているようだ。
この事件について、彼女は著書『りんごの木の下であなたを産もうと決めた』で、次のように記している。
「アラブにとって、今も輝く国際連帯の金字塔は、『リッダ空港襲撃作戦』(=日本赤軍はテルアビブ空港をリッダ空港と呼ぶ)です」
自分たちのテロによる虐殺が「輝く国際連帯の金字塔」だと誇るのだから、あきれるより他にない。

引用元:www.zakzak.co.jp(引用元へはこちらから)

▼インタビューで己の行動を美化する重信氏、そして毎日新聞もまた彼女に追随しているように見える

「いいことも悪いこともあった」「みんなと一緒に行った海や高原」として中東レバノンを「ふるさと」と懐かしむ重信氏。
そこに反省している様子は一切見られない。
(平林)ベイルートには行きたいですか?

(重信)はい、行きたいです。イスラエルは彼らの遺体を砂漠に埋めてしまったので、遺骨はありませんが、パレスチナの人たちが丁寧にお墓を作ってくれました。墓参りというよりは、ふるさとに帰りたい、という思いですね。

(メイ※重信氏の長女) ただ、母にはパスポートが出ないんです。「好ましからざる人物」として発給されない。映画監督で元日本赤軍の足立正生さんは奥さんもレバノン人で子どももレバノンにいて、刑期を終えて20年以上もたつのに、パスポートが発給されない。

(重信) 国際社会から批判されている、日本政府の人権をめぐる問題です。わたしのふるさとは日本ですが、ベイルートもまたそのように感じます。いいことも悪いこともあった、みんなと一緒に行った海や高原に、またかなうのなら、行きたいですね。

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

乱射事件を「テロ」ではなく「武装闘争」と表現する毎日新聞

件の銃乱射事件で罪のない人々が多数殺されたが、毎日新聞はそれを「テロ」ではなく「武装闘争」と表現した。
ちなみに重信氏もこの事件についてラジカルな形のヒューマニズムだと断言。

やはり反省の色は見えない。
(飯田)
奥平さんたちは、PFLPと共に軍事訓練を積み72年5月30日、約100人を死傷させたテルアビブ空港乱射事件を起こします。重信さんは直後に「虐げられた者が心に抱くヒューマニズムは、武装闘争以外にない」との声明を出しました。この事件では多くの民間人も亡くなりました。ヒューマニズムと武装闘争は矛盾しませんか。

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)
当時、わたしは彼らの任務を事前に詳しくは知りませんでした。しかし、パレスチナで根源的、人間的であろうとしたなら、それを実現するためにはもっともラジカルな形を取らざるを得ません。声明はそうしたことを表しています。矛盾はしていません。

(中略)

無辜(むこ)の人を傷つける可能性については、事前に奥平さんたちはPFLPとも語り合い、相手の命を奪うなら、当然自分たちも生きる権利がないと主張したようです

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

重信氏をテロリスト扱いすることを疑問視するような形で記事は締められる

タイトルや諸見出しなど重信氏に対するリスペクトは随所からあふれている記事だった。
そして最後は彼女をテロリスト扱いすることを疑問視するような形で締められている。
重信元幹部は逮捕後の2001年に日本赤軍の解散を表明しているが、警察当局は「テロ組織」として存続している可能性があるとみている。

重信元幹部はこの日、「警察情報だけをうのみにしないでほしい。テロリストと言われる人がいれば、なぜその人がテロリストと言われるのか、(警察などの)言っている人の意図をよく読み取っていただきたい」と主張した。

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼このインタビューに駐日イスラエル大使コーヘン氏が速攻で猛抗議した

出典:sakisiru.jp
ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使

「重信氏は”ヒューマニズム”という言葉で事件を美化」

冷血なテロリストである重信氏のインタビューの言葉に当惑し、驚いた。日本赤軍は1972年に約100人が死傷したテルアビブ空港乱射事件を起こした。彼女は「ヒューマニズム」という言葉を使って、この事件をまるで良いことをしたかのように美化しようとしている。

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

「重信氏は“生物科学兵器の開発者だった”と科学者殺害を正当化するが無関係」

出典:www.msz.co.jp
重信氏は「重信房子氏『もっと違う形で闘っていたら、こんな社会には…』」の中で殺害した科学者について次のように語っている。
「死者の中にはアーロン・カツィールという生物化学兵器の開発者もいました。イスラエルの建国前からパレスチナ人やアラブ人に対してこうした兵器を使い続けてきた人物です」

これをコーヘン氏は真っ向から否定した。
アーロン・カツィール(A・カチャルスキー)は後世まで影響を与えるほどの高名な物理学者だった。
 この事件で犠牲になったアーロン・カツィール教授について「生物科学兵器の開発者」なので、殺害が正当化されるような主張をしている。しかし、これは完全なウソだ。カツィール教授が生物兵器や化学兵器に関与したことは一切ない。それどころか、物理化学者として、科学の発展に貢献した著名な科学者だった。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

「重信氏は”ユダヤ資本”との戦いというがそれはナチスの用いたレトリックと同じ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:courrier.jp
重信氏はユダヤ資本という言葉を持ち出してパレスチナに渡った理由とした。
「パレスチナはイスラエルを追い出そうとしても、イスラエルを支えるユダヤ資本、国際権力と闘わない限り解放は難しい
コーヘン氏が指摘するようにユダヤ人迫害に使われる陰謀論だ。
世界を支配する「ユダヤ資本」と戦う必要があるというような彼女のレトリックが何をもたらすのか考えてほしい。1930年代にも、そうした言葉が出回った。それは(ナチス・ドイツによって)600万人のユダヤ人が虐殺されることにつながった。

引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

「(毎日新聞は)重信氏のような人物の発言を無批判でたれ流すべきではない」

出典:matomame.jp
重信氏の主義主張についてなんの訂正も注釈もせずそのまま世に送り出したこの記事は、確かに日本赤軍のプロパガンダとして十分な役割を果たしてしまっている。
イスラエルも日本も民主主義国家だ。言論の自由はとても大事だ。ただ、彼女のような人物を有名人のように扱うのはどうだろうか。少なくとも発言をたれ流すようなことを避けたり、批判的な捉え方をしたりすべきではないだろうか。
引用元:mainichi.jp(引用元へはこちらから)

しかし毎日新聞はコーヘン氏の怒りに動じる様子はない⇒反省なし

コーヘン氏は毎日新聞への"抗議”も込めてインタビューに答えたはずなのに、毎日新聞はタイトルを「駐日イスラエル大使、重信房子氏に"反論" 」とすることで怒りの矛先を重信氏のみにすり替えている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

▼毎日新聞に限らず、昨今の左派メディアはテロリストを英雄視する傾向が目立つ

出典:twitter.com
安倍元総理襲撃犯人を主人公に作成された映画を鼻息荒く紹介した朝日新聞
この作品を撮った監督もまた元日本赤軍だ。
政権批判のためならば、卑劣なテロリストさえも礼賛してしまうのが左派メディアだ。
彼らのパッと見正義感に見える煽動に乗せられないよう、国民はよくよく用心しなければいけない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日朝、富山県入善町で火災が発生し消防車が出動しました。現場は県道...

【火事】長野市三輪で建物火災発生、消防が出動し消火活動

2025年6月5日朝、長野県長野市三輪6丁目付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】東関東道 湾岸習志野IC付近で車両火災発生!

2025年4月5日朝、東関東道下り湾岸習志野IC出口付近でワゴン車の火災が発生し...

【火事】富山県入善町で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月5日、富山県入善町五郎八付近で火災が発生しました。消防車が出動し、...

【ダイヤ遅延】信越本線 古津~新津駅間で人身事故が発生、運転見合わせ

2025年4月5日、信越本線の古津~新津駅間で人身事故が発生し、現在運転を見合わ...

【事故】国道17号上尾市でトレーラー事故、一時通行止め

2025年4月5日未明、埼玉県上尾市の国道17号で大型トレーラーとトラックの衝突...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者