パソナグループは、大阪・関西万博1年前記念イベント『ミャクミャクとワクワク』を実施しました。

パソナグループは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の機運醸成を目的として、イベント『ミャクミャクとワクワク』を4月11日(木)・12日(金)に開催しました。パビリオン「PASONA NATUREVERSE」の情報発信や公式キャラクター「ミャクミャク」とのフォトブース設置等が行われました。

296
0

大阪・関西万博とは

「万博」は、世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントです。地球規模のさまざまな課題に取り組むために、世界各地から英知が結集する場なのです。大阪・関西万博は、1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)、2005年に開催された愛・地球博に続き、20年ぶりに日本で開催される国際博覧会となっています。

2025年大阪・関西万博では、持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献や日本の国家戦略Society5.0の実現といったものを目指して、日本と世界が一丸となって取り組むイベントです。

公式キャラクター「ミャクミャク」

<ミャクミャクってなに?>

ミャクミャクは、ロゴマークに続く、もうひとつの大阪・関西万博のシンボルとしてつくられた公式キャラクターです。日本全国のイベント等に出演し、大阪・関西万博の周知と機運の醸成を担う重要な存在だといえます。
このミャクミャクは、公式アナウンスでは以下のような存在とされているのです。
細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明。
赤い部分は「細胞」で、分かれたり、増えたりする。
青い部分は「清い水」で、流れる様に形を変えることができる。
なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えているようで、人間をまねた姿が、今の姿。
但し、姿を変えすぎて、元の形を忘れてしまうことがある。
外に出て、太陽の光をあびることが元気の源。雨の日も大好きで、雨を体に取り込むことが出来る。
開幕前から自分のことを皆さんに知ってもらい、2025年に開催される大阪・関西万博で多くの人に会えることを夢見ています。
引用元:www.expo2025.or.jp(引用元へはこちらから)

パソナグループと大阪・関西万博のつながり

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パソナグループは、大阪・関西万博にパビリオン「PASONA NATUREVERSE」を出展します。「PASONA NATUREVERSE」のパースや、同パビリオンでナビゲーターを務める「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」の等身大パネル等が展示され、万博機運醸成を目的としたブースです。

また、パソナグループが地方創生事業を展開する兵庫県淡路島や丹後地域で採れた、身体に優しい新鮮な野菜や加工品の販売も行っており、「地方創生ウェルビーイングフェア」も同日開催されたようです。

そもそも万博って何?


「万博」は正式には国際博覧会といい、「エキスポ(EXPO)」などとも呼ばれます。パリに本部を置く博覧会国際事務局が定める条約に基づいて開催され、複数の国が参加する博覧会です。この事務局によって承認されたものだけが、国際法上「国際博覧会」を名乗ることができるのです。2025年に開催される大阪・関西万博も、もちろん国際博覧会に位置付けられます。

万博の歴史はどれくらい?


万博の起源は19世紀半ばまで遡ります。その歴史は実に180年近いものがあるのです。世界で初めての万博は、1851年に英国・ロンドンで開催されました。当時の先端技術や、世界各国から集められたさまざまなものが展示され、最大の目玉は会場でもあった「水晶宮」と呼ばれる建物でした。全面ガラス張りのつくりは当時では非常に珍しく、大きな評判を呼んだのです。
出典:blog.livedoor.jp/liveyousan/archives/2017-05-01.html

パソナグループ開催の『ミャクミャクとワクワク』 概要

日時:2024年4月11日(木)~12日(金)11:00~17:30(開催終了)
場所:Annex Aoyama(東京都港区南青山3-1-26)
内容
◇「PASONA NATUREVERSE」のパース展示(Annex Aoyama 2階)
パソナグループが大阪・関西万博で出展するパビリオン「PASONA NATUREVERSE」のパースや、パビリオンでナビゲーターを務める「鉄腕アトム」「ブラック・ジャック」の等身大パネルなどを展示

◇「ミャクミャク」フォトブース(Annex Aoyama 2階)
大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみやフォトフレームと一緒に写真撮影を楽しめる撮影ブースを設置

◇地方創生ウェルビーイングフェア(Annex Aoyama 1階)
地方創生事業を展開するパソナグループ各社が取り扱う商品のうち、淡路島・丹後地域の新鮮なお野菜や加工品等を販売
後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

パビリオン『PASONA NATUREVERSE』とは

パソナグループは2025年大阪・関西万博に出店することが決まっています。2025年に創業50周年を迎えるパソナグループは、創業以来掲げられている「社会の問題点を解決する」という企業理念のもと、これまでにもさまざまな挑戦を行ってきたといいます。現代日本における「社会の問題点」を「健康」と捉え、下記内容でパビリオンを展開していくのだそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【コンセプト】


パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。
誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指しています。

『いのち、ありがとう。』

子どもからお年寄りまで、世界中のすべての人たちが、
いのちを尊び、いのちへの感謝で包まれる、そんな世界を創りたい!

私たちの社会は自然界の一部であり、人間も自然によって生かされている存在です。
しかし、いつからか、私たちはそれを当たり前のように思い、
感謝を忘れてしまっているのではないでしょうか?

自然が私たち人間に与えてくれる豊かな恵みに、
そして、今生きていることに、『ありがとう』と言いあえる。
そんな、『ありがとう』が響きあう新しい世界をつくり、次の世代へ残したい。

世界中から多くの方々に、私たちのパビリオンを訪れてもらい、
『ありがとう』が響き合う世界「NATUREVERSE(Nature×Universe)」をともに創る
未来の創造者になってほしい。それがパソナグループの願いです。

2025年大阪・関西万博への期待が膨らむ!

開催まで約1年と迫った2025年大阪・関西万博。国内はもちろん、世界中からさまざまな企業やモノ・コトが集まる一大イベントです。パソナグループをはじめ、多くの注目企業が出展するパビリオンも気になるところですね。今後も、『ミャクミャクとワクワク』のような記念イベントが各地で多数開催されることでしょう。ぜひ日本全体で、2025年大阪・関西万博を盛り上げていきたいものですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】首都高大黒線でトラック横転事故!交通規制で影響

2025年4月19日、首都高神奈川5号大黒線の上り、大黒JCT付近でトラックが横...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道 館林IC付近で追突事故発生、上り線で渋滞

2025年4月19日、東北自動車道上り線の館林ICから羽生PA付近で追突事故が発...

【火事】兵庫県稲美町・神戸市西区で火災発生、現場付近は注意を

2025年4月19日午後2時頃、兵庫県加古郡稲美町印南と神戸市西区の境界付近で建...

【事故】首都高5号池袋線で痛ましい事故、2歳児が意識不明

2025年4月19日、首都高速5号池袋線の上り、高島平付近でトラックと乗用車が絡...

【火事】西宮市屋敷町で火災発生、香櫨園駅付近で消防出動

2025年4月19日午前、兵庫県西宮市屋敷町で火災が発生し、消防車が出動しました...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者