『維新を「ヤクザと一緒」』【立憲民主党】杉尾秀哉議員の元キャスターと思えない投稿発言が残念すぎる

立憲民主党の杉尾秀哉参院議員のSNSへの投稿が注目を集めている。立憲民主党に対する批判を繰り返している日本維新の会・馬場伸幸代表に対して「第二自民党はヤクザと一緒だ」と反撃。元TBSキャスターとは思えぬ物言いの仕方が波紋を生んでいる。

580
0

■立憲民主党の杉尾秀哉参院議員のSNSへの投稿が注目を集めている

日本維新の会の馬場伸幸代表の記者発言記事に「第二自民党はヤクザと一緒だ。」とXで投稿してしまう

■維新の馬場代表が記者団から例え質問を受けた発言だったのに…過剰反応が過ぎる

2024年4月18日に行われた記者会見で、野党第一党をめぐる戦いをプロ野球の「クライマックスシリーズ」に例えながら、記者団の質問を受けた形で、立憲民主党の衆院憲法審査会における対応などを批判する中で発言したこと

日本維新の会の馬場代表は、18日の記者会見で、「立憲をたたきつぶさないといけないとあらためて感じた」と述べた。
野党第一党をめぐる戦いを、プロ野球の「クライマックスシリーズ」に例えながら、立憲民主党の衆院憲法審査会における対応などを批判する中で発言した。

馬場代表は記者団から「将来、自民党と『日本シリーズ』で戦うことになれば、自民もたたきつぶすのか?」と問われると、「二大政党になれば、たたきつぶすと(大政党が)1つだけになってしまう。時々政権が代わることが政治にとって一番いい。お互い切磋琢磨していくというレベルに変わる」と述べ、自民は「たたきつぶす」対象ではないとした。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

一方で、自民が議席を大幅に減らすなどして、将来、二大政党の相手が立憲になった場合については、「そのとき立憲がどういう政治を行うのかに関わる。やってみないとわからないが、今の立憲(のまま)であれば考え方は変わらない」と述べ、立憲の政策に変化がなければ、やはり「たたきつぶす」考えを示した。
引用元:www.fnn.jp(引用元へはこちらから)

馬場代表は立憲民主党のことを「立憲民主党はいいことを言って高めの球は投げるが、絶対にやらない。理由として『法律が通ってないから』などといつも言う」と批判

日本維新の会の馬場代表は18日の記者会見で、政治改革の議論をめぐり「わが党は有言実行で約束したことは必ずやるが、立憲民主党はいいことを言って高めの球は投げるが、絶対にやらない。理由として『法律が通ってないから』などといつも言う」と指摘しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
そのうえで、18日の衆議院憲法審査会で立憲民主党の議員が、党所属の別の議員が行った発言をめぐり「党内ですべて合意して、その考えに立っていることではない」などと述べたことを念頭に「審査会での意見表明について『それは個人の意見だ』などと堂々と言う政党だ。立憲民主党をたたきつぶす必要がやはりある」と述べました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

立憲民主党がいいことばかり言うだけで実行に移らないこと、党内ですべて合意した考えに立っていない(個人の意見だ!などと堂々と言ってしまう政党である)ことを批判しているのだから根拠が真っ当なのだ

立民の長妻政調会長は「私の意見と違う 国民に判断してもらいたい」と発言

出典:www3.nhk.or.jp
立憲民主党の長妻政務調査会長は記者団に対し「私の意見と全く違う。野党第一党として、特にカネに汚い政治を変えるために、党を挙げて、政府に実態解明を行うよう、進めてきた自負がある。われわれとしては抜け穴のない政治改革の決定版の法案を提出するので、国民に見てもらい、判断してもらいたい」と述べました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
長妻政調会長はまだ真っ当な回答をしていたが、杉尾議員は「第二自民党はヤクザと一緒だ。」とXでポストしてしまったのだ!
立憲民主党の内部で統率が取れていないことを維新の馬場代表の言う通りに証明してしまったのだから、ヒドい有り様としか言えない

■杉尾秀哉参院議員ってどんな人?

出典:www.sangiin.go.jp
杉尾 秀哉(すぎお ひでや)
所属会派
立憲民主・社民
選挙区・比例区/当選年/当選回数
選挙区(長野県)選出/平成28年、令和4年/当選2回
参議院における役職等一覧
令和6年4月22日現在
法務委員会
予算委員会(理)
災害対策特別委員会
※参議院の議員情報参照

元TBSの報道局記者として元キャスターを勤めていた

スポンサーリンク

スポンサーリンク

元キャスターからこんな発言が飛び出すとは…という声も多い

■「ヤクザ」呼ばわりで維新を批判した杉尾議員の発言を改めて見てみよう

維新・馬場代表は、立民をつぶし野党第1党になることで自民党との2大政党を目指すと発言

「引用された記事では、日本維新の会・馬場伸幸代表の『立憲をたたきつぶさないといけないとあらためて感じた』という言葉を紹介しています。立憲をつぶし、野党第1党となることで、自民党との2大政党を目指すとしたものです。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これを受けて立民・杉尾議員は維新・馬場代表の過去発言を用いて「第二自民党はヤクザと一緒だ。」と反論!

杉尾氏は、馬場代表が18日の記者会見で「立憲をたたきつぶさないといけない」と”口撃”した記事を引用。昨年、馬場代表が自民党と維新の関係について「第1自民党と第2自民党でいい」との持論を展開したことから「第二自民党」との表現で反論したとみられる。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

上手いこと言った感の強いポストだが国民の反応はよろしくない

出典:matomame.jp
売り言葉に安易にノッてしまうあたり器の大きさが知れている

他にも杉尾議員は立民のイメージダウンに貢献する言動が多過ぎる

告示日前に事前運動と疑わしき投稿を行った結果…投稿自体を削除して隠蔽してしまう

スポンサーリンク

スポンサーリンク

3つの補選は、東京15区、島根1区、長崎3区。同党の杉尾議員、辻元清美代表代行、大串博志衆院議員は6日、立候補予定者の顔写真と名前と選挙区、告示日と投開票日が入った画像を、自身のX(旧ツイッター)に投稿。杉尾議員は「岸田政権に国民のNOを!4月28日の3補選、よろしくお願いします!」との文言を投稿した。
 これに対し、Xでは「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反ですよね」などの指摘が相次いだ。選挙コンサルタントの大濱﨑卓真さんもXで、杉尾議員の投稿を「選挙を特定し、候補(予定)者の氏名ならびに氏名類推事項を入れ、告示日投票日の記載があり『3補選、よろしくお願いします』と具体的な選挙の依頼行為の記載がある」と、選挙運動の3要素を満たしている可能性があると指摘。
引用元:www.chunichi.co.jp(引用元へはこちらから)

能登半島地震で現地入りした杉尾議員が物見遊山気分な言動ばかりで炎上

杉尾議員の言動はあまりにも容易であり実に不適切な投稿であったと言える。
所属議員がこのような有り様では立憲民主党が国民からの支持を得られないのではないだかろうか。
立憲民主党の過去の言動も踏まえたうえで、衆院補欠選挙の投票にいくのがよいだろう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】渋谷道玄坂でビル火災発生、JR渋谷駅西側付近で煙

2025年4月20日夜、渋谷区道玄坂のJR渋谷駅西側付近でビル火災が発生。消防車...

【事故】中国道宝塚西トンネル付近で玉突き事故、8人軽傷

2025年4月20日、中国自動車道上り線の宝塚西トンネル付近で車両5台が絡む玉突...

【事故】富山県高岡市新高岡駅付近で電線事故、停電と交通への影響

2025年4月20日、富山県高岡市の新高岡駅付近で電線が切れる事故が発生し、周辺...

【事故】京葉道路上り、武石IC付近で事故発生:渋滞情報

2025年4月20日、京葉道路上り線武石IC付近でバイクと乗用車の接触事故が発生...

【火事】京都駅近くで集合住宅火災発生:最新情報と現場の様子

2025年4月20日、京都市下京区で集合住宅の火災が発生。JR京都駅北西付近で煙...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】大阪市鶴見区で火災発生:ロピア島忠付近、情報まとめ

2025年4月19日午前、大阪市鶴見区のロピア島忠鶴見店付近で火災が発生。消防車...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】泉大津市要池住宅で火災発生、和泉府中駅付近で黒煙

2025年4月19日正午、大阪府泉大津市要池住宅付近で火災が発生しました。阪和線...

【火事】加古川市尾上町で建物火災発生、浜の宮駅付近で消防活動

2025年4月19日午後3時頃、兵庫県加古川市尾上町口里付近で建物火災が発生しま...

【事故】東北道下り、蓮田付近で多重事故発生!通行止めで大渋滞

2025年4月19日未明、東北自動車道下り線、蓮田SA付近でトラックと乗用車が絡...

まとめ作者