日立製作所は3月21日、日立マクセル株式の一部を売却すると発表。
目次
日立マクセル株式会社(ひたちマクセル、Hitachi Maxell, Ltd.)は電池、磁気テープ、光学部品、理美容、健康、医療などの製造・販売、CD、DVDなどの光ディスクを販売する日立製作所の関連会社である。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
再上場と日立グループからの離脱、持株会社化
日立グループから独立し、迅速な経営判断を行えるようにするため、2014年3月18日に東京証券取引所に再上場した。再上場と同時に、日立製作所は保有株の大半を売却、出資比率を33.3%に引き下げた。
2017年3月21日には、日立製作所がさらに保有する株式を売却すると発表、出資比率を14.76%に引き下げ持分法の適用外となる。また、マクセル自体も同月17日に会社分割による持株会社体制への移行を検討すると発表、今後株主総会での承認や監督官庁の許認可を得た上で同年10月1日に体制移行するとともに、商号も日立からの独立を明確にする意味合いからマクセルホールディングス株式会社に変更する予定となっている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
日立マクセルヾ(・ω・`)ノ
— eprje01 (@eprje01) Mar 21, 2017
日立製作所は21日、保有する日立マクセル株の一部をSMBC日興証券に譲渡すると発表した。
— TAKA-13 (@xxTAKA13xx) Mar 21, 2017
日立の議決権所有割合は29.52%から14.76%に下がり、持ち分法適用会社ではなくなる。
日立マクセルは10月1日付で社名をマクセルホールディングス(仮称)に変更する予定。
拝承 (-人-) “日立マクセル” が Twitter の話題のワードに上がっていると思ったら このニュースでしたか…! これは今後は「拝承」の使い方にも慎重にならざるを得ない…!
— maxell (@maxellJP) Mar 21, 2017
日立マクセル、また日立グループから独立するのか…もう何回目だよ()
— てかりん (@tekarin) Mar 21, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日立マクセルがマクセルホールディングスになるそうです。個人向けブランドは、maxellになってるけどね。昔、マクセルが出していたオーデォブランドLo-Dは好きだったなぁ。#cbcenter
— 鷹キチ (@mezon_fuji) Mar 21, 2017
南門真の件、日立マクセルの件、シャープの件と、ここのところ、90年代に電機メーカーで働いていた者として、感慨深いニュースがつづく。もちろん一番気になるのが、東芝であることは、言うまでもないが・・・
— Koji_Okumura (@OKMRKJ) Mar 21, 2017
日立マクセルと言えば、
— KZ-Y㌠時々鍵掛けますorz (@CSince1972) Mar 21, 2017
ハイポジのテープなんだよな…
CrO2(二酸化クロム化合物)をやめてコバルト化合物を使い始めたのって確かマクセルだった気がするんだよな…
日立マクセルから日立が消えると聞いて、カセットテープ買ってたなー、の流れでAXIAのhydeと坂井真紀のCM見てしまった。
— トウヤ (@touya666) Mar 21, 2017
かしいー若い―そしてCM曲も懐かしい~~
日立マクセルから日立が消えるのに日立でもなくて造船もしてない日立造船さんは社名がそのままなのは不可解...
— taiga inoue (@tamagotamago141) Mar 21, 2017
そう言えばこの木なんの木のCMで日立マクセルの名前って出てきたっけ?
— A.C.さん✨亜光速 (@AnamesonCraft) Mar 21, 2017
とうとう日立も身売りを始めたかと思ったけど日立マクセルとかいうどうでもいい部署だた
— siva (@siva114514) Mar 21, 2017
日立マクセルのBDとDVDは番組やデータ保存するのによく使ってるけど、日立が無くなるのか。
— ひれんじゃく (@hirenzyaku8) Mar 21, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日立マクセルさんは日立グループから独立しちゃうのか
— AMD Opteron 6338Px2 (@mforce4) Mar 21, 2017
日立、日立マクセルを持ち分法適用外に 株式一部譲渡 (日本経済新聞)
— svtter (@svtter) Mar 21, 2017
マクセルホールディングスということは持株会社でしょうから、電池事業はかつての日立マクセルエナジーのように再分離したりするのかな?
— みは (@mihadenchi) Mar 21, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。