東海道線と相模線は、神奈川県茅ヶ崎市の茅ケ崎駅付近の架線から火花が出たとこによる周辺の緊急架線点検のため、運転を見合わせ、2018/7/10
■ Trainfo NEWS 速報 ■
東海道線と相模線は、神奈川県茅ヶ崎市の茅ケ崎駅付近の架線から火花が出たとこによる周辺の緊急架線点検のため、運転を見合わせています。22:13頃、JR東日本は「運転再開見込は立っていません。」と発表しています。
【東海道線 上下線 遅延情報】
東海道線は、茅ケ崎〜平塚で架線から火花が散った影響で、東京〜熱海の上下線の一部列車に最大1時間程度の大幅な遅れがでています。
今日は東海道線の運転見合わせ回避出来た
相模線が、架線の点検で、遅れているらしい。
つい30分前まで町田に居て、小田急だから東海道線関係ない〜٩( 'ω' )و、とか思ってたのに相模線が25分遅れ?でまさかの足止め喰らってる
日付が変わる前に帰れるかどうか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あちゃ〜!東海道線止まったし明日は休みだなぁ〜!
東海道線遅延してんじゃねぇーよー帰れねぇーyoーーー
相模線40分遅延は馬鹿だろ😭
横須賀線で帰ると、停車駅が多いから東海道線より10分余計に掛かるんだよね〜。
東海道線を一本遅く乗ってたら帰れなくなってた。
危なかった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。