出典:sp-m.mu-mo.net/album/196
『evolution』(エヴォリューション)は、日本の歌手グループ、野猿の2枚目のアルバム。2000年3月1日発売。
解説
2000年3月15日〜17日に開催された日本武道館でのコンサート「野猿 2000GTR 武道館リミテッドインタークーラー付大発表会」に向けて発売された2ndアルバム。ヒットシングル「Selfish」「夜空を待ちながら」「First impression」を含む全14曲を収録。
初回限定版には「We are the"YAEN"2000」が収録され、通常版ではこの楽曲に変わり「なんでやねんのブルース」が収録された。
このアルバムのCDジャケットは、芝浦の倉庫街にあるヘリポートで撮影された。
収録曲
Heaven's Rule
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
Selfish
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
ラウンドワンCM曲
5thシングル
Paining rain(Teru & Kan Version)
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
同曲の平山晃哉・神波憲人デュオバージョン
Dreamin'
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
CAをメインヴォーカルに、石橋貴明・木梨憲武・神波憲人が交互にリードを取りながら歌われている楽曲。「泳げない魚」でデュエットしていたためか、平山は不参加。
悲しみは永遠じゃない
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
無血のRevolution
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
Oh My Blood!
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
1stアルバム「STAFF ROLL」に収録されていた「Freedom machine」同様のダンサーチームメインの楽曲
充実の地平線
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
夜空を待ちながら
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
6thシングル
Love is Ghost
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
First impression
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
フジテレビ系ドラマ「お見合い結婚」オープニング曲
7thシングル
Paining rain(Tunnels Version)
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
同曲のとんねるずデュオバージョン
Farewell night
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
なんでやねんのブルース
作詞:秋元康、作曲・編曲:後藤次利
歌:松村匠(元「とんねるずのみなさんのおかげでした」AP)
通常版に収録。初回限定版のみこの楽曲ではなく「We are the"YAEN"2000」が収録されていた。後に、9thシングル「太陽の化石」にも収録された。
1997年冬、『とんねるずのみなさんのおかげでした』内での、TBS『うたばん』のパロディコーナー「ほんとのうたばん」の一企画で、KinKi Kidsの『硝子の少年』のモノマネをするとんねるずの後ろで踊っていた十数人の番組スタッフを「ジャニーズ・シニア(?)」と名づけたことが発端となった。
【Amazonふるさと納税】スリーエス SUZUKI W-380 アコースティックギター徹底レビュー
鈴木バイオリン製造が手がけるThree S W-380は、伝説のF-18トリプル...
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?
勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...
【月曜から夜ふかし】遠藤達也ディレクター炎上!『嫌い』『面白くない』みんな思っていたのか・・・
ディレクターでこれだけ炎上・・・どれだけ嫌われてるんだよwまーVTRは不快だから...
【炎上】井上小百合、SEIGO氏のパワハラ事件に 「今の子達には違う意味で伝わるのかな」と擁護→削除
乃木坂46の早川聖来さんが、5月21日に放送された「らじらー! サンデー」に出演...