【プリンセス・プリンシパル】1話の小ネタ考察 黒蜥蜴という言葉に隠された意味、など

1話に登場した小物類・衣装・地名などの考察まとめです。「アンジェが連発していた黒蜥蜴という言葉は江戸川乱歩の小説名かつ女盗賊名」「アンジェの銃はイギリスの有名なヘンテコ銃」といった元ネタ調査から、「注射されたお姉さんが包帯して再登場してた」「エリックの銃に弾が入っていた」といった作画分析など幅広く。

73608
1

黒蜥蜴という言葉に隠された意味

出典:1話
エリック「誰だ!」
アンジェ「通りすがりの宇宙人…黒蜥蜴星から来たの」

このあとも、何かあるたび、アンジェは黒蜥蜴と言いまくっていました。

この黒蜥蜴というのは、江戸川乱歩の小説のタイトルであり、また、その小説に登場する女盗賊の通称でもあります。当初、アンジェはエリックを王国から共和国へと連れ去ろうとしていたわけで、役割にふさわしいネーミングだったと言えます。

さらに、小説の内容も、1話のエリックとアンジェの未来の暗示みたいになっていて面白いです。
《江戸川乱歩による黒蜥蜴の内容解説》

美しい女賊と明智小五郎との、恐ろしくトリッキイでアクロバティックな冒険物語だが、この二人、追うものと追われるものの、かたき同士が愛情を感じ合う
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

注射されたお姉さんの正体

出典:1話
突然、アンジェが襲い始めたので、なんなのかと思いましたが、敵の見張りだったとのこと。確かに、その後、キンブルの拠点の様子が映ったとき、似たような顔をしたお姉さんがいて、首に包帯を巻いていました。

ケイバーライトの設定の元ネタ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1話
アンジェが持っている謎の球体に使われている物質がケイバーライトです。公式サイト用語集によれば、

『科学者ケイバー博士によって開発された物質で、重力を遮断し周辺の空間を文字通り「無重力」することが出来る』

とのこと。元ネタはイギリスの作家ハーバート・ジョージ・ウェルズが書いた長編SF小説『月世界最初の人間』に登場する同名の物質です。重力を遮断するという設定も元ネタそのままです。

ケイバーライトのデザインのモチーフ

出典:1話
1話冒頭、空中艦隊の内部には巨大なケイバーライトが搭載されていると判明。このケイバーライトのデザインは…。
出典:ja.wikipedia.org
初期の原子爆弾、ファットマンをモチーフにしていると思われます。

また、アンジェの持っている小型のケイバーライトを見て、エリックが「まさか、そんな大きさで」と驚いていましたが、そういった小型化の歴史もファットマンモチーフと思われます。

以下、ファットマンの解説。
点火装置の数と、それに応じるように配置された火薬のコブは、原子爆弾一つにつき32個が最適であると結論された。

原子爆弾が32面体(切頂二十面体)の構造を取ることは当然機密だった

ファットマンでは爆縮レンズの爆薬だけで2500キロにもなり重量の半分以上を占め、直径は137.8センチと大きく原爆が大型化する最大の原因になっていた。 このため、後年では爆縮レンズの小型化が重要な課題となり、様々な方法によって最終的には直径30センチに収まるほどにまで小型化されている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

アンジェが世にも珍しい銃を使ってる

《ウェブリー=フォスベリー》

・当時の基準で見ても非常に大型の拳銃であり、扱いづらいと考えられた

・通常の回転式拳銃のコッキングは銃を保持したまま親指で撃鉄を起こすだけで良いが、ウェブリー=フォスベリーの場合は片手で銃を保持しつつもう片手を使ってフレーム全体を後退させなければならなかった
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

光と影が役割を暗示している

アルビオンという王国名の元ネタ

アルビオンは、最も古くはブリテン島の古名であり、雅名。近世には、イギリス人およびその国家の異名ともなった。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
17・18世紀のイギリスは欧州大陸の列国から、
「不実のアルビオン」(信用できないイギリス)と
揶揄されることがありました。
引用元:blog.goo.ne.jp(引用元へはこちらから)

ちせの格好のモチーフ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:1話
ちせがかぶっていた黒い帽子のようなものは…。
出典:oshijo-omotenashi.com
足軽の陣笠がモチーフと思われます。

ただ、この作品の舞台は19世紀末という設定になっていて、そのとき、日本は明治時代。足軽が活躍したのは平安時代から江戸時代なので、時代は合いません。

エリックの銃には弾が入っていた

出典:1話
確かに、エリックが銃を投げ捨てるシーンを確認したところ、弾が入っており、反射して光っていました。

アンジェが普通に生命保険の契約書を見せていた

出典:1話
「黒蜥蜴星では殺す前にサインをもらうことになっているの」と言って、アンジェがエリックに差し出した紙。

よく見ると、普通に life assurance(生命保険)、Amy(妹の名前)などと書いてあります。エリックも保険の契約書だと分かっていてサインしていたということになります。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【海外リーク】ブルーロック、士道龍聖役は中村悠一! 烏→古川慎、乙夜→河西健吾 雪宮→江口拓也

人気アニメ「ブルーロック」の声優に関する情報が明らかになった。 海外の複数の情...

【高校野球第6日第1試合】報徳学園7-2健大高崎 NHKのカメラが健大高崎のチアに釘付けと話題に

報徳学園(兵庫県)は、健大高崎(群馬県)との対戦で勝利し、初戦を突破した。この勝...

【はじめの一歩 1416話】ついに弟子二人組がプロテスト!?

週刊少年マガジン(3/22発売)に掲載されたはじめの一歩最新話に関するまとめです...

【悲報】マスク着用する機会、「減らない74%」と驚異の結果!

朝日新聞が18日と19日に実施した世論調査によると、13日から個人の裁量に委ねら...

【動画】ダルビッシュ「大谷翔平に感心するだけの日本の打者の中で唯一村上宗隆だけが対抗心を燃やしてる」

野球解説者で元大洋・横浜選手の高木豊の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画...

【訃報】『コードギアス』キャラデザの木村貴宏さん、死去 58歳 難病のアミロイドーシスで闘病

『コードギアス』シリーズでキャラクターデザインを務められたアニメーターの木村貴宏...

アクセスランキング

【トレパク冤罪】原神の神里綾人がFGOをパクってると騒いだツイ垢、総ツッコミで逃亡(魚拓)

人気ゲーム「原神」のキャラ(神里綾人)生誕祭でイラストがツイッターに投稿される ...

【高校野球】報徳のショート(竹内颯平くん)がトレンド入り 「阪神タイガースで夢を叶えないか?」

.東邦・岡本が注目の的。高松商戦ではライトへのホームラン含む2戦で7打数4安打の...

【人身事故】中央線 高円寺駅で人身事故「足下でわりとしっかりゴトンって轢いた感じして車内騒然」

中央線 高円寺駅で人身事故のまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数...

【要注意】ツイッター、電話番号登録で垢バレの可能性? 対応方法は?

Twitterの「おすすめアカウント」機能について、一部のユーザーの間で「いつの...

【驚きの振る舞い】ジブリの鈴木敏夫、タイ人女性に入れ込み公私混同!注意した星野社長は退任後に退社へ

ジブリ作品を世に知らしめ、現在の「ジブリブランド」を確立させたとされる鈴木敏夫プ...

【事故渋滞】神奈川・小田原市 西湘バイパス 軽自動車が中央分離帯に衝突! 5人ケガ 

神奈川県小田原市の西湘バイパスで、28日朝に軽自動車が中央分離帯に衝突する事故が...

まとめ作者