2024年03月21日更新
おそ松さん osomatusan 名言

【おそ松さん2期】参謀らしくなった?カラ松の面白いセリフまとめ【名言】

おそ松さん2期でカラ松が言ったセリフのうち、中二病っぽい痛さがあったり、凝った言い回しになっていて面白かったりするものだけをまとめました。「一人で和歌でも詠んでるんだな」など、全体的に前期よりも参謀らしくなったというか、教養を感じさせるセリフが多い印象です。現在、14名言を収録。

30051
0

「俺は逃げない、逃げない俺!そんな覚醒した俺をとくと見届けてくれ、マミィ&ダ~ディ……アーッ!」

出典:2期2話
ニートを続けていることを両親から厳しく問い詰められる流れになり、おそ松、一松、十四松が成敗されてしまいます。それを見て、カラ松は慌てて「今日から働く」と宣言。そして、決め顔でこのセリフを言っていました。しかし、なぜか言い終わる前に成敗されてしまいました。松代によれば「心構えは正しい、でも言い方が腹立つ」とのこと。

「やれやれ、自己愛がすぎるぞ、トド松」

出典:2期2話
カラ松は超洗剤の効果で透明になってしまったトド松をペイントしてあげようとするのですが、拒否されてしまい、トド松が自分でペイントすることに。結果、できあがったのはキッラキッラな目をしたトド松でした。それを見て、カラ松が呆れて言ったセリフがこれ。即座に一松から「お前が言うか!」と突っ込まれていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「一人で和歌でも詠んでるんだな、アーッハッハ」

出典:2期5話
兄たちに内緒で女の子と一緒に無人島に来たはずのトド松でしたが、なぜか兄たちが島に潜んでいて、またしても流刑に処されてしまいました。そのとき、流されていくトド松を見送りながらカラ松が言ったセリフがこれ。流刑に処されたことを題材に和歌を詠んだ有名人(小野篁、後鳥羽上皇、崇徳天皇など)がいることを踏まえたセリフと思われます。

「ん~ん、さて問題はこの家のもやしボーイズたちだぁ!」

出典:2期5話
夏のある日、突如、街に現れたサマー仮面。夏を満喫するカップルや子どもたちにサマーを注入した後、おもむろに松野家を訪れ、このセリフを言っていました。家に入ると、サマー仮面が危惧していた通り、エアコンが効いた室内でだらだら過ごす六つ子たちの姿が。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「脳を溶かして2000サマ~♪己のサマ~を磨けぇ~♪あぁ~あ~、50000サ~マ~♪」

出典:2期5話
サマー仮面は謎の凄技『サマーフラッシュ』を発動し、六つ子たちを強制的に夏モードにチェンジ。六つ子から感謝の言葉をもらい、満足げな様子で、この歌を口ずさみながら去っていきました。

「フンッ、ガールズウォッチングにおいて最も大切な要素、それは安心だ、チョロ松」

出典:2期5話
六つ子たちはカラ松からサングラスを借りて浜辺でガールズウォッチングすることに。視線を隠せるため、堂々と視ることができ、チョロ松は「便利だねえ、誰からも責められないよ」と感動していました。そんなとき、カラ松が得意げに言ったセリフがこれ。「勉強になります」「あざっす」と兄弟から感謝されてました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イヤミを追い返すためにカラ松が松野家の窮状を説明したセリフ

出典:2期6話
カラ松「イヤミよ、お前が大変なのはわかった。だが、俺達もクズでバカでどうしようもないアホ長男を抱えながら、両親のいない数日間を過ごさなきゃいけないという危機的状況なんだぞ?」

このセリフをおそ松は隣で聞いていたのですが、なぜか、「そうだぞ」と同意したため、その後、二人で見つめ合う不思議な時間が流れました。

「豆球・イズ・トゥー・バッド」

出典:2期8話
おそ松・チョロ松・トド松が騒がしくしていたため、一松が寝られないと抗議。それならと、チョロ松が豆球にしようとします。しかし、そこで、カラ松が言ったセリフがこれ。is too bad はすごく悪いという意味の英語です。十四松も同様に豆球反対派だったため、電気はつけたままにすることになりました。

「待ってくれブラザー!何を言い出すんだ、大丈夫だよ!アイムノーストレス!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:2期10話
兄弟から仕事を押し付けられまくっているカラ松を見かねて、チョロ松がストップをかけます。すると、兄弟たちは謝罪をし、「もうカラ松にお願いをするのはやめよう」と言い出します。そこでカラ松が言ったセリフがこれ。英語で「私はストレスを感じていない」と言ってるつもりなのだと思いますが、文法はめちゃくちゃです。

「もし自分でやったんだとしたら完全に常軌を逸しているぞ。生物として底辺すぎるぞ」

出典:2期14話
新年早々、イメチェンして茶髪にしてみたチョロ松。しかし、カラ松はそんなチョロ松を見て、あまりに茶髪が似合っていないため、罰ゲームで茶髪にさせられたのだと判断し、こんなことを言っていました。

「今年もツートップとしてあいつらのことを引っ張っていこうぜ!」

出典:2期14話
ファミレスから戻ってきた後、おそ松とカラ松は弟たちがチョロ松を茶髪にさせたものと断定して説教。その後、銭湯に行くことになり、先におそ松とカラ松が部屋を出て行く流れに。そのとき、カラ松がおそ松に向けて言ったセリフがこれ。おそ松の返事は「ああ、よろしくなカラ松」で、カラ松も「フン、こちらこそ」と応じていました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「普段はお客に対し行き先どこですかなんて聞いちゃいるけど、俺自身の行き先を見失っちゃったみたいだ」

出典:2期15話
本編とは別な世界。タクシードライバーのカラ松は、トト子を喫茶店まで連れていくことになります。しかし、新人だったため、目的地にたどりつけず、泣いて車を出ていき、草原に逃避してしまいます。その後、追いかけてきたトト子と語り合う流れになり、こんなセリフを言っていました。
.

「お前みたいなクソダサいセンスの弟がいてくれて、自分に自信が持てるんだ、いつもセンキュー」

出典:2期19話
バレンタインにチョコがもらえず、頭がおかしくなった六つ子たちは互いにチョコを渡し合うことに。そのとき、カラ松はチョロ松にチョコを渡しながらこんなことを言っていました。酷い発言なのですが、チョロ松は反論せず、素直にチョコを受け取っていました。

以上、カラ松の2期名言まとめでした!ほかにもいろいろ記事を作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【母の日ギフト】Dear your Flowers ハーバリウム:特別な贈り物に

大切なあの人へ、特別な日の贈り物に最適なDear your Flowersのハー...

【母の日ギフト】母の日ギフトはカーネーション!2025年おすすめ桃色鉢植え

2025年の母の日に贈る、定番カーネーションの桃色5号鉢植えをご紹介。国華園から...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!クレマチスプリンセスダイアナの魅力

2025年の母の日に向けて、特別なクレマチス「プリンセスダイアナ」の鉢植えはいか...

【母の日ギフト】早割でお得!母の日ギフト 大輪シャクナゲ ハイドンハンター

Amazonで母の日ギフトにおすすめの大輪西洋シャクナゲ、ハイドンハンターをご紹...

【母の日ギフト】LAGOMハーバリウム:特別な日の彩り、癒やしの贈り物

LAGOMのハーバリウムは、記念日や母の日の贈り物に最適。プリザーブドフラワーの...

【母の日ギフト】2025年母の日ギフト:プロが選んだ特別な鉢花、ラベンダーほのか

2025年の母の日に、カーネーション以外の特別なギフトをお探しですか?プロの目で...

アクセスランキング

【事故】東名高速 焼津IC付近でトラック事故・火災発生、通行止め

2025年4月9日未明、東名高速道路下り線、焼津IC~吉田IC付近で大型トラック...

【火事】阿佐ヶ谷パールセンター付近で火災発生!原因と影響は?

2025年4月9日午前、杉並区阿佐谷南の工事現場で火災が発生し、消防車が出動。阿...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【火事】千葉 袖ケ浦市で火災発生:奈良輪付近で黒煙、消防出動

2025年4月9日、千葉県袖ケ浦市奈良輪付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】広島県三原バイパスでトラック積荷落下事故発生

2025年4月9日午後3時頃、広島県三原市の国道2号線三原バイパス新倉町ランプ付...

【事故】兵庫 尼崎市国道171号線でハイラックス大破事故、交通規制

2025年4月8日正午、兵庫県尼崎市国道171号線でハイラックスが絡む事故が発生...

まとめ作者