一方、アニメのルビィはというと、残念ながら男性キャラが全くと言っていいほど登場しないため、男性恐怖症かどうかは判断しようがありません。
しかし、千歌から手を触れられただけで「ピギャアアア!」と絶叫し、花丸から「ルビィちゃんは究極の人見知りずら」と説明されていたように、男性恐怖症の面影は一応残っています。
『ラブライブ!サンシャイン!!』の初期設定とアニメ版設定の違いまとめ!別人になってるキャラも!
アニメのダイヤは「スクールアイドル部なんて認められません!」というキャラですが、電撃G'sマガジンの初期設定では「やりたければ、どうぞご自由に」というキャラでした。そういう変更されて消えた設定のうち、面白いものだけをソースを付けてまとめてみました。Aqoursメンバーの昔の姿が気になる人は必見!
【予約受付中】720ダットサントラック:リフトアップカスタムプラモデルの世界・青島文化教材社から発売
青島文化教材社から発売予定の1/24スケール、720ダットサントラック リフトア...
【歌い手】解散発表のREOLの「れをる」とnqrse(なるせ)がツイッターをブロ解?憶測が飛び交う
過去にはコラボも。一体何が?解散騒動に関係ある?不仲?もうコラボはない?ブロ解=...