【14】で説明したように、初期設定では鞠莉は高校生になってから初めて内浦に来たことになっていました。
しかし、アニメでは小学生の鞠莉が転校してくるシーンがあり、幼い頃から内浦に住んでいたことが判明しました。
初期設定のままでアニメをやると、高校で果南、ダイヤと出会って意気投合し、あっという間にスクールアイドル結成という急展開になってしまいますし、必要な改変だったと思います。
『ラブライブ!サンシャイン!!』の初期設定とアニメ版設定の違いまとめ!別人になってるキャラも!
アニメのダイヤは「スクールアイドル部なんて認められません!」というキャラですが、電撃G'sマガジンの初期設定では「やりたければ、どうぞご自由に」というキャラでした。そういう変更されて消えた設定のうち、面白いものだけをソースを付けてまとめてみました。Aqoursメンバーの昔の姿が気になる人は必見!
【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」
2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...