【ガーリッシュ ナンバー】パロディネタの元ネタまとめ!大胆すぎるアレンジが面白い!

千歳の「モブとは違うのだよ」がガンダムのパロディだったり、京の「デビューした日は違えども、消えるときは同じ日」が三国志の桃園の誓いを元ネタにしていたりと、アニメ『ガーリッシュ ナンバー』ではパロネタが豊富です。この記事では、それらの元ネタを調べて、話数別に解説していきます。最終回12話まで対応。

86292
0

目次閉じる

出典:kidosenshi-gundam.seesaa.net
元ネタはアニメ『機動戦士ガンダム』においてランバ・ラルが言ったセリフ「ザクとは違うのだよ、ザクとは」。ランバ・ラルが乗っていたグフの性能が、ザクより遥かに優れていることを意味しています。

京の誓いのセリフ → 桃園の誓い

出典:matomame.jp
京「うちら三人、デビューした日は違えども、消えるときは同じ日、同じ時を願わん」
出典:ja.wikipedia.org
元ネタは『三国志演義』において、劉備・関羽・張飛の3人がした、桃園の誓い。京のセリフに相当する部分を抜き出すと、

「我ら三人、生まれし日、時は違えども」
「同年、同月、同日に死せん事を願わん」
出典:matomame.jp
元ネタにあわせて、店に桃の花の掛け軸がかけてあったところが細かいです。

マジスカポリス → ミニスカポリス

出典:matomame.jp
社長「PVだけなら手がないこともないですが」
九頭「社長まじすか、マジスカポリス」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:superweekend.jp
ミニスカポリスはテレビ東京のバラエティ番組『出動!ミニスカポリス』に登場したグループです。1990年台後半にブームになりました。

苑生桜のwiki → 林原めぐみ、丹下桜のwiki

出典:matomame.jp
「声優がレコード会社と専属契約をする先駆け的な存在」という記述は林原めぐみさんのwikiと一致。
出典:matomame.jp
「独特の声質にコンプレックスを持っていたが、逆にそれを生かしたいと考えるようになり声優を志す」という記述は、丹下桜さんのwikiと一致。

また、その後の「看護婦を目指していた」「オーディションでミカンの子と呼ばれた」というエピソードは林原めぐみさんのwikiと一致。

宇宙戦艦ヤマトを宇宙戦艦トマトと改変するなど細かな工夫も見られる一方で、「林原本人はミカンの件を覚えていない」などとコピペしてはいけないところまでコピペしていたりする不思議な文章です。

獅子田ネル → 岸田メル

出典:matomame.jp
千歳が出演するアニメ『クースレ』の絵師が獅子田ネル。
出典:matomame.jp
元ネタは岸田メル先生。名前をパロっただけではなくて、クースレ表紙デザインを本当に岸田メル先生が担当しています。

「このライトノベルがやばい」については、「このライトノベルがすごい」が元ネタ。やばいだと褒めてるのか貶しているのかよく分かりませんね。

京と八重の出演作がなんかおかしい

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
・CAT FIGHT!!
・ミツヒデ・オブ・ザ・デッド

など、ありそうでなさそうなタイトルが並んでいます。
出典:matomame.jp
・異世界剣士の救世譚(ヒロイックテイル)

は、すごくラノベっぽい。

1話『やさぐれ千歳と腐った業界』のパロディまとめ

最初の一撃は、甘く切ない → 最後の一撃は、せつない

出典:matomame.jp
万葉と百花が主役を務めた作品のイベントが開催されたとき、会場にポスターが貼られていました。そのキャッチコピーが「最初の一撃は、甘く切ない」でした。
出典:10pic.jp
元ネタはゲーム『ワンダと巨像』のキャッチコピー「最後の一撃は、せつない」。

元ネタは巨像にとどめを刺すときの切なさを表現した真面目なキャッチコピーなのですが、本作では改変されすぎてギャグみたいになっています。

宴も高輪プリンスホテル → 宴もたけなわ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
九頭P「おつかれっす~、え、なになに、もう宴も高輪プリンスホテル?」

宴会が盛り上がっている状況を指す言葉「宴も酣(たけなわ)」をもじった発言です。
出典:yaplog.jp
高輪(たかなわ)プリンスホテルはグランドプリンスホテル高輪の旧称です。1968年から2007年までそう呼ばれていました。

「宴も高輪プリンスホテル」という言葉は1970年頃から使われるようになったのだそうです。

よろしくメカワンコ → よろしくメカドック

出典:matomame.jp
「よろしくメカワンコ」は九頭Pが用いる挨拶というか一発ギャグのようなもの。
出典:www.amazon.co.jp
元ネタは漫画『よろしくメカドック』。この漫画が連載されていたとき、「よろしく」という挨拶の後に「メカドック」と付けるのが流行したのだそうです。

元ネタはドッグではなくドックなので、ワンコと改変したのはなかなか大胆です。

売れちゃおう、気楽に → ぶるっきゃおう、ぴらむに

出典:matomame.jp
「売れちゃおう、気楽に」は九頭Pのセリフ。
出典:7thcode-cutting-blusy.at.webry.info
元ネタはゲーム『俺たちに翼はない』に登場する快感語「ぶるっきゃおう、ぴらむに」。意味は「狂っちゃおう、気楽に」だと推測されています。

本作の原作者である渡航先生は、このゲームのシナリオライターである王雀孫先生について、影響を受けた作家の一人だと言っています。

そのほか、設定やEDのパロディまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今は短し夢見よ乙女 → いのち短し恋せよ乙女

出典:matomame.jp
EDの曲名が『今は短し夢見よ乙女』。
出典:yaplog.jp
元ネタは大正時代に流行した『ゴンドラの唄』の歌詞の冒頭部分「いのち短し恋せよ乙女」。

各キャラの所属事務所名 → 実在する声優事務所名をもじってる

千歳、八重、京はナンバーワンプロデュース所属
→ 81プロデュース

百花はヴォイスエンタープライズ所属
→ アイムエンタープライズ

万葉は、いろはプロダクション所属
→ 青二プロダクション

ほかにもガーリッシュナンバーのまとめ記事を作っています!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】超軽量!速乾マイクロファイバービーチタオルで快適バケーション

旅行やビーチに最適な、超軽量で速乾性に優れたマイクロファイバービーチタオルをご紹...

【Amazonセール】Etsfmoa 防水ポーチ:海やプールでスマホを守る!

Etsfmoaの防水ポーチは、海やプールなどの水辺でのアクティビティに最適!スマ...

【Amazonセール】小学生向け!多機能で可愛いhappykauプールバッグ

happykauのプールバッグは、小学生の女の子も男の子も使えるナップサック型。...

【Amazonセール】軽量・大容量!折りたたみプールバッグでスマートに

プールやジム、旅行に最適!コンパクトに畳めるのに大容量なプールバッグをご紹介。防...

【Amazonセール】MARUNDAプールマット:快適・安全な水遊びをサポート

MARUNDAのプールマットは、厚手でクッション性に優れ、デコボコを軽減。お子様...

【Amazonセール】手軽に水質チェック!4in1試験紙で安心のプールライフ

プールやスパの水質管理はこれで解決!4in1試験紙は、塩素、臭素、pH、アルカリ...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者