【ガーリッシュ ナンバー】パロディネタの元ネタまとめ!大胆すぎるアレンジが面白い!

千歳の「モブとは違うのだよ」がガンダムのパロディだったり、京の「デビューした日は違えども、消えるときは同じ日」が三国志の桃園の誓いを元ネタにしていたりと、アニメ『ガーリッシュ ナンバー』ではパロネタが豊富です。この記事では、それらの元ネタを調べて、話数別に解説していきます。最終回12話まで対応。

85094
0

目次閉じる

せからしか → 九州の方言

出典:Uploaded by FrenchToast
万葉を帰らせようとする父に向かって母が言った言葉が「せからしか」。これは九州の方言で「うるさい」という意味。父と万葉は山形出身のようですが、母は九州出身のようです。

7話『やじうま千歳と授業参観』のパロディ

ピュアパラ → 初代プリキュア

出典:Uploaded by FrenchToast
八重「私が好きだったアニメでね、最初は苗字で呼んでるんだけど、初めて名前を呼ぶシーンで本当に友達になったんだなってシーンがあって」
百花「ああ、ピュアパラね」
出典:purisoku.com
元ネタはアニメ『ふたりはプリキュア』です。このアニメの8話ではW主人公である、ほのかとなぎさが喧嘩をしてしまうのですが、仲直りと同時に名前で呼び合うようになります。

6話『浜辺の千歳と通らぬ予算』のパロディまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

千歳アタック → サンアタック

出典:Uploaded by FrenchToast
千歳「くらえ金持ちボンボン娘!今、必殺の千歳アタ~ック!」
出典:seesaawiki.jp
元ネタはアニメ『無敵鋼人ダイターン3』のダイターン3がサンアタックを出すときのセリフ「今、必殺のサンアタ~ック!」。

千歳の断り文句 → 藤崎詩織

出典:Uploaded by FrenchToast
百花から万葉を送るように頼まれて、

千歳「一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし」
出典:blogs.yahoo.co.jp
元ネタはゲーム『ときめきメモリアル』のメインヒロイン藤崎詩織が下校の誘いを断るときのセリフ「一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」。プレーヤーの心をえぐるセリフとして有名です。

痛みに耐えてよく頑張った → 小泉総理

出典:Uploaded by FrenchToast
九頭Pの打ち上げ挨拶

「痛みに耐えてよくがんばった!感動した!乾杯!」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:blog.livedoor.jp
元ネタは小泉純一郎総理が、怪我をしながらも優勝した力士に送った言葉「痛みに耐えてよくがんばった!感動した!おめでとう!」。九頭Pの口調もけっこう似てました。

乾杯ではなく完勝 → 菅直人総理

出典:Uploaded by FrenchToast
九頭「乾杯といきたいところですが、ちょっと縁起が悪いのでここはあえて完勝でいきたいと思います、カンショー!」

乾杯だと完敗のように聞こえるからってことです。
出典:waral.blog.jp
元ネタは菅直人総理の乾杯挨拶。完勝しようと言っておいて、自ら完敗と言ってしまうというコントのような展開になりました。九頭Pはちゃんと完勝と言えていた分、有能と言えそうです。

国破れて山河あり → 漢詩『春望』

出典:Uploaded by FrenchToast
京「国破れて山河あり。夢破れて実家あり」

元ネタは杜甫の漢詩『春望』の冒頭の句「国破れて山河あり」。戦争で国が滅びても、自然はそのままだという意味です。

したがって後半は、声優になるという夢が叶わなくても実家はそこにあり続ける、みたいな意味になります。

マイナスから始まる生き生き異世界社畜ライフ → リゼロ&このすば

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:Uploaded by FrenchToast
千歳がオーディションを受けた作品のタイトルは「東京都武蔵関から異世界に!? マイナスから始まる生き生き異世界社畜ライフ」
出典:re-zero-anime.jp
元ネタは異世界転生系アニメの『Re:ゼロから始める異世界生活』。あと、主人公が異世界でこき使われるアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」も入ってる?

5話『ちょけった千歳とぼこぼこ評価』

サブタイの「ちょけった」は関西弁で「ふざけた」あるいは「調子に乗った」という意味。

4話『イケイケ千歳とゆかいな仲間たち』 のパロディまとめ

鬼、悪魔、マネージャー → 鬼!悪魔!ちひろ!

出典:Uploaded by FrenchToast
悟浄くんの命令で床に正座させられ、

千歳「悟浄くんの鬼、悪魔、マネージャー」
出典:アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ攻略.com
元ネタはソシャゲ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のプレーヤーが用いる「鬼!悪魔!ちひろ!」というフレーズ。ゲームに登場する千川ちひろというキャラがアイテムを有料販売するなど、腹黒い行動が目立ったために生まれたフレーズです。

爆撃C's マガジン → 電撃G's マガジン

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:Uploaded by FrenchToast
クースレの小説版が連載されているのが爆撃C'sマガジン。元ネタはガーリッシュナンバーの小説版が連載されている電撃G's マガジンです。
出典:Uploaded by FrenchToast
クースレの漫画版が連載されているのが「RAIGEKI R'sコミック」。元ネタはガーリッシュナンバーの漫画版が連載されている 電撃G'sコミック。

千歳たちのリアクション → 外人4コマ

出典:Uploaded by FrenchToast
クースレ1話を見たときの千歳たちの様子。始めは期待に満ちた表情でしたが、作画が悪すぎてショックを受けてしまった模様。
出典:www.geocities.jp
元ネタはネットでよく使われている、リアクションの激しい外人さんの画像。この画像のような「期待してたけどがっかり」というパターンではなく、画像の順番を逆にして「お葬式ムードだったけど一気に盛り上がる」というパターンで使われることが多いです。

堀北結衣 → 堀江由衣

出典:Uploaded by FrenchToast
千歳がライバル視していたtwitterアカウント。「声のお仕事をやらせていただいています」とあるので、声優のはず。
出典:twitter.com
おそらく、元ネタは声優の堀江由衣さん。フォロワーは約10万人。

どうにかにゃるにゃるニャルラトホテプ → クトゥルフ神話?

出典:Uploaded by FrenchToast
九頭Pがスタッフと電話してたときに出てきたセリフです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:gomarz.blog.so-net.ne.jp
ニャルラトホテプはクトゥルフ神話に登場する神です。が、ニャルラトホテプと聞くと、アニメ『這いよれ! ニャル子さん』を思い出す人のほうが多いかもしれません。このアニメではニャルラトホテプをモチーフにしたニャル子さんというキャラが登場しました。

3話『邪道な千歳と王道展開』のパロディまとめ

声優E → 江口拓也

出典:matomame.jp
千歳がうまくなったのを見て「たまーにいるんだよ、半端に才能あるやつ」と言っていた人です。
出典:atsuatsu-news.blog.so-net.ne.jp
Eというイニシャルが一致しているだけではなく、髪型・メガネ・服装も完全に一致しています。
出典:matomame.jp
4話で声優E氏の名前は「絵口達朗」だと判明。元ネタを隠す気はないみたいです。

千歳のスタンプ → タスマニアデビル

出典:matomame.jp
千歳が百花を呼び出したときに使っていたスタンプ。

原作者がツイッターで解説してくれています。
出典:ja.wikipedia.org
タスマニアデビルはオーストラリアのタスマニア島に生息している肉食動物です。

肉食のデビルということで、小悪魔っぽい性格で焼肉大好きな千歳とすごく相性が良さそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

わしが育てた → 星野仙一氏のセリフ

出典:matomame.jp
九頭P「烏丸千歳はわしが育てたっつってなんつって」
社長「まーた、育ててしまったか」
出典:meigenkakugenshu.seesaa.net
元ネタは星野仙一氏が言ったとされる「わしが育てた」というセリフ。厳密にはそう言ったわけではなく、「大半の中日の選手は私が育てたんだもの」と言ったのですが、「わしが育てた」という形で広まっています。

「まーた、育ててしまった」も同様に野球ネタで、こちらは巨人が若手選手の育成に成功したときにネットでよく使われます。

「まーた、育ててしまった」は原作者の渡航氏お気に入りのフレーズのようで、渡航氏原作の2016夏アニメ『クオリディアコード』11話でもこのフレーズが登場しました。

2話『天狗な千歳と声なき悲鳴』のパロディまとめ

思い出せよ、自分が最強だったことを → 聖剣使いの禁呪詠唱

出典:matomame.jp
クースレのポスターに書かれてるキャッチコピーが「思い出せよ、自分が最強だったことを」です。
出典:subculwalker.com
元になっているのはアニメ『聖剣使いの禁呪詠唱』です。この作品は、前世では最強だった主人公が記憶を取り戻すことで強くなっていくというストーリー。クースレのキャッチコピーそのまんまですね。

なお、このアニメを作ったのも、ガーリッシュナンバーを作ったのも、ディオメディアです。

モブとは違うのだよ → ザクとは違うのだよ

出典:matomame.jp
「君たちモブとは違うのだよ、モブとは」

ヒロイン役に抜擢された千歳が、モブ役の声優を見下して言ったセリフです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

MIGABER滑らないハンガー:衣類を優しく守る、快適収納

MIGABERの滑らないハンガーは、衣類の型崩れを防ぎ、洗濯から収納までをスムー...

【固くて回らん…工具足りん】DIY好きな男は頼れる工具で作業効率爆上がり!

DuraTechのプライヤーセットは、高品質な素材と使いやすさを追求した3点セッ...

【母の日ギフト】母の日に贈るミニバラ:スターローズで感謝を伝えよう

母の日のプレゼントに最適なミニバラ、スターローズ。4色の鮮やかな色彩と育てやすさ...

【母の日ギフト】リリスエピス プリザーブドフラワー:特別なバラを贈る

リリスエピスのプリザーブドフラワーは、生花の美しさを長く楽しめるギフトに最適です...

【母の日ギフト】母の日ギフト:幸せを贈るピンクカーネーション鉢

2025年の母の日に、感謝の気持ちを込めて贈る、花キューピットのピンクカーネーシ...

【母の日ギフト】枯れない魔法:フラワリウム ハートで贈る特別な想い

大切な人への贈り物に、枯れない美しさを閉じ込めたフラワリウムはいかがですか?日本...

アクセスランキング

【速報】杉並区天沼で強盗事件発生か?リコス周辺が一時騒然

2025年4月10日午前、杉並区天沼のスーパーリコス周辺で強盗事件が発生した模様...

【火事】埼玉 春日部市薄谷で建物火災発生:消防車が出動、付近は注意

2025年4月10日午後、埼玉県春日部市薄谷付近で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】熊本市北区で建物火災発生、消防車が出動

2025年4月10日早朝、熊本市北区清水亀井町付近で建物火災が発生し、消防車が出...

髙橋優斗トークショー中止騒動:ファン殺到で混乱、野球ファン怒り

元HiHiJets髙橋優斗さんのトークショーが、一部ファンの強行突破により中止に...

【事故】国道16号で相次ぐ事故:千葉県野田市と柏市で発生

2025年4月10日正午、千葉県野田市と柏市で交通事故が発生。野田市ではトラック...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

まとめ作者