戦車砲の弾丸の写真です。ノズルのようなものがついていて黒地にオレンジ文字が書かれてる部分がHEAT弾です。写真の向きのまま、この弾丸を発射したとすると、左に向かって飛んでいき、左に金属噴流が出ることになります。ツラヌキ筒は戦車砲よりずっと小さいので、噴流弾はこのHEAT弾よりだいぶ小さいはずです。
【甲鉄城のカバネリ】HEAT弾を発射しているのと同じ!ツラヌキ筒の原理を解説!
ツラヌキ筒はどんなカバネでも倒せる凄い武器ですが、その原理については詳しい情報が公開されていません。しかし、用語や効果などから、ツラヌキ筒のモチーフはHEAT弾(成形炸薬弾)だと推測できます。そのため、HEAT弾の原理を知ることで、ツラヌキ筒について理解を深めることが可能です。
【炎上】USJにウタのコスをしたレイヤーが出没→一般客が写真を撮ろうと大行列「スタッフが止めろよ」
2022年9月24日 USJにウタのコスをしたレイヤーが出没が話題になっています...