アニメ化もされた『異世界はスマートフォンとともに。』の作者、冬原パトラ先生のツイートまとめです。スマホ(iPhone)で、iテキストというアプリを使って執筆しているのだそうです。寝ながら仕事できるけどスマホ落下事故がよく起きるとか、ゲームで遊んでいると勘違いされがちだとか、参考になる話がいろいろ!
目次
「イセスマ」はスマートフォン(iPhone)のみで書いていますが、使っているアプリは「iテキスト」ってアプリです。文字数もわかるし、辞書機能もあるのでとても便利。落ちるのが怖いので五分で自動保存するように設定してます。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) May 19, 2016
@naoskylife ありがとうございます。僕もiPhoneで『iテキスト』というアプリを使用しています。なろうへの投稿も、担当さんへの入稿もスマホからメールで送るので、ほとんどバックアップにしかPCは使いません。慣れればどこでも書けるので便利だと思うのですが、業界ではあまりいないようで。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 22, 2017
公式サイトより説明を引用
iテキスト は「Writer's Workshop(作家のための作業環境)」をコンセプトにしたテキストエディタ iText Pad の無料版アプリケーションです。iテキスト は汎用テキストエディタの主要な機能を搭載、日本語文書作成ツールとして、長文テキストの作成・編集・検索、さらに、テキストビューア機能として、メモ帳レイアウトや原稿用紙レイアウトなど、多数の画面レイアウトを用意しています。
引用元:itunes.apple.com(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ちょっとフライングだけど、こんな感じ。 https://t.co/wKBzSsscIb
— 冬原パトラ (@winterpatora) May 19, 2016
深夜に耳栓して部屋の電気を消し、その中で黙々とスマホにて文章を打ち続ける毎日。修行僧か。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 16, 2016
でもこの状態が一番集中できる。
すぐ集中力が切れるから音楽聞きながらとかもダメなんだよねぇ…。慣れていけばまた違うのかしら。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jan 11, 2016
目や耳に飛び込んでくるものがあると、どうも気が散ってしまって進まない。音楽聴きながら書ける人はすごいと思う。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 16, 2016
自分で書いた文章を口に出して確認したりするから、他の音が邪魔になるんです。
「スマホで心のこもった作品が書けるわけがない」って言われたらこれ使おう。> RT
— 冬原パトラ (@winterpatora) Dec 23, 2015
ワープロが登場した時、ベテランの作家か評論家に「ワープロで心のこもった作品が書けるわけがない」と言われ、半分を手書き、半分をワープロで書いて、どの部分が心がこもってないか言ってみろとやった若い作家さんがいたのを覚えてますね。どなたか忘れましたが。 > RT
— 大谷津竜介@『ナニカ』ノベライズ (@ohyatsu) Dec 22, 2015
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@Ido_Masa 人の話を聞きながらメモ帳にメモすると真面目に聞いているように見えるのに、スマホとかでメモするとものすごく話を聞いていないように見えますよね…。スマホの方が忘れたとき検索できたりいろいろと便利だったりもするんですけど…。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) Nov 8, 2016
@winterpatora ボイレコやペンで書くメモは随分と認知されてきましたけれど、タッチパッドはまだまだそういう印象が大きいですよね。
— 井戸正善@呼び殺⑦発売中&王族転生8/2 (@Ido_Masa) Nov 8, 2016
不思議なものです(´・ω・`)
@Ido_Masa やはりゲームとかをしてるように見えるんでしょうね。コレと同じで一生懸命スマホで執筆していても周りからは遊んでいるようにしか見えないのが悩みです。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) Nov 8, 2016
寝ながらでも仕事ができてしまうのがスマートフォン作家のツライところ……。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Aug 23, 2016
すでに七巻の編集してるけど、ヒルダの慌てっぷりがカワイイと感じるのは熱のせいだろうか。
こう……仰向けで寝ながらスマホで文章打ってる時に、眠くなってウトウトとすると、ガンッ! っと、顔面にスマホが落ちる自動目覚まし機能が働くのさ。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 25, 2016
スポンサーリンク
スポンサーリンク
瞬間的に、ハッ! となって首を捻って避けることができる時もある。まるで暗殺者に命を狙われたのを躱すかのよーに。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 25, 2016
九割は顔面に当たるのですが。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 25, 2016
コレ執筆中ウトウトするとしょっちゅうで、最近は紙一重で躱すことができるようになってきた。>RT
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 12, 2017
過ちを繰り返してしまいます https://t.co/eiueg3zyMh
— 本田 (@Honda_001) Apr 10, 2017
バックスペースのところをタッチしたまま一秒ほどウトウトしてしまったら大惨事に。百何文字か消えた。くそう。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Feb 16, 2017
@ToshiToshiyuk 使っているアプリは数回だけアンドゥできるんですが、一文字一文字消したことになっているので……。まぁ、二、三文字は復活しましたが、雀の涙で……。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Feb 16, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
心当たりが……。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Oct 27, 2015
「スマホ老眼」20、30代に増 - Y!ニュース (2015年10月27日(火)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6178846 #医療
朝からずっとスマホ画面を見続けてたら目がシパシパしてきた。遠くの海とか山とかを見て癒したい気分。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Dec 11, 2015
最近けっこう目がヤバい。かなりブレて見える。「は」と「ほ」がはっきりしなかったりする。1日14.5時間スマホ画面見てるからなァ…。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Oct 5, 2016
寝たらある程度治ったんで、疲れ目かのう。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Oct 5, 2016
今日病院で言われました。微妙に痛い。 twitter.com/deruponpon/sta…
— 冬原パトラ (@winterpatora) May 16, 2017
ガングリオンについて derma.blog.jp/archives/21654… https://t.co/axndfo0bnM
— デルぽん@「デルマな日常」 (@deruponpon) May 15, 2017
ガングリオンは手などを使いすぎたり、ぶつけたりしたときにもできやすいと言われています。
これは、衝撃などからその部分を守ろうとする防衛機能によって、クッション材としてガングリオンを形成するためと考えられています。
引用元:cmedicalcenter.net(引用元へはこちらから)
左手のガングリオンが無くなったな…。不思議。なんもしてないんだけど。BB弾ぐらいの大きさがあったんだが、中で潰れたのかね。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 28, 2017
@GarasunomoriWeb ありがとうございます。自分の場合は左手小指の付け根あたりでした。注射で抜き取るという話もあったのですが、少し様子を見ましょうとなりまして。様子を見てよかったです。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jun 28, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近スマホの電池の減りが早いような気がするなぁ…。人より酷使してるとは自覚してるけども。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jan 5, 2017
なんか最近スマホが反応鈍い。指に呪いでもかかったんでしょか。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 8, 2016
触ったと思ったのに反応しないんだよねえ。一回完全に電源切るか。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 8, 2016
iPhoneで「 」←このカッコを入力する時、今までは、“かっこ” と平仮名で打ってから変換してたんだけど、実は “や行” を左フリック右フリックで一発入力できる事を知ったのが、2015年最大の収穫でした。
— 野村純 (@nomurajun175) Dec 12, 2015
マジですか……。自分、「かあた」とかを『「 』になるように登録して使ってましたが。ちなみに「まやら」と入れると『……』になるように登録もしてある。>RT
— 冬原パトラ (@winterpatora) Dec 12, 2015
「イセスマ」はスマホで全て書いているのでこういうのはありがたいなぁ。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Dec 12, 2015
全角空白を出すのも楽な方法ないですかね。「■ ■」を登録してわざわざ黒いの消して使ってたりします。
そろそろiPhoneに入っているイセスマの原稿をバックアップしとこう。なろうに置いてあるから消えても大丈夫ちゃあ大丈夫なんだけど。
— 冬原パトラ (@winterpatora) May 5, 2016
なろうをバックアップ扱い。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バックアップ終わり。二ヶ月してなかった。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Jul 13, 2016
四ヶ月ぶりにバックアップ取った。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Nov 7, 2016
数時間かけて書いた文章を間違って消して、一瞬凍りついた。アンドゥできたからよかったけど、心臓に悪いわぁ…。もう一回書けとなったら絶対に同じの書けないし、それ以前にテンションか保てない。
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 27, 2017
@simesabamaru 過去に何度かあるんでゾッとしましたね。スマホアプリの自動保存設定を短めにしているので、タイミングが悪いとそのまま保存されてしまうのですよ…。(^_^;)
— 冬原パトラ (@winterpatora) Apr 27, 2017
原作者である冬原パトラ先生のツイートのうち、世界観やキャラ設定に関するものだけをまとめました。「この作品はスマホで無双する話ではなく、スマホで人と繋がりを作る話」だとか、「婚約者9人はエニアグラムでそれぞれ異なるタイプ」だとか、へぇ~!と思う話がいっぱいです。
似ていると話題になっているので、両者を比較し、共通点と相違点を洗い出してみました。結果、異世界転生ほのぼのハーレムという共通点はあるものの、主人公のスタイルや主人公をとりまく環境は全く違うことが判明しました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。