姫騎士、金髪、鎧装備といった特徴から連想されるのはゲームFateシリーズのセイバーだ。下記のように状況証拠が多いので、元ネタである可能性が高い。
・そもそも、現代に召喚された被造物が争うというレクリエイターズのストーリーが、現代に召喚された偉人たちが争うというFateシリーズのストーリーと似てる
・レクリエイターズ原作者はFate/Grand Orderに登場するキャラのデザインを担当したことがある
・アリステリアという名前はセイバーの本名のアルトリアをもじったものでは?
・アリステリアもセイバーも、滅亡に向かっている故郷を救うことが目的
『Re:CREATORS』に登場するキャラや作品の元ネタまとめ
アリステリアはFateのセイバー?煌樹まみかは『まどマギ』の鹿目まどかが元ネタ?というように、レクリエイターズのキャラや作品は実在する作品をモデルにしていると思われるので、調べてまとめてみました。あからさまに一致する場合もあれば、特定ジャンル寄せ集めっぽい場合も。
【Amazonふるさと納税】スリーエス SUZUKI W-380 アコースティックギター徹底レビュー
鈴木バイオリン製造が手がけるThree S W-380は、伝説のF-18トリプル...
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...