2024年03月16日更新
アポクリファ FateAPO Apocrypha

【Fate/Apocrypha】元ネタの伝説に準拠した各キャラの面白い設定まとめ

『Fate/Apocrypha』は現代に召喚された神話や史実の英雄たちが戦い合うという物語であるため、あちこちに元ネタ準拠の面白いネタが散りばめられています。例えば、アキレウスの弱点が踵というのはアキレス腱のことですし、ケイローンは射手座のモデルになった人なので弓が得意なのは当然だったりします。

68985
0

FateApocryphaには元ネタ準拠の面白いネタがいろいろ散りばめられている!

出典:6話
例えば、6話で回想シーンとして挿入されたアルトリア(アーサー王)とモードレッドの戦闘。アルトリアが槍でモードレッドを貫くという、アニメ映えする派手な展開でした。

しかし、実はこれ、元ネタのアーサー王伝説における二人の戦いをきちんと再現したものになっているんです。
出典:ja.wikipedia.org
こちらが元ネタの二人の戦い。腹を槍で貫いているところ、そこら中に武器や兵士が転がっていて荒れ果てた雰囲気であるところなど、いろいろ一致しています。

この二人だけでなく、ほかのキャラについても、こういった元ネタ準拠の面白いネタがいろいろあるので、以下、ひとつひとつ紹介していきます。

ケイローンは射手座のモデル

出典:2話
凄まじい狙撃の腕を見せているケイローン。彼の元ネタはギリシア神話に登場する同名の賢者です。上半身が人間、下半身は馬の姿をしたケンタロス族の一員で、弓の名手として知られています。

そして、彼はなんと、
出典:www.honda.co.jp
射手座のモデルになった人なんです!

世界で最も有名な弓兵と言っていい存在なわけで、Fateですごい狙撃スキルを持っているのも当然と言えます。
《いて座の神話》

ある時、ヘラクレスがケンタウルス族と戦ったときに、ヘラクレスの矢が、 誤って、ケイローンに刺さってしまいます。

痛みに耐え続けたケイローンは、不死身の命をプロメテウスに譲り、息絶えることを選びました。 ケイローンの様子を見ていた大神ゼウスは、その死を嘆き、天に上げて、いて座にしたと言うことです。
引用元:ryutao.main.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アキレウスの弱点が踵というのは、アキレス腱のこと

出典:8話
8話でケイローンが説明していたように、アキレウスの唯一の弱点が踵です。元ネタのギリシャ神話のアキレウスもそういう設定を持っていて、踵を弓で射抜かれ命を落とすことになります。

実はそういったエピソードがもとになって生まれた言葉があります。
出典:ji-mo.jp
そう、踵にある腱のことをアキレス腱と呼ぶようになったのです。

アニメでは踵という表現しか出てこなかったのでピンと来なかった人が多いはずですが、アキレウスの弱点はアキレス腱だよと言われれば、そりゃそうだよねって感じがするんじゃないでしょうか。

アタランテにケモ耳がついてる理由

出典:9話
アタランテにはケモ耳と尻尾がついています。これはアクセサリーではなく、本人の体から生えています。

そういうデザインになった理由は2つ考えられます。

1つは、元ネタのギリシャ神話では、アタランテは生後まもなく山に捨てられ、熊に育てられた野生少女という設定であるため。

もう1つは、『変身物語』というギリシャ神話を元にした古代ローマ文学において、アタランテが神罰を受けて、姿をライオンに変えられてしまうエピソードがあるため。

アキレウスとアタランテの関係

出典:4話
いつも一緒に行動しているアキレウスとアタランテ。髪の色や顔立ちがよく似ています。さらに、アキレウスはアタランテのことを姐さんと呼んでいます。何か元ネタ的なつながりがあるのでは?と思った人も多いはず。
その推測は正しいです。実は二人とも元ネタはギリシャ神話なのです。さらに、ギリシャ神話には、アタランテがアキレウスの父とレスリング勝負をして勝つというエピソードがあるのです。アキレウスから見ればアタランテは父に勝利した凄い人なわけで、敬意を込めて姐さん呼びしているのだと考えられます。

ただ、ギリシャ神話において二人が一緒に冒険するエピソードはありません。血のつながりもないです。Fateでは妙に二人の相性が良いように描かれていますが、そのへんはFateオリジナルなのでご注意を。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アストルフォの乗り物はヒポグリフ

出典:9話
セミラミスの空中要塞に乗り込むときにアストルフォが乗っていた生き物はヒポグリフです。鷲と馬を混ぜたような姿をしています。

ヒポグリフは今ではファンタジー作品の定番モンスターになっていますが、初出は『狂えるオルランド』というイタリアの叙事詩です。そして、アストルフォはその作品に登場する騎士なんです。
出典:non-aliencreatures.wikia.com
残念ながらアストルフォがヒポグリフに乗ってる良い感じのイラストは見つけられませんでした。ので、別な騎士がヒポグリフに乗ってるイラストを掲載しておきます。

まあこのイラストでも、ヒポグリフに乗ってランスで突くというアストルフォの戦闘スタイルは元ネタ準拠だということは分かるかと思います。

アキレウスの戦車は元ネタよりだいぶカッコよくなってる

出典:8話
画像上がアキレウスの戦車本体。台座の両脇に翼のようなものがついた構造になっています。

画像下は戦車を3頭の馬に引かせている様子。馬より戦車のほうがだいぶ大きいです。

元ネタのギリシャ神話においても、アキレウスはペーダソス、クサントス、バリオスという3頭の馬に戦車を引かせたということになっています。
出典:mythmaniacs.com
が、2頭で戦車を引いている画像しか見つけられませんでした。

元ネタの戦車は戦車というよりカゴっていう感じで、ちょっとださいです。まあでも、現実的にはこのぐらいの大きさのほうが素早く移動できて便利なんだろうなあとも思います。

シェイクスピアのセリフには彼の作品の文章が紛れ込んでる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヴラド3世の串刺しは事実

出典:8話
8話冒頭、ヴラド3世の過去回想シーン。ヴラド3世は敵軍の兵士を串刺しにして大量に並べ、敵軍の戦意を喪失させていました。

さすがに残酷すぎるし、元ネタはフィクションなのだろう。もしくはFateオリジナルのエピソードなんだろう。そう思った人が多いはず。

しかし、ヴラド3世は創作物の登場キャラではなく、実在した人物です!そして、串刺しエピソードも事実なんです!!
ワラキア公ヴラド3世または串刺し公は、15世紀のワラキア公国の君主。

オスマン帝国のスルタン、メフメト2世は大軍を率いてワラキアに何度か侵攻したが、兵力に劣るヴラド3世はゲリラ戦と焦土作戦でもって激しく抵抗し、その都度撃退する。

その後、入城したメフメト2世を待っていたのは、ヴラド3世による大量のオスマン帝国兵の串刺しの林であり、それを見て戦意を失ったメフメト2世はワラキアを撤退した。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

獅子劫がモードレッドの召喚に使った触媒は何?

出典:1話
獅子劫は時計塔の老魔術師から、サーヴァントの召喚に用いる触媒として、石版のようなものを受け取っていました。

老魔術師によれば「かのアーサー王伝説に名高き円卓の欠片だ。時計塔に保管されていた聖遺物でも秘蔵中の秘蔵だよ。アーサー王は言うに及ばず、ランスロット、ガウェイン、トリスタン。これならば、有名なサーヴァントの召喚は確実だろう」とのことでした。

円卓というのは、アーサー王に仕えていた騎士たちが使っていた円形のテーブルのことです。獅子劫が受け取ったのはその破片です。
出典:isolafelice.forumcommunity.net
サーヴァントの召喚においては、触媒と関連ある偉人のうち、召喚者と相性のよい人が召喚されるという設定になっています。そのため、円卓を使用していた騎士の一人であり、獅子劫と相性の良いモードレッドが召喚されることになったのです。

フランケンシュタイン誕生の鍵は電流

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:3話
3話でフランケンシュタインの誕生の様子が描かれました。カウレスによれば「人の肉体を継ぎ合わせて生み出した人造人間」とのこと。

それはいいとして、フランケンシュタインの体につながれたチューブのようなものや、部屋に用意されていた電気メーターのようなものは何だったのか、気になった人もいるはず。

実はそれらの装置こそが、フランケンシュタインの誕生の鍵になっていたのです。
怪奇小説『フランケンシュタイン・現代のプロメテウス』

小説では、医学校を出たばかりのビクター・フランケンシュタインが生命の神秘に取り憑かれ、墓地から掘り起こした数体の遺体をつなぎ合わせて創った大男に「生命の火花」を点火すると、目を開き、深く呼吸し、手足を痙攣させたと描かれています。この醜‌男誕生の鍵を握る「生命の火花」こそが、当時流布されたガルバニズムによるものでした。
引用元:www.jhf.or.jp(引用元へはこちらから)
ガルバニズム(Galvanism)
イタリアの解剖学教授ルイージ・ガルヴァーニが発見した生体電流によって筋肉が収縮する働き。
引用元:www57.atwiki.jp(引用元へはこちらから)
出典:2話
ガルバニズムはフランケンシュタインが持つスキル名でもあります。そのスキルのおかげで、フランケンシュタインは電流と魔力を自由に変換することができます。

フランケンシュタインと花がセットで描かれる理由

出典:3話
例えば、3話ではミレニア城塞でフランケンシュタインが花を摘んでいました。また、9話ではフランケンシュタインがシェイクスピアから幻影を見せられ、その中で花畑が出てきました。

これらはおそらく、映画『フランケンシュタイン』に出てくる少女と怪物の交流シーンを元ネタにしているのだと思われます。
出典:blog.goo.ne.jp
こんな感じで二人で花を摘んで、花のボートを作って川に流して遊ぶシーンがあります。

セミラミスはなぜアサシンなのか

出典:3話
赤のアサシンとして召喚されていながら、あまりアサシンっぽい仕事をしているように見えないセミラミスですが、実はシロウが赤のマスターを傀儡にするために使った毒はセミラミスが用意したものです。

なぜセミラミスがそういう役回りになったかというと、アッシリアの女帝のセミラミスが世界初の毒殺者であるためです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

《セミラミス》

伝説によれば、美貌と英知を兼ね備えていたとも、贅沢好きで好色でかつ残虐非道であったとも伝えられる。

成長した後、ニネヴェの都を築いたアッシリア王ニヌスに寵愛され、息子ニニュアスを産んだ。また「ニヌス王はセミラミスに毒殺された」という伝説が残っており、これは伝説に残っている最古の毒殺事件といわれている。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)

空中要塞の元ネタはバビロンの空中庭園

出典:7話
セミラミスやシロウたちが拠点にしているのがこの空中要塞。シロウが用意した材料を使って、セミラミスが建造しました。

空中要塞の元ネタの話をする前に、セミラミスの元ネタはアッシリアの伝説に登場する同名の女王です。

で、その人が造らせたと言われる建造物にバビロンの空中庭園というものがあります。その庭園こそが、空中要塞の元ネタなのです。
出典:takashi1016.com
バビロンの空中庭園は紀元前600年頃に存在したとされています。段差つきのピラミッドのような形状をしていて、各階のテラスに植物が植えられています。最上層の高さは100mを超えていたそうです。当時の技術でどうやって水をその高さまで汲み上げていたのかという謎があり、世界の七不思議のひとつとされています。

Fateでは空を飛んでいますが、元ネタはただの高層建造物に過ぎず、宙に浮いていたわけではないのでご注意を。

ジークフリートのラストシーンの構図は元ネタ準拠

出典:3話
3話でジークフリートの回想シーンがあり、弱点である背中に槍のようなものが刺さって命を落としたらしいことが判明しました。

これは、ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』に登場する同名の英雄が迎えた最期と同じです。
出典:www.planet-wissen.de
こんな感じで、ハーゲンという人物に後ろから槍を投げつけられて、命を落としました。風景や構図がほぼ一致しています。

ちなみにこのハーゲン、アニメにも登場しています。
出典:3話
元ネタではハーゲンはジークフリートの敵なのですが、アニメではジークフリートの親友ということになっていました。そのせいで、ジークフリートの最期が余計に切ない感じに。

ジャンヌの武器は旗

出典:3話
ジャンヌの武器は槍のように見えますが、槍ではなくて旗です。ジャンヌ自身、5話で「この旗に誓って」と、旗と呼んでいました。

元ネタは15世紀のフランス王国で軍人として戦争に参加した同名の女性が使用していた旗です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:ja.wikipedia.org
こちらはイングランドとフランスの戦い『オルレアン包囲戦』のイラスト。中央で旗を持っているのがジャンヌです。

ジャンヌは旗を振って兵士を鼓舞するとともに、優れた指揮官として活躍したのだそうです。
出典:11話
Fateでも11話でジャンヌが旗を開くシーンがありました。赤のバーサーカーの攻撃を防ぐ効果があったようで、元ネタとはちょっと効果が違っている感じでした。

まあしかし、ピンチを乗り切り、ジークとアストルフォを鼓舞するという効果はあったわけで、活躍ぶりは元ネタ通りと言えるのではないでしょうか。

ヴラドはドラキュラのモデル

出典:11話
11話でヴラドは後の世の人々が自分に関する『不遜かつ不愉快極まりない伝説』を語りついでいるとして、激怒していました。

ヴラドが怒っている伝説というのは、ドラキュラ伝説のことです。
「残酷」で知られたヴラドは、後世になって吸血鬼伝承と合体し、アイルランドの作家ブラム・ス‌トーカーによって「ドラキュラ伯爵」のモデルとされた。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
ブラム・スト‌ーカーの作品執筆以降、怪人・悪魔扱いが深刻化したこともあったものの、近年では「苛烈だが国内の統制と対侵略勢力に尽力した英雄」と再評価が進んでいる。
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

ほかにもApocryphaの記事を作っています!

記事作成にあたって参考にしたサイト

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

奇跡の復活劇も!愛猫写真満載『ネコまる』2025冬春号発売

11月21日発売の『ネコまる』2025冬春号Vol.49は、脳腫瘍を克服した奇跡...

「推しの子」アイちゃんパスケース!可愛くて実用的なアイテム

人気アニメ「推しの子」のアイちゃんをデザインしたパスケースが登場!PUレザー素材...

「推しの子」黒川あかね レザーパスケースレビュー

Amazonで販売されている「推しの子」黒川あかねのレザーパスケースを紹介。高級...

音楽雑誌「ステレオ」2024年12月号:予約受付中!

音楽愛好家必携の雑誌「ステレオ」2024年12月号の予約受付が開始されました!ハ...

予約受付中★齋藤飛鳥特集!クイック・ジャパンvol.175徹底レビュー

乃木坂46卒業後の齋藤飛鳥さんの活動に迫る、クイック・ジャパンvol.175。9...

音楽愛好家必携!ステレオ2024年12月号予約開始

音楽雑誌「ステレオ」2024年12月号の予約受付が開始されました!ハイレゾストリ...

アクセスランキング

せきねもん給付金の注意喚起!お金配り当選者/仮想通貨投資の評判まとめ

せきねもんこと関根義光は、株式会社BLITZ Marketing及び仮想通貨取引...

【事故】広島市安佐南区で交通事故発生!安東駅~毘沙門台駅間で一時通行止め

11月20日、広島市安佐南区安東1丁目、アストラムライン沿いで発生した交通事故に...

【火事】福岡県筑紫野市で建物火災発生!筑紫駅西側付近で激しい炎「リボルバーってバーが火事」

2024年11月20日、福岡県筑紫野市筑紫駅西側付近で建物火災が発生しました。激...

【ダイヤ遅延】京王線 仙川駅で人身事故「メキメキと枝が折れていくような音を感じた」

2024年11月21日、京王線仙川駅で人身事故が発生。現場の状況や乗客の体験談、...

【事故】大阪市此花区で発生した自動車横転事故による大規模渋滞

11月21日、大阪市此花区春日出北2丁目で自動車が歩道に突っ込み横転する事故が発...

【事故】横浜市戸塚区国道1号で発生した大規模衝突事故による大渋滞

11月21日朝、横浜市戸塚区の国道1号で発生した2台絡む衝突事故により、長時間に...

まとめ作者