2024年04月09日更新
PPAP セキュリティ 平野啓一郎

【IT】平野啓一郎氏がPPAPに警鐘 「セキュリティ上、意味がない」→『今知った』『取引先がコレ』

作家の平野啓一郎氏が、9日に自身の旧ツイッターアカウントでネットセキュリティーについて警鐘を鳴らしました。 平野氏が指摘したの

179
0

目次閉じる

作家の平野啓一郎氏が、9日に自身の旧ツイッターアカウントでネットセキュリティーについて警鐘を鳴らしました。

平野氏が指摘したのは、メールで社外とファイルをやり取りする際に「PPAP」と呼ばれる手法で、具体的には、①メールでパスワード付きのZIPファイルを送る→ ②別のメールでパスワードを送るという手法でした。これは一部のサラリーマンにはおなじみの方法かもしれません。

この方法に対し、平野氏は旧ツイッターで「未だにPPAPというのを続けている企業があるが、これがセキュリティ上、意味がないことはもう随分と前から指摘されており、止めてほしい」と呼びかけました。さらに、デジタルオンチとされる政府ですら2020年11月にこの方法を止めていると紹介しました。

近年、PPAPによるメールの盗み見リスク、ZIPファイルパスワードの脆弱性、ウイルスチェックが正しく機能しないなどの危険性が指摘されています。ネット上では、「マジかよ、いま知った」「バリバリ使っていた」「怖すぎる」といった反応が寄せられています。

セキュリティ対策の重要性がますます高まる中、このような警鐘には多くの人が耳を傾け、適切な対応を模索する必要があるでしょう。
出展:Youtube

【あなたもやってる?】パスワード付きZIPをメールに添付するのはやめよう!脱PPAP!

Takaの著書 販売中 『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』 https://amzn.to/3aMXOH9 ...

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

エレコムUSB電源タップ:32W出力でデスク周りを快適に

エレコムの電源タップは、USB-CポートとUSB-Aポートを搭載し、最大32W出...

エレコム20Wモバイルバッテリー:小型軽量で急速充電

エレコムの20W USB PD対応モバイルバッテリーは、小型軽量ながら大容量。U...

エレコムSlintマウス:薄型静音、マルチペアリングで快適

エレコムSlint M-TM15BBGM/ECは、薄型で静音設計のBluetoo...

エレコム 握りの極みマウス:快適操作のワイヤレスMサイズ

エレコムの握りの極みマウスは、手の形状を考慮したエルゴノミクスデザインで、快適な...

【Amazonタイムセール】ECHTPower 縦型エルゴマウス:手首に優しい快適操作

手首の負担を軽減するECHTPowerの縦型エルゴノミクスマウス。自然な角度で握...

【Amazonタイムセール】COXZD 薄型ワイヤレスマウス:Type-C充電と快適操作

COXZDのワイヤレスマウスは、Type-C充電、静音設計、高精度・高感度を実現...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】東海道線茅ヶ崎駅で人身事故発生、現場の様子と影響

2025年5月7日、東海道線茅ヶ崎駅で発生した人身事故に関する情報をまとめました...

【動画】「クラクション鳴らしたらアルファードのDQNが降りてきたので逃げた」→明らかにヤバいと話題

アルファードは、トヨタ自動車が製造・販売している大型ミニバンです。アルファードの...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生:下新庄駅付近、黒煙上がる

5月7日早朝、大阪市東淀川区下新庄で火災が発生し、消防車が出動しました。阪急千里...

【火事】江戸川区西瑞江4丁目で火災発生!現地の状況と注意点

5月7日、東京都江戸川区西瑞江4丁目付近で火災が発生しました。現地の画像や動画か...

【火事】下関市長崎町で火災発生、住宅街に黒煙が立ち込める

5月7日午後、山口県下関市長崎町1丁目付近で火災が発生しました。住宅街から黒煙が...

まとめ作者