2022年1月24日 旭川紋別自動車道が話題になっています。それに関する情報、感想、画像などをまとめました
夜の逆走車はマジで怖い。 twitter.com/_UC/status/148…
去年12号線砂川近辺を夜に走ってたら逆走来たのを思い出した。
早いとこ自動運転が発達した社会になってほしいねぇ。老人になったら車を手放せばいいじゃんとは言ったものの、それだと地方に住めないので。 twitter.com/_UC/status/148…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さすが道民、異常事態でも決して急ブレーキ踏まない twitter.com/_UC/status/148…
旭川紋別道かよww
やばww twitter.com/_UC/status/148…
息子が高校卒業前の12月、大雪降って急遽 高山へスキー行った帰りに同様な逆走車両に出会った。
突然の大雪をランクル70系ロング(どうみても夏タイヤ)でコントロール不能な逆走…
ある意味もっと恐怖、死ぬかと思ったけどライト見えた瞬間から「もしや」と冷静に対処して無傷で生還 twitter.com/_UC/status/148…
怖い怖い怖い怖い怖い〜😱😱😱😱😱 twitter.com/_UC/status/148…
雪国は路面の進路表示とか見えなくなるし、看板も雪が張り付いてたりするもんな。 twitter.com/_UC/status/148…
こっわ(;º言º)ゾッ
大事故にならなくて良かった…。
雪道でコレは生きた心地しないね。
私なら避けられただろうか:( ›´ω`‹): twitter.com/_UC/status/148…
冬の片道1車線高速道での逆走車は恐怖でしか無い。
吹雪いてなくて見通し距離が確保出来てたのと回避出来るだけのスペースが除雪で確保されてたのが不幸中の幸かな。 twitter.com/_UC/status/148…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
片側一車線で逆走って。。。 twitter.com/_UC/status/148…
雪国の人は自分の足回りの限界性能を知っている twitter.com/_UC/status/148…
雪道しかも高速…逆走怖すぎ😱 twitter.com/_UC/status/148…
旭川紋別道や深川留萌道や日高道などに多い、平面Y字型やダイヤモンド型ICの欠点は、標識見落としによる逆走車侵入しやすい構造なんだよね…
真冬の夜の高速道路にて、これやられたら、事故る前に心臓発作で死にそうになるわ… twitter.com/_UC/status/148…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。