新型コロナウイルスの感染拡大防止対策などの業務にあたる徳島県職員計20人の4月の残業時間が、過労死ラインとされる月100時間を超えていたことが分かった。
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策などの業務にあたる徳島県職員計20人の4月の残業時間が、過労死ラインとされる月100時間を超えていたことが分かった。
県人事課によると、コロナへの対応などを協議する対策本部会議で他部署との調整などを担う危機管理環境部や、感染が疑われる患者への対応や、入院体制の調整などにあたる保健福祉部で、残業時間が急増した。
4月の残業時間は、危機管理環境部の6人、保健福祉部14人の計20人が100時間を超過。最長は危機管理環境部の職員で、174時間にのぼった。
3月も両部で、計9人の残業が100時間を超過。最長は危機管理環境部の186時間だった。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
たぶん、隠れサービス残業があってもっとヤバイと思う。
働き方改革のせいで、早朝出勤したりしてるし。 twitter.com/livedoornews/s…
コロナうんぬん関係なく副業先の署長普通にいつもこえてるで。
ザラよ
法律で規制しても仕事量的に残業しないと無理。 twitter.com/livedoornews/s…
休ませたれや… twitter.com/livedoornews/s…
ご苦労だな、新規感染者がゼロなのに残業なんて(^_^;)笑
新規感染者がゼロなら、街中にはウイルスがいないんだよ(-。-)y-~ twitter.com/livedoornews/s…
よく生きてたね
この職員すごすぎる twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これはヤバい
県が率先して睡眠時間ワーストを推進しているようなもの twitter.com/livedoornews/s…
これは公務員削減をしていったせいでしょ。 twitter.com/livedoornews/s…
何とも言えんが労働基準法を見直して欲しいし、人道的な配慮も考えて欲しい
そもそも日本人は働きすぎ twitter.com/livedoornews/s…
いろいろ遅いとか文句言いたい人は多いのだろうけど、現場の人は大変な思いで頑張ってるんだよね。
ネットで勝手な憶測や噂流してるの見る度つらくなります。 twitter.com/livedoornews/s…
これ徳島だけではないと思う。 twitter.com/livedoornews/s…
186時間って31日間、毎日6時間残業するってことだよね… twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平時に足りてるから公務員減らせって言った結果、非常時に冗長性が無くてパンクする良い例になっちゃってる。 twitter.com/livedoornews/s…
実務をする公務員は足らんけど
国会議員は多すぎるんやろな。
国会議員減らして、地方公務員増やした方がええんと違う? twitter.com/livedoornews/s…
ワークシェアとかじゃなく、対策担当が被るよねこういうのは twitter.com/livedoornews/s…
日本ってまじで公務員の数ばっかり減らそうとするけど、減らして何かいい事あった?
公務員ってただでさえブラック企業並の残業で過労・鬱になって辞める人が多い
今回のコロナで公務員に対する考えを変えてくれる人が増えることを願ってる😔 twitter.com/livedoornews/s…
最長が174hなら×1.75くらいが実残業時間です。 twitter.com/livedoornews/s…
186時間?!?!毎日残業したとしても1日6時間以上… twitter.com/livedoornews/s…
186時間でこんなに騒いでくれるんだもんなぁ。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
数ヶ月120h/月で残業しても、残業代は固定の25hあたりまえ、だってみなし残業、裁量労働制だしね、という議論がまかり通っていた時期が弊社にもありましたっけね。 twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。