最近『うっせぇわ 』という曲について、子どもに歌わせたくないという声が出ていることが話題になりました。この曲に限らず、歌やアニメのセリフ、流行り言葉などから子どもが悪影響を受けているのではと心配する親の声は昔から後を絶ちません。
目次
先日、40代の女性が慌てた様子でクリニックにやってきました。今回の相談は、今若い人達の間で流行している『うっせぇわ』という歌の中学生の娘への影響についてでした。
「あんな言葉遣いになったらどうしよう、と心配していたけれど、やっぱり影響を受けているみたいで」と不安そうに話しだしました。
この女性は娘のA子さんが小学校低学年の頃から、子育てで心配なことがあると相談に来ていました。しかしA子さん自身に大きな問題があることはなく、お母さんの取り越し苦労や心配しすぎがほとんどでした。
女性は心配性な性格もあって、娘のしつけには気を配ってきました。
「消化を良くするために姿勢を正しくして食べなさい」「風邪をひかないように頭を洗ったらすぐにドライヤーをかけなさい」「スカートがめくれた時のために必ずパンツの上にオーバーパンツを履きなさい」「近所の人に悪く思われないように会釈だけではなくきちんと大きな声で挨拶しなさい」など。
A子さんはそれにずっと従ってきた、いわゆる良い子でした。
しかし、中学1年になるとお母さんに何か言われても、返事をせずに無視するようになっていきました。そして最近では『うっせぇわ』という曲を口ずさみ、「うっせぇわ。もう限界。放っておいてよ」と口答えをするようになったそうです。お母さんはA子さんの変貌ぶりにびっくりしてしまいました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
【Ado】うっせぇわ
正しさとは 愚かさとは それが何か見せつけてやる ダウンロード/ストリーミング配信はこちら:https://umj.lnk.to/ado_usseewaID こんばんは。 17才最後の日である本日、 ...
#おちょやん 見てて気になったから、はたらく細胞BLACKの腎臓・尿路結石の話を見てたんだけど、あまりに痛いせいで「キング・オブ・ペイン」って呼ばれてるのね。
— ふみ(fumi) (@2493fjkm) Mar 18, 2021
えっ…STING先生は何を考えてあの歌作ったの…?ってなって歌詞まじまじ読み返してる。
@YahooNewsTopics 子どもの反抗期の言動を流行ってる歌のせいにする親ね…
— レントン (@30uRvbVKnK68lRb) Mar 18, 2021
こういう大人を揶揄する歌がこの曲なのではw
@nigesanshumiaka これわたしもさっき読んだけど、歌のせいじゃなくて草w
— ミルキーなみるく☆ (@CgvcU7VGjUDEjpW) Mar 18, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@smilelabogaki これが理由なら…
— ∠shochan⊿ 🐈🐾 (@KH24_P2_AH) Mar 18, 2021
今までどれだけの曲が影響与えてたのか…
そんなことないと思ってるんですけど、
無理やり因果関係つけてるようにしか思えない
→歌聞いたので…
バイク盗みたくなりました
とか歌のせいにしてたのか??
@non68759558 反抗期は親にとって厄介なもの以外なにものでもないので、何かのせいにしたい気持ちもわからなくはないですが、歌のせいにしても反抗期が終わるわけじゃないですからね
— ジジ猫黒 (@jiji201708) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は
— R.I.P (@RIP_restinpeace) Mar 18, 2021
このゴミみたいな歌が流行るとか意味不明。
知的レベルが低い奴らにしか刺さらないんだろうな。
本当この国クソや。
歌のせいでどうのこうのって…私は保育園の頃、バカ~って言ってたら母親に意味わかってるの?って言われてから汚い言葉、意味がわからない言葉遣いはしなくなった🙄そういうことです😏
— サエリーヌ (@saeren_pi_chan) Mar 18, 2021
@YahooNewsTopics なこの歌詞は抑圧されているいまの子どもの悲痛な叫びなのだから歌のせいにせずに親として子供との関わり方に問題がないか振り返って考えるべきなのではないですかね
— みーたん (@natsuki_eupho) Mar 18, 2021
大人もいろんなところでうっせぇわと思いながら生きています。
自分がちゃんと教育しないのを歌やアニメのせいにする親の元で育ったらそりゃ口も悪くなるんやろなってのがよくわかる
— 100@公式ハゲアカウント (@furimuki_live) Mar 18, 2021
「うっせいわ」ってクレヨンしんちゃんの挿入歌と思ってた。
— タキ (@tuxeta) Mar 18, 2021
(某ピアニストのせい)
歌のせいじゃなくて親の教育の問題
— り (@R7S666) Mar 18, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
歌のせいとか馬鹿か。お前が馬鹿だから娘が反抗してる可能性が高いわ。
— 有 (@ali_0220_ce) Mar 18, 2021
歌のせいアニメのせい漫画のせいゲームのせいって、どういう発想なのか。頭の悪さがものすごい。
— 有 (@ali_0220_ce) Mar 18, 2021
歌のせい、で歌が悪者になるのは理不尽かもしれないけど、子供が歌を口実や後ろ盾に使ったら、それはいけないことだと教えてあげたいね
— 遼 (@pineame) Mar 18, 2021
何でもかんでも「うっせぇわ」のせいにするのやめとけ。歌が悪いとかいちゃもんつけてるだけやん、、、
— まきぞう (@__makizou__) Mar 18, 2021
うっせぇわ止まりで本来うっせぇわが無かったら用いられてたワードの方が冷酷で傷付ける言葉だった可能性もあるし歌のせいにするって発想の方も手抜きなんじゃないんですかね。
— B͓̽U͓̽Z͓̽Z͓̽フルシティ (@thrillingbuzz) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子)
— あっこ@ばるしか勝たん (@AKKO_0110) Mar 18, 2021
口の悪さは親離れの始まり…?
親に対して暴言を吐いたことない=親離れ出来ていない
なのかな?笑news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
そこを影響しないようにさせるのが親だろ😕😕😕
— のっき。 (@nokiakane_1001) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
私もこの歌嫌いだけど、反抗期の子が心の内を唄にしたのであって、心で何を思おうが勝手だけど、面と向かって言うのはちょっとどうなのかな、ってことをきちんと教えたい。個人的意見。
— おうる(うる) (@owlspra2) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
ぺんかまさん幼少の頃には、今からそいつを殴りに行こうか〜♪という歌が流行っていたので今さら感のある話題。 / 「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
— ぺんかま (@penkama) Mar 18, 2021
>女性は心配性な性格もあって、娘のしつけには気を配って
— タタミン (@tatamin_ttmn) Mar 18, 2021
>A子さんはそれにずっと従ってきた、いわゆる良い子
はい解散 親のインガオホー
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
タイトルで脊髄反射する人が多そうですが、中身はいたってまともで良い記事でした。
— ぐてるん (@toshTT) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
うちはまだ意味わからず歌ってるからかわいいなぁーと思って娘が歌ってるの聞いてるけど、思春期の子を持つお家は大変なのかな???
— haru (@Harurun2525run) Mar 18, 2021
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
— 伊東マコト(美少女) (@ito_makoton) Mar 18, 2021
これは良い記事
子どもは子どもで1人の人間だもの。
— うにうに (@kuuya1203) Mar 18, 2021
自分の意思で行動するようになるものだし、それを制限するような親の発言には反抗したくなるのが当然だと思うけど。
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
— ぶらんぶらん (@vuran_vuran) Mar 18, 2021
『クレヨンしんちゃん』が流行った頃、子どもがしんちゃんの真似して困るってことがありましたね。流行りモノなので すぐ治まりますよ
youtube.com/watch?v=6ezfv-…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?
— T M (@TM7157) Mar 18, 2021
news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
↑
まあ、そんな事は誰が考えても分かること。
この一番の問題は、流行りに敏して流行を煽った主に地上波マスコミの無謀ぶりでしょう。
マスコミも、これからは報道の内容や、その報道の仕方を見直すべき。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
— トウリン (@tourinne) Mar 18, 2021
物事からどんな影響を受けるかは、それまでどう育ってきたかによるよな。
『お酌もできないような気配りのできない大人になったら、会社に就職できないのではないか』
— 虫時雨𓆧 (@Orthopteroids) Mar 18, 2021
こっちの価値観の方が悪影響でしょう。して当たり前、されて当たり前だと思うな。
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子)
— まみりん (@3_bwr) Mar 18, 2021
歌に影響されなくても反抗期はくるときはくるぞ… news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
文化のせいにすんな
— ゼオン@カタナマン名前移行中 (@xeonkatana) Mar 18, 2021
親の育て方が悪いだけだ
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
— 緒方恵美@劇薬-dramatic medicine-4/21発売 (@Megumi_Ogata) Mar 18, 2021
…ゲームのせいとかアニメのせいと言われ幾星霜。いつの時代にもですね(笑)。すべて取り上げて籠に囲っても、いつかどこかで必ず親の意には沿わない事象に出会う。人間だもの。
まずこの曲は情操教育用や童謡として作られたものじゃない。なので家庭で問題が生ずるようなら曲でも趣味でも習い事でも親が子を指導するのは当然。
— 独り講釈 (@hitirikousyaku) Mar 18, 2021
この問題を複雑にしてるのは「私はこの曲好き」「誰が何を聴くのも自由」という自分の価値観を他人の教育に押し付ける声。 news.yahoo.co.jp/byline/sekiyah…
“「誠実になりなさい」と子どもに言うのではなく、親自身が誠実であることが大切だということになります。”これ、ほんとこれ / “「うっせぇわ」歌のせいで娘が反抗?―子どもが家庭外から受ける影響は(関谷秀子) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/vDzvEXRnYt
— ルーンハースト:ver.701 (@runeharst) Mar 18, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。