【悲報】飲食店主「オミクロンなんて風邪と一緒!マスコミは煽るな!」→感染後「全然違いました」

 感染者の激増と病床使用率の急上昇のため、さすがに危機感が広がっている新型コロナウイルスの第6波だが、今回の主役となっている変異種オミクロン株は当初、感染力は強いが重症化しづらいという評判のために「大したことない」と感染予防を軽んじる人が続出してしまった。

1802
0

目次閉じる

「オミクロン株なんて、風邪と一緒だろう? マスコミが煽りすぎるからいけないんだ」

 2021年末に訪れた東京都内の飲食店で、店の経営者である藤原哲さん(仮名・40代)は筆者にこう言い放った。筆者が一応「マスコミ」側であることも承知した上での発言であることは明白で、当然居心地は悪かったが、忌憚なき「マスコミ批判」は、藤原さんの本音であることもまた事実だった。

 そんな折、藤原さんからきた連絡は、筆者にとっても意外なものだった。藤原さん自身がオミクロン株に感染してしまい、仕事を休むだけでなく、家族全員が感染し社会と完全に切り離された、そう落胆していたのだ。「オミクロンは単なる風邪でしたか?」と、意地悪な質問をしてみたが、電話口の藤原さんは意気消沈といった感じで、言い返すこともできない様子だった。

「いや……確かにオミクロンは風邪というか、そんな生やさしいものではなく、インフルエンザに近い。熱は39度まで上がり、咳も頭痛もひどい。倦怠感が抜けず、悪寒がするので布団から出られない」(藤原さん)

 現時点で、藤原さんの感染ルートははっきりとしていない。いや、保健所に問い合わせても「今は感染ルートの追跡は行っていない」と言われるばかりで、もし自身の濃厚接触者がいた場合は、藤原さん自身で連絡するよう指示されただけ。そのことに初めは憤慨していたというが、現実に起こったことに打ちひしがれていたと漏らす。

「コロナが風邪、というのは正直なところ今もそう思っているし、自分の症状はインフルエンザそのもので、やはりきつかった。それ以上に大変だったのは、職場にも家族にも、そして子供達にも大きすぎる影響を与えてしまったことです」(藤原さん)
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者