AI(人工知能)で作り出された架空の人間の画像が、あたかも実在するかのような形で多数の業者の宣伝サイトで使われていることが、読売新聞の取材でわかった。
目次
AIも「ゼロから架空の顔を作るのは面倒だから、適当に幾つかの顔写真からパーツだけ取り出して組み合わせたり、昔の雑誌から拝借して色付けや一部補正だけしたり、何なら日本人っぽい顔写真を海外のサイトから拾ってきてもバレないだろ」みたいな、大学生のレポートみたいなズルをしないんだろうか? twitter.com/livedoornews/s…
— M.Miz (@sekainohate61) Jun 13, 2021
普通にいそうな顔なっかだけど架空の人物なのかぁ… twitter.com/livedoornews/s…
— 関西系道民 (@tokyoparislos) Jun 13, 2021
そういえばなんとなく目つきに不自然なものを感じる twitter.com/livedoornews/s…
— Samayu (@kurokedamaneko) Jun 13, 2021
AIが作り出した顔に実在の人物に当てはめて合成した映像(ディープフェイク)
— あすてろーぺ【誤字から男】 (@volvo_asterope) Jun 13, 2021
そんなAVなんてできれば、今までパケ写で騙されやすいブサイクだがテクのある女優が偶像崇拝される時代もくるゾイ
#適当 #無知 twitter.com/livedoornews/s…
目のハイライトがなんか不自然。 twitter.com/livedoornews/s…
— ecd102 (@ecd102) Jun 13, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この人達存在しないんかww twitter.com/livedoornews/s…
— めぐろ⚕ (@F22Hgrs) Jun 13, 2021
なんでみんなわざわざガチャ目で作ったんや twitter.com/livedoornews/s…
— (‧⃘︠͡˾ͨ̅ ‧⃘︡ ͌)タカ~シ (@haru293t) Jun 13, 2021
新しい不動産テック!
— どアンコ君a.k.aサトシ・ナカモト🚰 (@nextnextnext1) Jun 13, 2021
これで上場や twitter.com/livedoornews/s…
右下
— 人斬り井雑 (@inosun7) Jun 13, 2021
小林誠司 twitter.com/livedoornews/s…
全てを疑ってかからなきゃならない時代だね。
— ogihiro (@nadalunokisi) Jun 13, 2021
寒い時代になったなぁ🥺 twitter.com/livedoornews/s…
よく見ると違和感あるよね。 twitter.com/livedoornews/s…
— ワタル@AKB箱推しDD😷 (@s_wataru48) Jun 13, 2021
めちゃくちゃにそっくりな人が存在した場合、迷惑だよね。 twitter.com/livedoornews/s…
— いちこは起きたくない🌈 (@ichikoms) Jun 13, 2021
「49歳 松本さん」「55歳 安藤さん」と記された2人は、この世に存在しない。
— いわた とおる (@iwasaku_z) Jun 13, 2021
AI(人工知能)で生み出された画像だ。
SFの世界の話だと思ったこの文言に出会えるとは嬉しいような恐ろしいような twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
顔写真なんざそこらからテキトーに引っ張ってきてる可能性がナンボでもあるからな……信用性の担保にはまるでならんて。 twitter.com/livedoornews/s…
— TOSH・D (@st01_madox) Jun 13, 2021
丸隆明さん!? twitter.com/livedoornews/s… https://t.co/Bzer1qScuo
— みづは🍥 (@supermizuha) Jun 13, 2021
AIが作った架空の人物の顔写真、いい感じにSF感あっていいな twitter.com/livedoornews/s…
— 有夢 (@yumu2314) Jun 13, 2021
AIが顔を作ったの❓
— 平成生まれのカエル🐸チホラー (@NewHeisei) Jun 13, 2021
そんな事も出来るのか❗️ twitter.com/livedoornews/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
しかし、読売新聞が同社から提供を受け、103人分の画像の利用状況を調査した結果、規約に反するとみられる方法で掲載しているサイトが少なくとも90に上ることが確認された。
健康食品や人材派遣、システム開発会社などが、「お客様の声」として「おすすめです」と述べているように載せているサイトが目立った