ドラえもんはさておきのび太は空気読めないから仕方ないか?
今TV付けたらたまたまドラえもんやってて、そこで見たワンシーンに物凄く違和感を覚える。戦時中に戻ったドラえもんとのび太が日本の軍人さんに「日本が戦争に負けるから~(笑)」と満面の笑みで物凄く嬉しそうに言うシーンだ。いや、そこ、笑いながら嬉しそうに言う台詞じゃないだろ?印象操作か?
— 山野陽嗣╱Yoji Yamano (@yoji_yamano) Jul 28, 2017
「日本が負ける」という言葉に過剰に反応してしまう人が、けっこういそうな今の日本である。 #ドラえもん #ぞうとおじさん
— NozoIndiia (@NozomIndia) Jul 29, 2017
今放送の「ぞうとおじさん」
— 某佐藤氏@択捉島単冠湾泊地 (@sato_shogouki) Jul 28, 2017
ドラ「もうすぐ戦争は終わる」
のび&ドラ「「日本の負けでね!」」
軍人「(絶句)」(怒)
のび「なんで怒るのさ!」
ドラ「本当のことを言っただけなのに!」
俺「( ゚Д゚)ハァ?」
#ドラえもん
「ドラえもんとのび太が笑いながら『日本が負けるの』って違和感が」
— 睡羊 (@suiyouken) Jul 29, 2017
っていう例のツイート見ましたが、
(負け方はともかく、勝ってもロクなことにならなかっただろうから、負けてよかった)
というのは多分共通認識だと思っていたのですが。
「ぞうとおじさん」でのび太とドラえもんが憤ってるのは「人間の勝手な都合で象の命が失われること」なので、日本が負けようが勝とうが知ったこっちゃない。その前提を読者である子供も理解してるからこそ、「日本が負けるの」のはのび・ドラの与太郎ぶりとして成立してるわけで。
— 蒲田ピースケ (@sientablanche) Jul 29, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
原作のドラえもんは掲載時期が1960年代で、のび太達は戦争後に生まれて戦争を知らずに育った世代だって意味の笑顔なんだよ 日本が負けるという事はお話の中でしか知らないからそういう顔ができる、という意味。
— ロペス課長(元祖)@(日)東か-40a (@Atsunori_Lopez) Jul 30, 2017
ドラえもんの象の話、戦争の残酷さを教えるなら、ちょっと甘すぎるし、ドラえもんの戦争に対するレベルがのび太くん並みなのが解せぬ。
— かえ@広島🍡最&高 (@bote_ruler) Jul 28, 2017
未来から来たなら、この時代に日本が負けるとか口が裂けても言わないはず。
まあ、かわいそうなぞうの絵本を読んで育った身としては毒餌のシーンとか辛すぎる。
ドラえもんとのび太が戦時中の動物園に行って「日本が負けるー!」と笑う話にキレてる人。
— きるふぇぼん(ツアー埼玉両日) (@makimagi350) Jul 29, 2017
この話は既に何回も放送しているという事を恐らく知らない
#ドラえもん
— キュリオシティ (@Curio1998) Jul 28, 2017
#ぞうとおじさん
のび太にドラえもん、戦時中に「日本が負ける」と言うは御法度だよ。それをしっかり調べてからタイムスリップしろよ。
「日本が負けるの。」の空気の読めなさは再現できてたが、それを聞いた帝国軍人と動物園の人が同じ驚き方をしていたのがマイナス #ドラえもん
— まつお (@ma_tuo) Jul 28, 2017
@chushui1113 @yoji_yamano ドラえもんにはもともと母性なんかありませんよ。安易に手を貸すのも原作にある話です。道具を出すのをためらうようになったのは後の話。「ぞうとおじさん」もドラえもんとのび太が「日本が負ける」と言うのは原作どおり。
— 虚実歴史(+漢字論・固有名詞問題)研究家 (@kyojitsurekishi) Jul 28, 2017
@usani__jinro 「ぞうとおじさん」は44年前に描かれた作品で、のび太とドラえもんが日本兵に向かって「日本は戦争に負ける」と言ったのは原作通りです。
— 虚実歴史(+漢字論・固有名詞問題)研究家 (@kyojitsurekishi) Jul 28, 2017
ドラえもんとのび太がめっちゃ嬉しそうに「もう少しで日本が負ける!」みたいなこと言ってて何事かと思った
— 鬼瓦 (@0nuga) Jul 28, 2017
誰かの本音が漏れたのかと思った
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラえもんの象のエピソードで名シーンといえば、戦時中のイケイケドンドンの大日本帝国の時代の日本軍の憲兵に もうすぐ日本は負けるぞ!! って笑顔で言うところだよなー
— アサシン・マグダ (@AssassinKirby) Jul 28, 2017
「ぞうとおじさん」
— 虚実歴史(+漢字論・固有名詞問題)研究家 (@kyojitsurekishi) Jul 29, 2017
藤子・F・不二雄のように少年期に終戦をすごした世代にとって日本が負けて戦争が終わることは嬉しいことだっただろうが、戦後生まれの大人は戦時中の大人の感覚を理解できるので、ドラえもんが戦時中の大人に「日本が負ける」と言ったことに対し、今の日本人は批判的なのだろう。
@aki_ai777 @yoji_yamano 訂正
— 虚実歴史(+漢字論・固有名詞問題)研究家 (@kyojitsurekishi) Jul 28, 2017
テレ朝や報ステとこじつける人が出るのには驚きました。
しかしドラえもんの存在とタイムトラベル自体が非現実的なのに「日本が負ける」の一言に異常に反発する人がいることのほうが驚きですね。あの手の台詞はしょっちゅうあります。
え、いまさらドラえもんが「日本が負ける」ってセリフを言ったくらいで、印象操作って言われちゃうの? そもそも原作にあるセリフだけど。
— 美味しいものを食べてこその人生 (@geri_otto_mrs) Jul 29, 2017
ドラえもんの口から日本が負けると聞いて怒り出す人、戦前ぽい
— 人間生活における様々な責任 (@kakeruuriko) Jul 29, 2017
象とおじさんもよかった
— みかんぼうや (@U4vQCHYcsc1R10g) Jul 29, 2017
作画キレイだった-!!
ドラえもんは疎開の意味は知ってても動物を始末しなきゃいけなかったりあの時代に日本が負けるって言ったらいけないことは知らないのねーって思った
精神年齢もちびっ子たちに寄せてるんだよなぁ…
娘と昨日のドラえもん見てるけど、ドラえもんこんなにポンコツだったか?
— チケットご用意されたい春花 (@HaRuKa_Ri48) Jul 29, 2017
当時の人に、戦争で日本が負けるとか軽々言っちゃうポンコツだったっけ?
歴史が変わることを簡単にやっちゃうし。
実は、歴史修正主義者はドラえもん?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
更に言えば、戦時下の人からしたら「日本が負ける=日本が滅びる」だけど、のび太とドラえもんからしたらその先の「負けた後に復興・繁栄した日本」から来てるワケだから戦時下の日本で将校に戦争に負けるよってのを笑顔で喋ってスパイ扱いされるってのは藤子・F・不二雄っぽいなーと思ったけどな
— マカロニさん@3日目東ユ55b (@macaronicheese0) Jul 29, 2017
ドラえもんの日本負けるから、なんちゃら操作だ云々は落ち着けって話だけど、でも原作のまぁまぁという藤子先生らしい軽口で言うのと、両手広げて言うのとでは、ちと笑いのニュアンスが違うのは確か
— ふぇのっち (@Jumping___Jenny) Jul 29, 2017
ドラえもんとのび太が「日本が負ける」と「笑顔で」言ったことに、ご立腹でいらっしゃる方々
— Хадзи (@Neumond19) Jul 29, 2017
「日本」が貶められたとでも思うのか?
「大日本帝国」に深いシンパシー感じちゃった?
敗戦と言わず終戦って誤魔化してきた心理がチラチラ見え隠れする
ドラえもんの「日本は戦争に負けるから~(笑顔)」に何の違和感もない私。あれに違和感もつ人いるんだ、へええ。「あの世代(藤子・F・不二雄)のクリエイターには多い傾向です」というシレっとしたコメントにもちょっとびっくり。
— hortensia (@HortenCynthia) Jul 30, 2017
ドラえもんの言う「日本は負けるよ」、「794年平安京遷都」とか「家康が江戸幕府を開いた」とかの類かもしれない。
— つくし なづな (@Do_like_her) Jul 30, 2017
ドラえもんの「ぞうとおじさん」で、のび太とドラえもんが笑いながら「戦争はもう終わる」「日本が負ける」って言ってるのが不自然だっていう話。あれは戦後の豊かで平和な時代を過ごした、戦争を知らない時代の子供と戦争に直面してる時代の大人のギャップを描いた、秀逸な一コマだと思うんだけどな。
— 越山乃風 (@ozegihs) Jul 29, 2017
あの当時のドラえもんが、敗戦を笑えるのは戦後経済発展の成功の証だよ。
— yocantodeloshuevos (@yocantodeloshue) Jul 29, 2017
日本は戦争に負けから良い国になったと自信をもって言えた。
自分たちが戦争に行かずに豊かな生活を享受できているのは戦争に負けて戦わない道を選んだから。
戦時下の軍人に向かって未来人が「日本は負けまーす☆(^O^)」って、かなりアレだよなぁ…。
— 一族の面汚し@幻肢痛 (@REDRUMMURDER666) Jul 28, 2017
語彙力がないのでうまいこと言えないけど、今回のドラえもんはモヤモヤしかしない。
#ドラえもん
— ひかる船団 磐城の追っかけマン (@mionhimemaru) Jul 28, 2017
さすがに日本負けたって言っちゃダメだよw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
機能からやたら「ドラえもんで『日本が負ける』を笑いながら言ってるのは印象操作!」って流れてくるけど、このシーンてそんな深い意味無くて「空気を読まずに『負ける』って堂々と言っちゃう滑稽」ってだけのシーンでしょ。
— めたろじ (@MetaLogic_3DCG) Jul 30, 2017
なんでも深読みするのはエヴァだけで十分だよ。
遠い未来からドラえもんの言う「日本は負けるよ」とのび太の言うそれではまた違った感覚なのかな。
— つくし なづな (@Do_like_her) Jul 30, 2017
昨日のドラえもんの話原作に忠実だったし「日本が負ける」って台詞も当然原作の台詞だったのにまさかそれも大して原作改変やらなんやらとケチ付ける奴がいるとは
— 彗青 (@hennkyoumizuabi) Jul 29, 2017
#ドラえもん 戦争中に「日本は負けるよ~」と笑顔でぶち込んで来るのは攻めているなあ。
— アキヅキダイスケ (@akizukid) Jul 29, 2017
ドラえもんが録画されててちょっと見たんだけど、敗戦国の子供が当時にとんで戦争中の軍人にニコニコしながら「大丈夫!日本は負けるからー!」って明るく言うの日本って感じする。よその国で自国が負けた事実をニコニコしながら明るく肯定できる?
— 喜多川 (@009mg) Jul 29, 2017
昨日のドラえもんは「かわいそうな象」の話をモチーフにした話だった。戦中の日本人の前でタイムトラベルしたのび太とドラえもんが「戦争?もうすぐ終わるよ 日本が負ける」って言ってて、ムスコが「すごいネタバレだなww」
— cuttlebone (@cuttlebone14T2) Jul 29, 2017
昨日のドラえもん 日本が負けるの~が無邪気だったのは 今の子達の常識(日本が負ける)を表現するためだと思う
— ゴリラバースト (@mako10281947) Jul 29, 2017
そりゃ戦時中にタイムスリップして万歳しながらニコニコ笑顔で日本負けるから♪とか言ってたら激昂されるやろ #ドラえもん
— けんぼう (@UTBallnight) Jul 29, 2017
今日のドラえもんの話は
— カノン☆カノン@一応受験生なのです (@y_kanonb) Jul 28, 2017
時代による感覚の差の話でもあるのかなあ......
「日本が負けるのー!」
って一瞬おいおいって思ったけど
何も知らない子供だったら
そういう反応するのかなって
祖国を否定したら罰される時代がそう遠くないうちにあったんだよね
終戦直前の日本へタイムスリップしたドラえもんとのび太が「戦争は負ける。なぜなら日本が負けるから」って笑顔で言うのが腹立たしいってTweetが流れてきたけど、じゃあどういうテンションで言うのが正解だったのかと思う。
— ひとみ (@HMIshikari5425) Jul 28, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラえもんのぞうとおじさん、の回は感動するお話なんだけどいつ見ても「日本は戦争に負けるから」ときっぱり言うドラとのび太で笑ってしまう
— *山田まりんは金曜日東タ07-a (@the886lab) Jul 28, 2017
日本が負けるの、のシーンがパワーアップしてる#ドラえもん
— まる/ぽんぽこ (@maruguu) Jul 28, 2017
今息子とドラえもん観てる。
— うさに (@usani__jinro) Jul 28, 2017
きっとみんな [泣ける]とか[いい話]とか言うんだろうが
突っ込みどころ満載過ぎんだろ。
てかのび太とドラえもんが戦争舐め過ぎてて草
日本兵に向かって「日本は戦争負ける」発言は死んで当たり前やぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。