人気ユーチューバー・ラファエルの発言が話題を呼んでいる。『令和の虎CHANNEL』チャンネルにゲスト出演し、経営するカレーパン店への投資を呼びかけながら、YouTubeについてこう語ったのだ。
――ラファエルさんによると、ユーチューバーの収益が減少しているということですが、シバターさんはどうでしょうか?
「一番よかった時期と比べると、全体的な視聴回数が減って収益は落ちていますね。わたしもラファエルさんもヒカルさんもみんなだいたい同じだと思うんですが、2017年あたりが一番視聴回数がよかったかもしれないです。今から5年くらい前がたぶん一番数字が取りやすかった。
たとえば、2017年11月の総視聴回数が、僕だと約1200万再生なんですけど、今年11月の総視聴回数は340万なので、5年前と比べて4分の1程度になっているんです」
――シバターさんの場合、視聴回数は減少しても、単価が上がり、収益はそこまで落ちていないということでしょうか?
「もともとわたし、ユーチューバーのなかでも1再生あたりの単価がめちゃめちゃ低かったんですよ。それに比べると、今はわりとマシになって、普通に落ち着いた感じですかね」
――ラファエルさんは、ユーチューバーに限界を感じ、いまはカレーパン店に注力しています。このことをどう見ますか?
「結局、ほとんどのユーチューバーがみんな数字を取れなくなっているんですよ。芸能人が軒並み参入したことが大きいです。わたしはもう9年めなんですけど、長年ユーチューバーをやってきた人たちが、どんどん廃業しているんです。
ラファエルさんがカレーパン店を始めたのもそうですが、ユーチューバーとして稼いだ知名度を生かして、別の方法でマネタイズするみたいな時代になっているんです。
わたしもお肉を売ったり、パチンコの営業をしたり、いろいろな手段でお金を稼いでいますが、ラファエルさんは同志というか、昔から一緒にやってきた仲なんで、一緒にがんばっていきたいとは思います」
引用元:smart-flash.jp(引用元へはこちらから)
ラファエル参戦!カレーパン専門店を47都道府県に展開したい!【ラファエル】[344人目]令和の虎
ラファエルさんの情報はこちら 【YouTube】https://youtube.com/channel/UCgQgMOBZOJ1ZDtCZ4hwP1uQ ...
令和の虎で出資したラファエルのカレーパン屋に虎ベルで行ってみた!【ラファエル】
ラファエルさんとのコラボ動画はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=yR0-ZCk4Iys [YouTubeチャンネル] ...
もともとためになる動画しかみないから
この辺の人たちの動画を見たことがない。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
炎上、散財、バカ騒ぎみるようなやつらはTikTokに流れたな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ラファエルも動画に対する熱量が大きく落ちて質もかなり下がってるしな
やる気なさすぎるし、それだけ最近のYouTuberの質が高くなってんだよな
今だと格闘技YouTuberの勢いが凄すぎるわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
youtubeの終焉じゃなくてお前の終焉なだけじゃないか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
炎上系、無茶系はそうだろな
飽きられて簡単に他に移る
特定カテゴリの創意工夫系は変わらず安定してる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ティックトック見出してから、5分以上のYouTube動画が長いと感じるようになった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ザマア
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あんな油の塊食えるかよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういう流行りは10年くらいしか持たないもんよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
八百長野郎の方はパチ屋のガセイベ来店で稼いでただろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういう奴らって別に見てもなんの得もないからな
それこそ投資系とか不動産系は無料で個人の意見を聞けるから価値あると思うけどさ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
幸也「誤算やったわ」
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
飽きられただけです…
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ヒカキンやラファエルって純資産いくらなの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだやってるのかwww
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こいつらは飽きられてるだけで儲けてる奴らはおるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いいんじゃね、普通に暮らせば一生金に困らんくらい稼いだでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おもろないのがバレただけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コンテンツに金を払う層はプレミアムで広告非表示にしてるわけで
金を出さない連中相手に広告を打つというスタイル自体が先細り
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
逆張りでサッカーに噛み付いて情けなかったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
youtubeブームは終わってない
いまはコムドットやまとの時代
ヒカル、ラファエル、シバターが終わっただけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう十分稼いだのに生活レベル落とせないのか?
ラファの面白さはわかっていたがヒカルって不快感しかなかったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もう一生分稼いだでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こいつとヒカキンと恥め社長は名前だけ知っててYouTubeで見る機会が一回もないw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大昔の個人ホームページの時代は金金言ってなくて良かったなあ
みんな趣味でやってたから収益なんて無かった
コンテンツの面白さ、深さはプロ化した今の方がいいだろうけど牧歌的な雰囲気は好きだったよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
動画を撮るハードルが年々下がってきて誰でも参入出来るしな
何か他の人には出来ない芸がないと維持は無理じゃね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人のYouTube全体の再生数はピークアウトしてる
原因はTikTok依存になってるから
若者はみんなそう
TikTok依存になると10秒程度の動画になれて5分とか見る気力がなくなる
今後もYouTubeは落ちてくよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おこちゃまタアゲットにしているYouTuberは最強だ
親も無料だからYouTube完全禁止まではやらないだろう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
根は真面目なのが隠しきれないシバターさん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そら何かに特化したジャンルか新しい事開拓してくとかしないと低迷するだろう
新しく始める人とかも次々出てくるんだし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単にその人個人の人気がなくなっただけじゃないか?
どんなに人気があったタレントや番組でも数年やってれば数字が落ちていくのと同じで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単純に参加者が増えてそっちに取り分が流れたってことだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
YouTubeバブルが終わったんじゃなくて、この人たちの人気が落ちただけだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この人が終わってるんじゃなく全体的に終わってるの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
も○まるも収束すればいいのに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
そら再生数稼ぐことしか考えてないんだから落ちるに決まってる
稼げない企画から入る奴のこと端から切り捨ててアホの籾殻いつまでも擦ってりゃカスになって消えるわな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
幸也の家は息子がやりたいということで続けるの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だんだんマンネリ化していくからな。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
顔面晒してないラファエルは過去を封印してこの先何でもやれるから超勝ち組やん
他のユーチューバーとの決定的違いはそこ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱりユーチューバーではないけど芸人がやってるユーチューブの方が面白い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
単に競争が増えただけか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。