スキャンダル続きで開幕した東京五輪だが、発覚した数々の問題は、問題を根本的に解決しようとせず、表面的に対応してやり過ごそうとする日本の姿勢が現れただけだとドイツ紙は指摘する。さらに、本大会の強硬な実施は、五輪自体の危うさを示しているという。
独紙「南ドイツ新聞」では、東京特派員のトマス・ハン記者が、東京五輪について「課題に充分対処しない日本の姿勢を多く露呈する。その姿勢は、日常のなかでは気づかれないものだ」とコメントしている。
開閉会式のショーディレクターであった小林賢太郎が、過去にユダヤ人の大虐殺をあざけ笑うコントをしていたことで開会式前日に解任されたが、それは一連のスキャンダルによる辞任に続くものに過ぎず、「世界のスポーツ界は、東京大会の次のスキャンダルが何かと見ている」という。
開会式の音楽制作担当だった小山田圭吾の過去の障がい者へのいじめ問題による辞任、渡辺直美の容姿を侮辱した演出ディレクターの佐々木宏の辞任、女性蔑視発言をした森喜朗前会長の辞任と、スキャンダルが続いた。
これらのスキャンダルは、新しい担当者を入れることで対処されてきた。「このように日本においては、通常すぐに対応できる解決策が好まれる。しかし、根底にある問題に目が向けられているのかはわからない」と指摘する。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
障害出た時もリファクタせずに暫定対応だけで終わらすのが日本である。
そして後で苦しむ。
しかし、暫定対応だけで良いと言ったら人はもういない。 twitter.com/hosakanobuto/s…
“A man must be big enough to admit his mistakes, smart enough to profit from them, and strong enough to correct them. John C. Maxwell”
さて日本はこれからどう行動するでしょうか? twitter.com/hosakanobuto/s…
海外メディアの忖度無しの数々の記事に救われる。時々、私は日本人から大袈裟だとか言い過ぎだとか言われる。しかし、彼らの記事から、おかしいのは私ではなく日本だとわかる。こんなにも海外メディアを頼もしく思える時代がくるとは夢にも思わなかった。#東京五輪の強行に抗議します twitter.com/hosakanobuto/s…
唐突な南朝鮮のオリンピック政治利用擁護が出てきたのも驚いたが
一番の笑いどころは
コントのネタにするどころか実際にユダヤ人収容所でユダヤ人バンバン殺してた当のドイツ人(注)が
コレを絡めて日本の問題って言ってるとこ
注、正確にはユダヤ人を殺したドイツ人がいた、ですが合わせました twitter.com/hosakanobuto/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドイツ紙
見事に事実を紙面に載せている。
すべては事実。なぜ、日本のメディアは、事実を書かないのか?
あ!それも『日本の問題』か。
そこも、ドイツ紙に載せてほしい。 twitter.com/hosakanobuto/s…
👩🦰今回、実際開催しどんな感じかと思いましたが、誰のための五輪がつくづく一部の人のための五輪だと思いました。言い方変ですが、別に何のお得感?も思った程ナシ、このコロナ禍で感染拡大していて結構な方々が東京脱出したり、自分はずっと家。五輪見ても普段大好きだった五輪が😩見ても感動が↘️てる twitter.com/hosakanobuto/s…
くやしいけど、そのとおりだと思います。
政治が国民から離れ、国民も政治から離れた。 twitter.com/hosakanobuto/s…
この指摘は大いに反省しなければいけない。
国レベルではなく、僕ら市民のレベルでも起きている。
まさに、今与えられている仕事でもこれが問題…。 twitter.com/hosakanobuto/s…
電通が調子付いただけだ。 twitter.com/hosakanobuto/s…
ごもっともで。上がこんな感じなんで日本人は使えない奴が増えてくんよな。 twitter.com/hosakanobuto/s…
日本の問題とオリンピックの問題がクリアになった。
前から問題は分かっていたが、今回の五輪開催強行で、多くの人が確信出来た。 twitter.com/hosakanobuto/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国の事は日本の問題でなく、韓国そのものの問題でしょ。捏造でマウントを取るようなヤクザみたいな輩になぜ媚びなあかんねんて。 twitter.com/hosakanobuto/s…
日本人でも理性ある人は気づいてたんだけど、海外の人びとに気づかせたっていうのは、ケガの功名かな。 twitter.com/hosakanobuto/s…
日本だけでなく海外でも、イランのAlQuds軍のメンバーで人を殺したJavadForoughi選手が射撃で金メダルという喜べない事実も。 twitter.com/hosakanobuto/s…
このドイツの記事、
日本がヤベェって話が本題じゃなくて、
五輪のせいで日本がこんなにボロボロじゃん、五輪の存在ヤベェ
って主旨に見える。 twitter.com/hosakanobuto/s…
許されない過去の振る舞いがある人物だったとはいえ、人種差別やホロコーストを肯定するための五輪開催の人選とでもいうのか?
それはあなたがそういう目的の五輪開催だと無理やり印象付けたいだけだろ。
いつでもどこでもだれでもPCRの失敗の憂さ晴らしか?
いい加減にしろ。 twitter.com/hosakanobuto/s…
変える契機になると良いが。 twitter.com/hosakanobuto/s…
五輪に反対してきたが
海外のメディアに日本の実情の一端が開示されたことで
国内の自浄作用にスイッチが入るなら
災い転じて福となすつもりで向こう10年~
本当の変化を求めてゆきたい
喫緊の選挙に向けても勢いを頂くべく耳の痛い記事も読もう twitter.com/hosakanobuto/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クーリエは自社の記者ではなく、南ドイツ新聞の記者の言葉を引用して記事書いてるんだね。
なんでかなぁ(棒) twitter.com/hosakanobuto/s…
この人、首長になってもまだ活動家なんだなぁ…
不安を煽り、陥れ、そして煽動する。 twitter.com/hosakanobuto/s…
五輪によって、に見えるよね海外からだと。コロナ禍で日本の大問題が赤裸々になってきたんですよね、国内的には。そこにこの五輪よ。腐敗臭が海外メディアにも伝わるよね。恥ずかしい… twitter.com/hosakanobuto/s…
日本の問題の根源って特権があると思い込んでやりたい放題、嘘流し放題のジャーナリスト
徹底的にジャーナリストを弾圧、排除して問題解決しようじゃないか。 twitter.com/hosakanobuto/s…
スキャンダルがあったから、とりあえず担当者変えました。(選考に難あり)
というのは問題だけど、日韓関係の修復に日本の非はほぼ無いでしょ…
来日後の韓国の対応見てみなよ twitter.com/hosakanobuto/s…
その通りですね❣️
何も解決せず、見ないフリして、
強行しても、庶民の痛みは、消えていない❣️💢💢
競技委員の不正、コロナの蔓延、
感染者の入国、熱中症の患者、
台風被害❣️
サァ、コレから始まる、神々の怒り💢
果たして、パラリンピックの時は、
どうなっているのかな〜?
政党の素顔がバレた twitter.com/hosakanobuto/s…
我々日本人は『海外の〜』というのに弱いと思う。日本のマスコミも大概酷いがどの国もマスコミなんてピンキリじゃないのか?仮にこのメディアが
『ドイツの朝日新聞』『ドイツの毎日新聞』『ドイツの夕刊フジ』『ドイツのゲンダイ』
なんて呼ばれてたら信用に値するメディアだと思えるか? twitter.com/hosakanobuto/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。