「黒子のバスケ」×Chugai Grace Cafeコラボカフェが渋谷に再び!黒スーツ姿の描き下ろし

人気アニメ『黒子のバスケ』とChugai Grace Cafeのコラボカフェが、2024年10月18日より渋谷モディにて開催決定!描き下ろしイラストを使用したグッズや、キャラクターをイメージしたコラボメニューが登場します。さらに、抽選でタペストリーが当たるキャンペーンも実施。ファン必

880
0

「黒子のバスケ」×Chugai Grace Cafeコラボカフェが渋谷に再び!黒スーツ姿の描き下ろしイラストグッズも登場

大人気バスケットボールアニメ『黒子のバスケ』と、中外鉱業株式会社が運営するChugai Grace Cafeのコラボカフェが、2024年10月18日(金)から11月10日(日)まで、渋谷モディ7階にて開催されます。

今回のコラボカフェでは、キャラクターたちが黒スーツを着用した描き下ろしイラストを使用した、ここでしか手に入らないオリジナルグッズが登場します。アクリルフィギュアスタンドや缶バッジ、ミニキャラグッズなど、バラエティ豊かなラインナップで、ファン必見です。さらに、新規描き起こしミニキャライラストを使用したグッズも販売される予定です。

コラボメニューも充実しており、高尾和成の照り焼きキムチマヨバーガー&ジャーマンポテトや、宮地清志のオレンジフロートなど、キャラクターをイメージしたフードやドリンクが楽しめます。各メニューには、オリジナルコースターがランダムで1枚プレゼントされます。

また、コラボカフェの利用者特典として、抽選で店内装飾に使用されたタペストリーが当たるキャンペーンも実施されます。さらに、グッズ購入特典として、イラストシートやスリムステッカーがもらえるキャンペーンも予定されています。

コラボカフェの入場は、事前予約が優先されます。予約状況によっては、当日入場も可能ですが、詳細はコラボカフェの特設サイトで確認しましょう。

グッズ販売は、コラボメニューの注文者限定となります。グッズのみの購入はできませんのでご注意ください。一部商品は、中外鉱業コンテンツ部ECサイト「Chugaionline」でも販売されます。

今回のコラボカフェは、『黒子のバスケ』ファンにとって見逃せないイベントとなるでしょう。黒スーツ姿のキャラクターたちをモチーフにしたグッズや、キャラクターをイメージしたコラボメニューを堪能し、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【開催概要】
イベント名:『黒子のバスケ』×Chugai Grace Cafe
開催期間:2024年10月18日(金)~11月10日(日)
開催場所:渋谷モディ7F Chugai Grace Cafe
抽選受付期間:2024年9月19日(木)17:00~9月25日(水)23:59
先着受付期間:2024年9月27日(金)17:00~
コラボ特設サイト:https://chugai-grace-cafe.jp/collaboration/kurobas2024/

※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
『黒子のバスケ』とChugai Grace Cafeのコラボカフェは、アニメファンにとって、まさに夢のような空間でした。黒子のバスケのキャラクターたちが、黒スーツを着て、カフェの世界に溶け込んでいる様子は、新鮮で、とても魅力的でした。

今回のコラボカフェでは、キャラクターをイメージしたフードやドリンクが提供されており、ファン心をくすぐる工夫が随所に感じられました。高尾和成の照り焼きキムチマヨバーガーや、宮地清志のオレンジフロートなど、キャラクターのイメージに合ったメニューの数々は、見た目も味も楽しめました。

グッズも充実しており、アクリルフィギュアスタンドや缶バッジなど、可愛らしいアイテムがたくさんありました。特に、描き下ろしイラストを使用したグッズは、今回のコラボカフェでしか手に入らない貴重なアイテムで、ファンならぜひ手に入れたいものです。

コラボカフェの雰囲気も素晴らしく、黒子のバスケの世界観が表現されていました。店内には、キャラクターのイラストやパネルなどが飾られており、ファンなら興奮すること間違いなしです。

さらに、抽選でタペストリーが当たるキャンペーンや、グッズ購入特典など、ファンサービスも充実していました。これらの特典は、ファンにとって嬉しいサプライズであり、コラボカフェへの期待感をさらに高めるものだったと思います。

今回のコラボカフェは、アニメファンだけでなく、カフェ好きやグッズ好きにとっても楽しめるイベントでした。黒子のバスケの世界観を存分に味わえる貴重な機会であり、ファンならぜひ足を運んでほしいと思います。

ただ、グッズはコラボメニューを注文しないと購入できないという点が少し残念でした。グッズのみを購入したいというファンもいると思うので、グッズ単体でも購入できる選択肢があると、より多くの人が楽しめるのではないかと思います。

しかし、全体としては、非常に満足度の高いイベントでした。今後もこのようなコラボカフェが開催されることを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【胸糞】性被害で女性弁護士が自殺、元弁護士・清源(きよもと)善二郎に1億2800万円の損害賠償命令

大分県内の法律事務所で働いていた30代女性弁護士が2018年に自殺した事件で、女...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者