2024年03月13日更新
有吉弘行 R-1 田津原理音

【物議】有吉弘行、R-1の「やらせ」はありえないとキッパリ否定!「審査員がOKするはずがない」

有吉弘行(48)が5日に放送されたJFNの「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8時)に出演し、「R-1グランプリ2023」で起こった“騒動”について言及しました。

286
0
有吉弘行(48)が5日に放送されたJFNの「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」(日曜後8時)に出演し、「R-1グランプリ2023」で起こった“騒動”について言及しました。

問題の原因は、Yes!アキトがファーストステージの1番手として登場した後、表示された採点の点数です。審査員5人が採点を行い、合計点は「456点」でした。アキトは1番手だったので、「1位」に表示されるはずでしたが、大きなモニターの背後に表示されたのは一瞬だけ「田津原理音 470点」という文字でした。

この出来事について、SNSでは「運営側のミスか」「放送事故?」という話題が持ち上がっています。田津原の出番はファーストステージの7番目であり、この時点での点数は表示されないはずでした。番組はカンテレが制作し、フジテレビ系列で放送されており、カンテレ関係者はスポニチ本紙の取材に対し、「現在、原因を調査中です」と回答しています。

有吉はこの件について、「なんか“ヤラセじゃないか”とか言ってる人いるけど。やる意味がないよね。偶然としか言いようがないわな」と述べ、「“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」とコメントし、「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」と話していました。

動画

関連記事

ネットの反応

そう思うならそうなんだろ
有吉の中ではな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

中学生かよ
和田アキ子だって忖度無しの発言なんか出来るわけ無いだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
田津原なんてR1取っても売れるわけないのに、ヤラセで勝たせる必要性がない
普通に優勝してもおかしくない面白さだったしな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
テレビ見ないからなんとも言えないし、そもそも発生しない問題でもあるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うわ、きっしょい火消し
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あるあ、ねえよバカ。
出来の悪いプロレス。
やっぱりR1に夢はなかったなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なるほどヤラセなのか
糞つまらない上にヤラセとか何なの(笑)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは審査員に対する嫌味だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

吉本から圧が掛かったら「あっはい」って言うだろ
吉本芸人以外のやつが歯向かうと共演NGにされて吉本制作の番組から出禁になる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ってかコイツお笑いとか関係ないタレントやのに何で意見してるん?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しゃーけどヤラセなら実際の採点時に点数変えそうやけどなぁ
なんぼ視聴者とかアホだらけ言うても
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バカリとザコシは絶対拒否しそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ハリウッド・ザ・コシショウ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
言いそうだけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誰かが時空を歪めたんだよ、きっと
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ケンコバ元相方の村越が審査員にいたらヤラセなしを信用するけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
審査員といえども生活がかかってるから金額によっては考えるんじゃないか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
宮迫とか見てデカイ組織には逆らうだけ損だと皆わかってるわけだし、やれと言われたらやるのでは… 

ダウンタウンクラスなら別だろうけど、その辺のさじ加減で考えると絶妙な審査員ばかりの様な気もするが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お前の擁護は信用しない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
奇跡が起きるもんやなぁ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでそんなに必死なの??
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あっ、こいつがわざわざ即座に擁護するって事は…察し
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コオロギ美味いって言いそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ザコシはこういうのではマジメだからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

芸能村のお仲間擁護は見飽きたわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
有吉が火消しに回った時点でヤラセ確定だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
タレントじゃなく数字は用意してたか又は遠隔操作できるやろ
おかしなタイミングで点数が表示されたら疑うのは当然である

R1は夢も希望もないから不正しだす
と言われるかもね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あったとしても1人か2人でそれ以外が点数入力したあとに合計点数合うように裏方が点数出してるとかだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
有吉はああ見えて業界の味方しかしないからな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
有吉司会者の考えは分かった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんなん信じる奴いると思ってるのかな
ほんと芸能人って頭悪いんだな、可哀想
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全員でなくても、2人が運営入力値になってれば成り立ちそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
真面目だから台本に従うんでしょ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
普通のこと言ってるわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】Anktec 携帯扇風機:夏を快適にする3WAYハンディファン

Anktecの携帯扇風機は、手持ち、卓上、モバイルバッテリーの3役をこなす優れも...

【Amazonセール】BRUNOハンディファン:夏の必需品、多機能ポータブル扇風機

BRUNOのハンディファンは、持ち運びやすさと機能性を兼ね備えた夏の必須アイテム...

【Amazonセール】2024年最新!4WAY携帯扇風機で夏の暑さ対策は万全

2024年最新モデルの4WAY携帯扇風機は、手持ち、首掛け、卓上、スマホスタンド...

【Amazonセール】BRUNO 5WAYフォールディングファン:夏の新定番

BRUNOの5WAYフォールディングファンは、携帯扇風機、モバイルバッテリー、ス...

【Amazonセール】025年最新モデル!冷却プレート付き3in1ハンディファン

猛暑を乗り切る!DeliTooの2025年モデル携帯扇風機は、冷却プレート、超高...

【Amazonセール】SHISHAMO冷却プレート付きハンディファンで猛暑を乗り切ろう

SHISHAMOのハンディファンは、冷却プレート搭載で瞬間冷却を実現。5000m...

アクセスランキング

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】鎌倉・由比ヶ浜で乗用車が横転事故、交通規制が発生

2025年5月18日午後、鎌倉市由比ガ浜の一の鳥居付近で乗用車が歩道に乗り上げ横...

【事故】新名神で爆速逆走車!菰野IC~甲賀土山IC付近で一時通行止め

2025年5月18日、新名神高速道路下り線で逆走車が出現し、一時通行止めが発生し...

【火事】茨城県城里町で大型バスが燃える!!国道123号線で一時交通規制

2025年5月18日午後、茨城県城里町で大型バスが炎上する火災が発生しました。国...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者