【炎上】ペッツファースト、家がペット不可の客に「内緒で買えば大丈夫」と購入を進める→批判殺到

ペッツファーストは、子犬と子猫専門のペットショップを運営する会社です。全国に79店舗を展開しており、業界屈指の成長率を誇っています。

1314
0

目次閉じる

ペッツファーストは、子犬と子猫専門のペットショップを運営する会社です。全国に79店舗を展開しており、業界屈指の成長率を誇っています。

ペッツファーストの経営理念は「Pets always come first」で、ペットを最優先に考えたペットショップを展開しています。ペットの健康管理体制や質の高さなどが評価され、業績は好調です。
ペッツファーストは、ペット関連事業を拡大しており、以下のサービスを展開しています:
ドッグカフェ「アンディカフェ」
ドッグサロン、ドッグラン、ドッグトレーニング、ドッグホテル
ペットグッズの企画・制作・販売・卸売
動物病院、ペット保険、トリミングサロン

ペッツファーストの本社は東京都目黒区にあり、年間売上高は152億円です。

Twitterより

【注意喚起】
先日、原宿のペッツファーストに行った際に、すごく可愛い子が居たので店員さんのご好意で小型犬を抱っこさせていただきました。「今はペット不可のマンションで飼えないのですが1年後目安に引越しを考えている」という事を伝えたら、、、

「原宿は、たまたま来て一目惚れして、何も物品を準備してなくてもそのまま買っていく方が多いですよ😊この子は小さくておとなしいし、バレるのってお散歩に出た時に隣人が大家さんにチクッたりでバレるので。1年くらいはお散歩も要らないし室内で育てて、引越しのタイミングでお散歩デビューさせる方もいますよ😊」と、、、。

そもそもペット不可の家の人に購入を進めるのがやばいし、私や不動産に失礼。社会のルールも守れないのかしら🥲
そしてわんこにも失礼。1年間鳴かないように、そしてお散歩もさせずに(犬種によっては1年以内に抱っこお散歩デビューさせる子もいるはず)可哀想🥲過去に16年間、実家でわんこを飼ってた身としては衝撃でした。

いつかわんこ飼いたいなと思ってたけど、原宿のペッツファーストでは絶対買わない、、、。




スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

VTuber事務所「ななしいんく」ドンキコラボグッズが通販開始!可愛すぎる猫耳パーカーなど

VTuber事務所「ななしいんく」とドン・キホーテのコラボグッズが、アニメ・漫画...

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者