駅員発案の斬新おむすび、ほんのり屋に登場!
JR東日本クロスステーションが運営する「ほんのり屋」が、赤羽駅・池袋駅員とコラボ!駅名のイメージカラーをモチーフにしたユニークなおむすび3種を9/30より期間限定販売。限定シール付きセットも登場!
こういうこと
■ 赤羽駅と池袋駅の駅員が、それぞれ駅名をイメージしたオリジナルおむすびを考案。
■ ほんのり屋で9月30日から約3か月間、これらの斬新なおむすびが販売される。
■ 限定セットを購入すると、赤羽駅と池袋駅のキャラクターシールがプレゼントされる。
駅員発案の斬新おむすび、ほんのり屋に登場!
JR東日本クロスステーションが運営する「ほんのり屋」が、赤羽駅・池袋駅員とタッグを組み、ユニークなおむすびを開発!9月30日から期間限定で販売されます。今回のコラボレーションは、昨年好評だった赤羽駅との取り組みをさらに発展させ、新たに池袋駅も加わったことで、より一層パワーアップ。各駅名をイメージした3種類のおむすびは、見た目も味も斬新で、食欲を刺激すること間違いなし。赤羽駅からは、駅名の「あか」をイメージした「紅生姜と揚げ玉唐揚げむすび」が登場。紅生姜と揚げ玉を混ぜ込んだご飯の中に、特製のタレがかかった唐揚げがIN。鮮やかな赤色が目を引く、インパクト抜群の一品です。池袋駅からは、駅名の「くろ」から着想を得た「炭火焼鳥入りひじきわかめむすび」が登場。ひじきとわかめを混ぜ込んだご飯に、香ばしい炭火焼鳥が絶妙にマッチ。深みのある黒色が食欲をそそります。そして両駅共通で販売されるのが、「あじ西京焼き高菜包みむすび」。埼京線のイメージカラーである「みどり」を表現したこのおむすびは、高菜で包まれた白米の中に、西京味噌漬けにしたあじが隠されています。ほんのりとした甘さと上品な味わいが特徴です。さらに、各店舗限定のセットも販売。赤羽駅限定セットには「紅生姜と揚げ玉唐揚げむすび」と「あじ西京焼き高菜包みむすび」に、唐揚げ1個、お漬物、そして限定シールが付いています。池袋駅限定セットには「炭火焼鳥入りひじきわかめむすび」と「あじ西京焼き高菜包みむすび」に、唐揚げ1個、お漬物、限定シールが付いています。限定シールは、赤羽駅のキャラクター「アカにゃん」と池袋駅のキャラクター「ふっくん」の2種類。赤羽駅限定セットには「ふっくん」のシール、池袋駅限定セットには「アカにゃん」のシールが付いており、両方のセットを購入することで、2つのキャラクターシールをコンプリートできます。
今回のほんのり屋と赤羽駅、池袋駅のコラボレーションは、駅員さんの斬新なアイデアと、ほんのり屋のこだわりが融合した、まさに地域密着型の企画と言えるでしょう。駅名のイメージカラーをモチーフにしたという発想もユニークで、見た目にも楽しいおむすびに仕上がっています。特に、赤羽駅の「紅生姜と揚げ玉唐揚げむすび」は、紅生姜の酸味と唐揚げのジューシーさが絶妙なバランスで、ご飯との相性も抜群。池袋駅の「炭火焼鳥入りひじきわかめむすび」は、炭火焼鳥の香ばしさとひじきわかめの風味が口の中に広がり、和風の味わいが楽しめます。共通販売の「あじ西京焼き高菜包みむすび」は、西京味噌の甘さとあじの旨みが調和した上品な味わいで、高菜の程よい塩味がアクセントになっています。限定セットに付属するキャラクターシールも、コレクター心をくすぐる嬉しい特典。赤羽駅の「アカにゃん」と池袋駅の「ふっくん」という、それぞれの駅を代表するキャラクターのシールを集めることで、より一層コラボレーションを楽しめます。また、限定セットには唐揚げや漬物が付いており、ボリューム満点なのも魅力的。ランチや軽食にぴったりです。駅員さんのアイデアが詰まったユニークなおむすびを、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。
ここがミソ
Q. どんなおむすびが販売されるのですか?
A. 赤羽駅は「紅生姜と揚げ玉唐揚げむすび」、池袋駅は「炭火焼鳥入りひじきわかめむすび」、そして両駅共通で「あじ西京焼き高菜包みむすび」が販売されます。
Q. 販売期間はいつですか?
A. 2024年9月30日から約3か月間を予定していますが、なくなり次第終了となります。
Q. どこで購入できますか?
A. 「紅生姜と揚げ玉唐揚げむすび」はほんのり屋エキュート赤羽店、「炭火焼鳥入りひじきわかめむすび」はほんのり屋池袋東口店と池袋南口店、「あじ西京焼き高菜包みむすび」は全3店舗で購入可能です。
Q. 限定セットの内容は?
A. 各駅限定のおむすびと「あじ西京焼き高菜包みむすび」、唐揚げ1個、お漬物、限定シールがセットになっています。
Q. 限定シールの種類は?
A. 赤羽駅キャラクターのアカにゃんと、池袋駅キャラクターのふっくんの2種類です。
Q. シールはどうやって入手できますか?
A. 各店舗の限定セットを購入すると、もう一方の駅のキャラクターシールがプレゼントされます。
Q. おむすびの価格は?
A. 単品は260円~300円(税込)、限定セットは670円(税込)です。
Q. 「ほんのり屋」の特徴は?
A. 店内炊飯、手作り、会津コシヒカリの3つのこだわりを持つおむすび専門店です。
Q. JR東日本クロスステーションとは?
A. NewDaysなどのコンビニや駅弁屋などの飲食店、エキュートなどの商業施設を運営する会社です。
みんなが思いそうなこと
💬駅員さんのアイデアが光るユニークなおむすび、ぜひ食べてみたいです!
💬赤羽と池袋、それぞれの駅の特徴が表現されていて面白いですね。
💬ほんのり屋のおむすびは美味しいので、今回のコラボも期待大です。
💬どんな味がするのか、想像するだけでワクワクします。
💬赤羽駅と池袋駅、どちらも利用するので嬉しいです。
💬おむすびを通して、駅との繋がりを感じられますね。