鹿児島県いちき串木野市の認可保育園で、保育士が園児の前で不適切な発言をしていたことが分かりました。
目次
保育園の代理人弁護士によりますと、10月、2~3歳児のクラスを受け持つ担任と副担任の女性が
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」などの不適切な発言をしていたということです。
子供が保育園に行きたがらないことなどを不審に思った保護者が、
ボイスレコーダーで園内の様子を録音し、いちき串木野市に相談して発覚しました。
相談を受けたいちき串木野市は、園に対して保育士の配置の見直しなどを助言・指導をしていて、
保育園はすでにこの担任と副担任を現場から外し、現在2人は休んでいるということです。
引用元:kts-tv.net(引用元へはこちらから)
保育園って、不適切指導への対応が早いな。。。
— 木村草太 (@SotaKimura) Nov 7, 2019
「発達障害だからって…」保育士が不適切発言 ボイスレコーダー音声で発覚 - FNNプライムオンライン fnn.jp/posts/20191106… #FNN
— ほむら (@homraska) Nov 6, 2019
発達障害児に対する不適切発言のニュースでびっくりしたのが保育士を擁護するコメントの多さ
— もこ@ADHD (@mocomoc85009466) Nov 7, 2019
保育士母「徳井は多分発達障害」
— ひわ (@cure__p_r_i) Nov 3, 2019
@rintan2016 少しの脅しどころじゃなくて唖然( ˙-˙ )
— 涼❁年子ママ (@rimama281012) Nov 4, 2019
うちにも発達障害の子がいて、突発的にやってしまうので、ハッキリゆうとどうしようも出来ないんだけど、何を思って加配の先生、保育士になったのだろうか…
弁護士など頼んで、裁判にかけてもいいレベルだと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今夜は保育士の母と発達障害の勉強会🏋️♀️
— よさく@修羅場🍌 (@yellowrabbit0) Oct 31, 2019
本業は美容系なんだけど
— ゆえ (@1_qoo2) Nov 3, 2019
発達障害のある子の預かりのお手伝いができたらなって思ったりする
でも免許持ってない
保育士してる友達に何気なく話したら
「今ね加配の先生探してるんだよね!ゆえちゃん絶対できそうだし来て欲しい!」
なんて言ってもらって
@rintan2016 そうなのですね…。返信ありがとうございます。発達障害だとしても、その子に合った対応をするべきなのが保育士なのに、本当に悲しい。処罰も甘過ぎる。子どもの心身の安全を守れないなんて、最低ですね…。お子様が少しでも楽しく保育園にいけますように…。
— れいど👹あいちゃん。 (@reido_ai0109) Nov 3, 2019
@rintan2016 しかも、3歳に向かって発達障害だからって何しても良いんじゃないんだよ〜って普通保育士がゆー??まだ理解しきれてない年齢に向かって……アホ??脳みそ子供以下??お前の脳内がおかしいわ!!なんで県も市も我ら一般ピーポーの意見や叫びは無視なんでしょうか??
— 琥珀糖✨油風呂🐷🍖ピカチュウ😈🍇🦎🍼🌈 (@kohakuto4) Nov 3, 2019
@kohakuto4 発達障害という事を3歳児に言っても理解できないことを言い事にこんなことを言ったのかと思うと保育士辞めてしまえと思います
— ももか (@rintan2016) Nov 3, 2019
大の大人がしかも保育士免許を持った人が
まだ小さい3歳児を虐めるなんてありえない事です
こんな事する人が子供を保育する資格ないですよね。
@Nanaio627 やっていいことと悪いことがあるとだけ言えばいいのに
— Spring has かぷ (@Capu2Has) Nov 7, 2019
発達障害だからってっていらないです。
この一文を無意識につけると言うことがこの保育士の差別意識の現れで
私はこう言う保育士には辞めてほしいと思います。
保育士さんやってる友達が、明らかに発達障害があるお子さんが園にいて、きちんとその子に合ったサポートを先生達でして行きたいのに、お母さんが「私の子供は発達障害じゃない!」ってなかなか受け入れてもらえてなくて、だからなかなか適切なサポートが出来てなくて、その子が苦労してると聞いた
— 🍼りぃこ🍼 (@mamokaji_riiko) Nov 5, 2019
大変申し訳ないのですが、どなたか桜子先生のアクセスキーを教えて頂けないでしょうか。来年春初受験組です。子に発達障害が見つかり、保育士受験しようと決めました!独学なのでどなたかと励ましあいながら頑張れたらいいなと思っています🙏🙏
— hommmmmmmm (@hommmmmmmm1) Nov 6, 2019
#チーム桜子
スポンサーリンク
スポンサーリンク
子供の発達障害に対応するときに考慮しなければいけないのは、少なからぬ割合で親にも同様の特性があるかもしれないという点。現場の保育士さんたちは発達障害の概念が広まる前の時代よりも大変だと思う。
— すたみな太郎侍 (@sutaro141120) Nov 7, 2019
保育士が発達障害の子供に対して発達障害だからといって何をしてもいいわけではないと言ったことで批判をあびた話、保育士のいってる通りだしどこにダメなところがあるのかわかんない民。
— はる (@hArugonline) Nov 7, 2019
「発達障害だから何してもいい訳じゃない」って保育士が死んでも口にしちゃいけない言葉だと思う。
— あず( *¯ ³¯*) (@azusa0822) Nov 6, 2019
我が子が発達障害児だけど、そんな事言われたらショックで親が立ち直れない。
ただでさえ、発達障害児で生んでしまってごめんって毎日思うのに…
#いちき串木野市
#保育士暴言
いちき串木野市の保育士さんが、発達障害のある園児に「発達障害だからって、何をやっていいわけじゃない」とありがたいお言葉をかけて、現在お休みらしいけど、そのまま休んでて頼むから。資格も返上して。自分で資格に値しないことを証明したんだから。
— 赤い815(R.Nは赤い蜂1号) (@red81Go1247) Nov 5, 2019
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。