【特定】修学旅行中で美術館の芸術作品を破損した事件、生徒は作品を踏みつけていた【黒埼中学校】

新潟県十日町市は『大地の芸術祭』の作品2つが、修学旅行で訪れていた新潟市の中学生に壊されていたと発表しました。作家は「作品は我が子と同様で非常にショックを受けている」と話しているということです。

16703
0

目次閉じる

6/7(火) 18:48

新潟県十日町市は『大地の芸術祭』の作品2つが、修学旅行で訪れていた新潟市の中学生に壊されていたと発表しました。作家は「作品は我が子と同様で非常にショックを受けている」と話しているということです。

中学生に壊された作品は、クワクボリョウタさんの「LOST#6」です。鉄道模型から放たれた光が織物器具に当たり、その影を壁に投影する作品です。作品が展示されていたのは越後妻有里山現代美術館「MonET」です。

新潟市教育委員会や大地の芸術祭実行委員会によりますと、4月に修学旅行で訪れ作品を鑑賞していた新潟市内の中学校の生徒が、2つの作品を壊したということです。「生徒が作品を踏んだようだ」と、教諭から美術館に報告がありました。

【十日町市文化観光課 樋口正彰課長】
「20年近く大地の芸術祭をやってきて、今までこういう事件は本当になかった。なので最初は『え?何かの間違いじゃないの?』」

壊された作品のうちドイツ人作家の作品は折り曲げられていた部分を修復し、仮復旧の状態で展示できるようになっています。ただ、クワクボリョウタさんの作品は修復が不可能で、公開できない状態となっています。

【十日町市文化観光課 樋口正彰課長】
「作家の皆さんにとっては(作品は)我が子と同様で、非常にショックを受けていると聞いています」

クワクボリョウタさんの作品は2012年から美術館で展示されていて、4月29日に開幕した『大地の芸術祭』でも公開する予定でした。

【地元の人】
「これだけみんなに愛されて、ずっと続けてきた作品をそういうことで壊されちゃうという…。モラルの問題でしょうけど、とても残念ですね」

【東京から大地の芸術祭に来た人】
「作品が壊されたということを聞くと、とても残念ですね。楽しみにしていました」

クワクボさんの作品は暗い部屋で展示されていましたが、中に入れないように柵を設置していたということです。

【十日町市文化観光課 樋口正彰課長】
「大地の芸術祭は、世界のすごくハイレベルな作品を身近に感じられるというのが一番の魅力だったと思うんですね。今回の事件で距離ができてしまうのは、私としてもあまりうれしくない」

十日町市は警察に被害届を出し、壊した中学生が未成年のため新潟市に損害賠償請求をするとしています。また、防犯カメラの設置など警備体制を見直すとともに、クワクボリョウタさんの新しい作品を展示する予定だということです。

一方、新潟市教育委員会は「再発防止のため教職員間の連絡体制を強化し、課外活動の際には生徒の事前指導を徹底する」としています。

十日町市や新潟市教育委員会は警察が捜査中だとして、中学生がどのように作品を壊したか詳細を明らかにしていません。

十日町市は、新潟市に対し請求する損害賠償の金額は言えないということですが、新潟市教育委員会は「損害賠償請求に応じる方向で十日町市と協議していく」としています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/d7313862650fcc6608ff5a2258ec8302e1f2e337

1が立った日時 6/9 11:01
前スレ
【新潟】「生徒が作品を踏んだようだ」修学旅行生が展示作品壊す 新潟市教委が損害賠償に応じる姿勢 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654740115/
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まとめ

「大地の芸術祭」は、越後有妻(現:十日町)全体を美術館に見立てて、町のあちこちに作品が展示するという、徐々に世界的にも認知され始めてる大規模な芸術イベント
町全体で行われ、普段は人が行かないような山奥にも自然と融和する形で作品が展示される
触れよう思えば鑑賞者が触れられるような作品展示もあるが、
鑑賞者が良識的だったおかげか2000年に開始して以来、こんな事件は一度も起こっていなかった

今回、作品を破壊したのは【新潟市立黒埼中学校の3年生】
破壊された作品は越後妻有里山現代美術館(MonET)内に展示されていた

クワクボリョウタ作「LOST#6」
鉄道模型が光を放ちながら走行して織物器具に当たった光が影を連続的に壁に投影していく作品
それぞれの配置がミリ単位で計算され尽くしていて有機的に変化し続ける幻想的な影は見ていて飽きない
複数の生徒が柵を乗り越えて徹底的に踏み潰したらしく、再現は不可能
今後は公開できない
推定価格:1500万〜2000万

カールステン・ニコライ作「WellenwanneLFO」
低周波で水面を振動させ、広がる波紋をスクリーンに映す作品
間違って触れようのない箇所にあるパイプが故意に曲げられていた
仮復旧を終え公開を再開した

中学生を引率していた教諭が、他の生徒から作品損壊の報告を受け、美術館側に申し出た
複数の生徒が関わっていたが、本人たちにまったく反省の色が見られない様子だったので、美術館側が警察に被害届を提出
新潟市が賠償に応じる予定だが、生徒の親に請求するかは不明
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【何が】“修復困難”で公開中止の作品も 修学旅行生が美術品を壊す

新潟県十日町市の美術館で4月21日、修学旅行生が展示品2点を壊したことがわかりました。展示品の1つは全損し、修復が困難な ...

出展:Youtube

【修学旅行生が破損】美術館の展示作品 “全損し修復困難な状態”

新潟県十日町市の美術館が展示していた作品2点が、修学旅行で訪れた新潟市内の中学生に壊されていたことがわかりました。

出展:Youtube

修学旅行中の中学生 美術館の作品破壊 誰の責任?(2022年6月8日)

誰が責任を負うべきか議論になっています。 70代:「難しいよね」 50代:「難しいですね」 街の人たちを悩ませているのは、 ...

みんなの感想

先生も被害者
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

えっ税金使うの??
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中学生に芸術とか分かるわけねーだろ
サカリのついた猿みたいなもんなんだから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>3
>柵を乗り越えて徹底的に踏み潰す

なんでそんなことするのか本気で分からないんだが……
怪獣ごっこでもしようとしたのか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
困ったら税金、それが公務公務員

引率教諭の監督責任&賠償責任なし
生徒、保護者の賠償責任なし
以上
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
未成年だから市に請求ておかしくね?
何歳でも本人と親だろw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんで税金使うの?
親に払わせろよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サルを放し飼いにすんなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「当たって落ちただけ」とか言って庇ってた奴息してる?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これもしガイジを普通の教室に入れてて起こった事なら…
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
未成年だからって甘やかすなよ
今からこんなだと確実に悪い道に進むから今から働かせて一生かけて償わせろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
世の人間の9割は芸術品の造型じゃなくそれの品評にしか興味を持たないんだし
子供のうちから感性を育てるってのは無意味
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
監視カメラから本人特定して
そいつに払わせれば良いのでは
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2000万なら返せるやろ
生徒の親に請求せい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
十日町市は、新潟市に対し請求する損害賠償の金額は言えないということですが、

↑税金使うなら言えよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
無名芸術家の作品だろ。
また同じもの作ればいいじゃん。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

前スレで子供は謝罪して親が賠償金支払えっていうのが普通の意見
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どこの猿だよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
吊るしてインスタレーションにしとけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なぜ踏む場所に展示してんのかな?管理不足じゃね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あるいはパワー系の池沼?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
作者と親がグルだったりして
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
芸術は爆発だな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その後生徒側に請求します
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
躾のなってない中坊はリミッターぶっ飛んでるからタチ悪いな。
ウチの近所ではTDLの着ぐるみの人を池に投げ飛ばしておかげさまで向こう20年間、学校が出入り禁止になってるわ。
なのでその中学校の修学旅行は地方では珍しく東京ではないw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

故意なのか過失なのか
踏んだ本人が自分の意思で踏んだのか、誰かに命令されて断り切れずに踏んだ虐め事件なのか
調べなきゃならない事がいっぱいだな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでこいつらの粗相にうちらの血税使うの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
池沼「肩に当たっただけかもしれない」→柵を乗り越え徹底的に踏み潰しています

池沼「壊れるような展示をする方が悪い」→柵を乗り越え徹底的に踏み潰しています
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親に請求しろよ
税金使うなよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
>十日町市は警察に被害届を出し、
>壊した中学生が未成年のため新潟市に損害賠償請求をするとしています。

壊した中学生が未成年なら、
 親 に 損害賠償請求しろ!!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなんに税金使うとか許されるんか
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そもそも自由に踏めるような位置に置いておく方が悪い
そんな壊れやすい作品なら柵で囲っておくべきだし今回のは故意だから仕方ないが
仮に病気で倒れ込んだり躓いたりして壊しても損害賠償を請求するのか?
そんな美術館に行きたいか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
監督責任は引率の先生だから市に責任がいくのはおかしくない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあ美術館が被害届を出したのも保険会社に被害届証明書を提出する為が目的だし
満足の行く保険金が降りれば損害賠償も限定的で済むだろう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パワー系の池沼が母校の小学校の地域模型を徹底的に踏み壊した経験あるから、純粋な事故じゃなきゃパワー系の池沼の可能性。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

やった生徒、これからずっと地元で武勇伝語って悦に入るんだろうなあ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
当人らに全く反省する様子がなかったから被害届出したのね
これは妥当な措置
市が賠償金払って親に請求するかどうか決まってないってどういうことだよ
請求するに決まってるだろ
新潟市民の税金で払うのを新潟市民は許せるのか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでこんな猿どもを入れたんだよ
現代アートなんて大人でもいちいち説明受けてやっとわかってそれでもって「だからなに?」って思うもんだぞ
考える頭もないが何かやらかしたくてウズウズしてる中坊に見せたらそりゃイタズラされるわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【事故】中央道八王子料金所付近で乗用車横転事故、交通規制

2025年5月17日早朝、中央道上り八王子料金所付近で乗用車の横転事故が発生し、...

【事故】秋葉原中央通りで人身事故発生、歩行者が車と接触

2025年5月16日、秋葉原の中央通りで乗用車と歩行者の人身事故が発生。現場はド...

【火事】香川県男木島沖で海上タクシー火災、けが人情報なし

5月16日午後、香川県高松市の男木島沖で海上タクシーから火災が発生しました。高松...

【事故】長崎市で路面電車と軽自動車が接触事故、交通に影響

2025年5月16日夕方、長崎市市民病院前交差点付近で路面電車と軽自動車の接触事...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】ひたちなか市阿字ヶ浦町で火災発生:最新情報と注意喚起

2025年5月14日、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町で建物火災が発生しました。消防...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【事故】愛知県 豊橋市で交通事故発生、現場検証で通行止め - 最新情報

2025年5月15日、愛知県豊橋市中野町付近で交通事故が発生し、県道2号線が通行...

【火事】岐阜県大野町で火災発生:稲富付近、消防車が出動

2025年5月15日午前、岐阜県揖斐郡大野町稲富付近で火災が発生し、消防車が出動...

【事故】中央道で大型トラック事故、一時通行止めと大渋滞

2025年5月15日午前、中央道上り線、小牧JCT~多治見IC付近で大型トラック...

まとめ作者