問題となっているのはテレ朝「TVタックル」で放送された内容
医師からは「手の常在菌は黄色ブドウ球菌などがいて、食中毒の原因になります。」と注意喚起
TVは相変わらず…😭
— ガンボーイ🤚 (@gun_koma_nsr) Apr 23, 2023
#TVタックル
手の常在菌で有名なのは黄色ブドウ球菌ですが、黄色ブドウ球菌の食中毒では、菌が産生した毒素によって約3時間後に激しい腹痛嘔吐下痢を来します。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) Apr 26, 2023
デトックス(detoxification)どころか毒(toxin)を摂取するハメになるよ。 twitter.com/gun_koma_nsr/s…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
食品衛生で真っ先にやるところのはずなんだけどなぁ…食中毒の原因について twitter.com/doctorK1991/st…
— KYww/底辺ヘビア使い (@kywwbakadesu) Apr 26, 2023
これがヘルスツーリズムならぬヘルツーリズムですか… twitter.com/doctorK1991/st…
— Corps@きゃんぷしたい (@Corps9) Apr 26, 2023
汚いぃぃぃーーーー twitter.com/doctorK1991/st…
— りあん (@mablackstonema) Apr 26, 2023
へたしたら死ぬやつ twitter.com/doctorK1991/st…
— 絵奈♋ (@extupst8629) Apr 26, 2023
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮 twitter.com/doctorK1991/st…
— 夢枕🎴 (@wajin527) Apr 26, 2023
うわっ……。これは無いわ……。デトックスとか本気で言ってんのか……。 twitter.com/doctorK1991/st…
— チヒロ (@fSp2tGyxdEmqaFi) Apr 26, 2023
補足ですが、以前に素手でかき混ぜる酵素ジュースのレシピが出回りましたが、衛生上の理由から削除依頼が出ているそうです。
— ドクターK@眼科医パパ (@doctorK1991) Apr 26, 2023
j-cast.com/2015/06/222383… twitter.com/doctorK1991/st…
私もこの番組みていて、コロナどうこう言ってる時を通過してたのに大丈夫??っておもってたけどやっぱりそうなんだ… twitter.com/doctorK1991/st…
— 使途不明檎 (@shitohume) Apr 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これリアタイで見て「いやアカンやろ」と言ってたやつだ…
— あぐり (@s_agri1869) Apr 26, 2023
やっぱりそうやんな… twitter.com/doctorK1991/st…
毒手やん twitter.com/doctorK1991/st…
— 宗 (@ymkz121375) Apr 26, 2023
食品加工従事者なら、これが怖いことだとすぐわかる…。
— ゆきはな~equal・KIR~ (@Equal_Kir) Apr 26, 2023
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル twitter.com/doctorK1991/st…
あかんてこれ…
— 南雪 (@minamiyuki3) Apr 26, 2023
ちゃんと私の手の常在菌で発酵させました。って写真付きで飲ませる前に見せてるんやろか… twitter.com/doctorK1991/st…
おい、調理師免許(食品衛生管理者)はどうした!?( ˙_˙ )
— ぽちの助(減量中) (@pochi_0000_3) Apr 26, 2023
調理関連の仕事するようになってから、生肉すらも素手で触れなくなったワシ…
人間もだけど、肉等の断面って汚いねん
挽肉みたいに細かくしたやつなんかは完全に火を通さないといけないんだよ
それが牛肉100%であってもな twitter.com/doctorK1991/st…
お握りとかもラップに包んで握るといいらしいよ twitter.com/doctorK1991/st…
— さや (@sayasaya1989) Apr 26, 2023
あるタレントさんがテレビで「自分の常在菌の方が勝つので」って理由で、家の洗済みの食器や食べ物屋さんの取皿も一度自分の掌で拭ってから子供や家族に渡してる、って言ってた…
— Pino (@sa_evil_aya) Apr 26, 2023
気持ち悪いw
それを聞いてその人が(今まで割りと好きだったけど)苦手になったw twitter.com/doctorK1991/st…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
糠漬けとか素手でかき混ぜて手の常在菌をあえて入れるみたいなの聞いたけどそれもアウトってこと? twitter.com/doctorK1991/st…
— よる (@infinitylink051) Apr 26, 2023
もっと言うとこの菌が出した毒素って100℃30分加熱しても死滅しないくらい加熱にもクソ強いから危険なんよな。
— りょう (@ryo0L_Antica) Apr 26, 2023
ってかこの辺の知識って食品衛生責任者の資格取るときの講習受けるはずなんやが何きいてたんや??????????? twitter.com/doctorK1991/st…
1?!?!?!??!?? twitter.com/doctorK1991/st…
— 🐓 (@hosi_tabeyo_) Apr 26, 2023
下痢デトックスじゃん twitter.com/doctorK1991/st…
— 🚂キョ−✨ (@piawa_0520) Apr 26, 2023
常在菌って言っても雑菌だからね。せめて調理に必要な菌だけ配合してキチンと衛生管理するならまだしも素手をそのまま突っ込むのは食品製造としてあり得ない。 twitter.com/doctorK1991/st…
— オレオ (@ZEIK9ZnD4HPZhkN) Apr 26, 2023
これはない。 twitter.com/doctorK1991/st…
— 婚活T→妊活T→育休T→ワーママT(2y) (@konkatuteacher) Apr 26, 2023
なぜ食事の前に手を洗うようにいわれているにかわかってないんだろうなー twitter.com/doctorK1991/st…
— カオナシ (@FaceLessasya) Apr 26, 2023
ちなみ、黄色ブドウ球菌は、菌自体は熱で死滅しますが毒素は残ります。フグを加熱して食べても食あたりするの同じ。黄色ブドウ球菌をなめてはいけない。 twitter.com/doctorK1991/st…
— 今井丈 (@jo_imai0229) Apr 26, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。