【悲報】脚本家「原作通りに映像化するなら、俺ら要らなくないっすか?」→ツッコミ殺到

芦原妃名子による漫画作品『セクシー田中さん』は、2017年9月号から2024年1月号まで『姉系プチコミック』(小学館)で連載されました。作者の死去により未完で終了となりました。

761
0

目次閉じる

芦原妃名子による漫画作品『セクシー田中さん』は、2017年9月号から2024年1月号まで『姉系プチコミック』(小学館)で連載されました。作者の死去により未完で終了となりました。
この作品は、優秀な経理部員だけどアラフォー地味女の田中さんを主人公に、秘密を抱えた田中さんを巡り、5人の「いい大人」がすれ違いまくりの恋を繰り広げる物語です。
2023年10月期には、日本テレビで日曜ドラマとして放送され、主演を木南晴夏が務めました。



ネットの反応

何も言い返せんかったわ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作トレースの映像化の何が面白いんやろな
「原作読めばいい」で終わるやん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アニメーターが原作付きアニメのキャラを我が物の様に描いてて話題になったのもあるし、アニメ制作側って立場が上なんやろな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

原作通り出来るアピールすれば売れっ子になれるんちゃう
まあ実際はテレビ局に干されそうやけど
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そうやって原作を軽視して育てさせて貰った結果がこいつらならただの無駄じゃん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作者との約束を破ったことが問題なのに、改変の是非に論点をズラしてるやつ何なの?
勝ち目無いから意図的に論点ずらししてるんだろうな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
好きにやりたいならオリジナル脚本作れ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「漫画に描かれてる物を映像として撮りやすいように書くだけの作業になっちゃう」

それすらみんな出来てないだよなぁ…
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
二次創作やぞ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも鬼滅の刃は原作通りにして演出をパワーアップさせて成功したよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

作業はAIにやってもらえばいい
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
0から1を作り出して結果を出したやつだけが言えるセリフ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作のいいところを活かしつつ映像化に最適化するのが求められてる仕事なんやけど
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いてもいいけど所詮2次創作で、同人作家と同じ枠だということを忘れるなよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
面白くなる前提思考やからな
おかしな話やで
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
別に原作をテレビ用に変える作業をする人はいるやろ
作家性が求められてないというだけで
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

だから要らないって言ってるだろ
もしくは最低限監督や原作として結果出した人間が
脚本家として監督や原作に迎えられるなら解る
ガッチャマンにおける岡本喜八みたいにね
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作者を納得させる改変が出来るなら自由にしていいけど
原作者がNG出したらダメだろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作を映像化してやってると思っている
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
気付くのが遅い
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
改変したいなら、改変していいですよって契約の作品でやれよ
改変しちゃ駄目な作品でやるなって話だよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
たぶん原作どおりにドラマにするのも脚本家の技術や力量がないとダメやと思う
だから今回の最終話も脚本書いたことない原作者が初めてやったから上手くいかなかったんやろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
原作有りは駆け出しのペーペー脚本家に任せて実績のある脚本家はオリジナルをやればええんちゃう?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕事なんだから割り切れよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも原作をシナリオに書き起こす作業は必要やからな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

素直に設定だけパクらせてくださいって原作者にお願いしたらいいと思うんだよね
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
とは言え漫画原作の作品とかそのまま映像化してもクソつまらんからな
今回の事件のドラマも原作者が脚本書いてクソつまらんドラマになったんでしょ?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ほぼ原作トレースのゴールデンカムイが高評価高興行やしなぁ
それを求めてる人が多いのは事実やろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
脚本家が原作書けばいいのでは
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
居なくなったほうが世のためかも
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
歴史物とかのディテールが失われているものは大いに個性を発揮してもらっていいよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【Amazonセール】2025年最新!イヤーカフ型イヤホンで音楽体験を革新

耳を塞がない新感覚!VOCIVOのイヤーカフ型イヤホンは、快適な装着感、高音質、...

【Amazonセール】2025年最新!高音質ワイヤレスイヤホン徹底レビュー

高音質と快適な使い心地を追求した2025年最新モデルのワイヤレスイヤホンを徹底レ...

【Amazonセール】高音質・長時間再生!ZZU ワイヤレスイヤホン T18 レビュー

ZZUのワイヤレスイヤホンT18は、48時間再生、重低音、LEDディスプレイ、I...

【Amazonセール】耳を塞がない革新!イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン登場

2025年最新!耳を塞がないイヤーカフ型ワイヤレスイヤホンで、快適な音楽体験を。...

【Amazonセール】2025年版!高音質ワイヤレスイヤホンで音楽体験を革新

最新Bluetooth5.4技術搭載のワイヤレスイヤホンが登場!クリアな高音質、...

【Amazonセール】耳を塞がない快適!Alacoo骨伝導イヤホンレビュー

Alacooの骨伝導イヤホンは、耳を塞がない開放的なデザインで、長時間使用でも快...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】X民、40度の熱でFFファンフェス参加「熱が下がったので夕方から行く」→批判殺到 【特定?】

2024年1月7日から開催予定のイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフ...

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【事故】神戸・三宮で乗用車横転事故、生田新道で交通規制

2025年7月4日早朝、神戸市中央区の生田新道で乗用車が横転する事故が発生。三ノ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者