山下達郎は今年、69歳を迎えた。1975年、シュガー・ベイブの中心メンバーとしてデビューし、翌年にソロシンガーとしてスタート。
目次
音楽の聴かれ方は、半世紀の間に変化してきた。サブスクリプションでの配信を解禁しないのか尋ねると、今の時点で山下は「恐らく死ぬまでやらない」と答える。
「だって、表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに」
「売れりゃいいとか、客来ればいいとか、盛り上がってるかとか、それは集団騒擾。音楽は音楽でしかないのに。音楽として何を伝えるか。それがないと、誰のためにやるか、誰に何を伝えたいのかが、自分で分からなくなる。表現というのはあくまで人へと伝えるものなので」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
山下達郎の最大ヒット数2022 ❤ 山下達郎グレイテストヒッツフルアルバム || Best Songs Of Yamashita Tatsuro
山下達郎の最大ヒット数2022 ❤ 山下達郎グレイテストヒッツフルアルバム || Best Songs Of Yamashita Tatsuro 山下達郎の最大 ...
やべー山下達郎カッコよすぎる!!
多くの人に読んでみてもらいたいインタビューだわ。
(僕にぶっ刺さったのは4ページ全体と6ページの後半) twitter.com/YahooNewsTopic…![]()
— 宣伝3号 (@3go5pb) Jun 11, 2022
たしかに、島崎和歌子さんも山下達郎さんみたいなところあるから、だからサブスク解禁しないのかもしれない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 団員(かきあげ団)a.k.a.頸椎椎間板ヘルニア人間@ゆるラクゴのつくりかた (@yeskakiagedanin) Jun 11, 2022
「だって、表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに」 twitter.com/YahooNewsTopic…
— HDYK (@Hideyuki_Tomita) Jun 11, 2022
「サブスク解禁一生しない」というタイトルがホントにどうでもよくなるくらい読み応えがある山下達郎インタビュー。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ジャン斉藤 (@majan_saitou) Jun 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
良いインタビューを読んだ
— 芳野 (@yoshino_mysong) Jun 11, 2022
信念と気概を持ったミュージシャンはかっこいい twitter.com/YahooNewsTopic…
山下達郎のファンで良かった、そう思えるインタビュー。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— み ㍍㍍ ほ ㍍㍍ り (@Tooru_Mihori) Jun 11, 2022
それも選択肢ですよね
— よういち@そんなことより・・・腹が減った (@sagantino41) Jun 11, 2022
いいと思います twitter.com/YahooNewsTopic…
一生! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 大井洋一(33) (@ooiyouichi) Jun 11, 2022
いいねぇ、これが現代における音楽家という形なんやろね。
— 打火山勝造 (だびやまかつぞう)💉💉💉 (@Dabiyama_K) Jun 11, 2022
最後のページの中身もいい。ヒット曲は支持してくれる人がいてのヒットやもんね。山下達郎さん凄い。 twitter.com/YahooNewsTopic…
最高! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 足立 大輔 (@EMERALD_FOUR) Jun 11, 2022
このインタビューはすごい twitter.com/YahooNewsTopic…
— ⛩️貴船「🍊」イフリィィィト⛩️ (@kifune_twilight) Jun 11, 2022
すげえ、まさに老害界の老害。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 新井俊一🐰大阪 (@shunichi_arai) Jun 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これだけのロングインタビューで、いろいろ良いこと気になること語ってて、それでタイトルがそれ? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 弓路 (@yumiji3156) Jun 11, 2022
すげー面白い。
— かすたま (@customer____) Jun 11, 2022
達郎さんの語る言葉や思想は以前から初志貫徹してるんだけど、同時に、「考えてきた時間」の地層のその奥深さ、というか、思索してきたことの分厚さを感じる。
言ってることはホント昔から変わらないんだけど、同時に「自分」と「音楽」について絶えず問い続けながら戦ってる感じがする twitter.com/YahooNewsTopic…
ステキなインタビュー👍
— ToiletPaper Gaming 🧻 (@ToiletPaper_GC) Jun 11, 2022
サブスクへの考え方の良し悪しは置いといて twitter.com/YahooNewsTopic…
こだわり強い頑固な人だろうからなぁ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ユトリデラックス (@_yutoridx) Jun 11, 2022
めちゃめちゃかっこいい記事。
— ako🐈®️ (@ako__Tweet) Jun 11, 2022
明日のまっぴーさんとのゲストトーク楽しみ!
#sbs_mx twitter.com/YahooNewsTopic…
ヤフコメでは案の定山下達郎を神と崇める人たちのコメントがほとんどなのに対して、Twitterでは「そもそも聴かないからどうでもいい」っていう声が多いのね。なるほど。
— 荒川野佐吉 (@sakitch_japan) Jun 11, 2022
【山下達郎 サブスク解禁一生しない】
#Yahooニュース twitter.com/YahooNewsTopic…
ヤマタツはレコードで聴くのが良いぜ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— k (@keitter615) Jun 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポップカルチャーは人の幸福に寄与するものなので。アジテーションとかアンチテーゼは世の中が平和じゃないとできないんですよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 通行人のD氏🏃🏻 (@PasserbyD) Jun 11, 2022
サブスク一生解禁しなくてもいいから、氣志團万博の時の“ハイティーンブギ”のライブ音源、盤で出してくれ…🙏💦!! twitter.com/YahooNewsTopic…
— 但馬雄偉o(*⌒―⌒*)o 8/20アイナナ7THイベ@代々木 参戦!! (@underthings15) Jun 11, 2022
能地祐子さん、山下達郎さんインタビュー。
— akakit (@akakit) Jun 11, 2022
曰わく、耐久性のある楽曲作りを心掛けていると。それは編曲、演者、録音で決まる。海外進出に興味はなく、日本の市井の人たちのために歌いたいと。
「夜と霧」の名前も。
私はマクセルのCMではまり、そして ON THE STREET CONER へと。
#山下達郎 twitter.com/YahooNewsTopic…
「山下達郎」へのニーズを楽しんでるのは、その本人以外にいてたまるかっていうw
— tetsu (@tetsuGMMS) Jun 11, 2022
反面、サブスクで「消費されるだけ」の音楽が半世紀後に残ってるかと言われると、その頃にはデジタルを透過したアナログなものだけが継がれてるのかも、なんてのは氏の信念からも思わされる話かななんてね twitter.com/YahooNewsTopic…
同じ記事なのにタイトル変わってない…? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 戦衣魔導士YF (@senimadoushi_yf) Jun 11, 2022
めちゃくちゃ濃いインタビューでサブスクの話なんてほんの少しですよ twitter.com/YahooNewsTopic…
— kanechi (@kanechi) Jun 11, 2022
そんなこと言わんと、やまたつ〜 twitter.com/YahooNewsTopic…
— じゃな (@JOURNASTA) Jun 11, 2022
まあ、キューブリックもそんな感じだった。一生ってのは正しい表現。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 猫のリュックくん (@nasitaro) Jun 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。