2024年03月19日更新
速水もこみち MOCO'sキッチン ZIP

【悲報】速水もこみちさん、「MOCO'sキッチン」終了でレギュラーゼロに

情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内の名物料理コーナー「MOCO’sキッチン」(もてなしMOCO)が4月の番組改編で終了するという。

588
0
「昨年の年末に突然、何の知らせもなく放送が休止され、代わりに『生田家の朝』というミニドラマが放送されました。
関係者の間では、打ち切りか? などと囁かれていましたが、年が明けた7日から番組が再開されました。
しかし、4月改編で正式に終了が決まったようです。
『生田家の朝』は毎分最高視聴率が10%を超えたこともあり、4月からレギュラー化される可能性が高い。より視聴率が取れる企画を選択したのでしょう」(テレビ局関係者)

「生田家の朝」は日本テレビ開局65周年を記念して制作された番組。
1話約7分全13話のドラマで、企画と主題歌を福山雅治、脚本をお笑い芸人・バカリズムが担当。
ユースケ・サンタマリアや尾野真千子などが出演している。
テレビ部門の月間ギャラクシー賞を受賞するなど評価は高かった。

「MOCO’sキッチン」は本当に終了するのか――。
日本テレビに聞いてみると「番組編成の詳細についてはお答えしておりません」(広報部)と回答があった。

もし、「MOCO’sキッチン」が終了し、新番組の出演がなければ、もこみちはレギュラー番組はゼロになる。
コラムニストの桧山珠美氏が言う。

「仮に“打ち切り”となれば、周囲が思っている以上に芸能生活のピンチです。もこみちは演技が得意とはいえません。
イケメン料理人枠ではトップなので、今後もドラマなどにちょい役で出演するかもしれませんが、同年代の台頭もあるので本格的に俳優に復帰するのは厳しいでしょう。
鰹節専門店のアンバサダーを務め、共同開発した商品も人気ですが、それも名物コーナーあっての話です。
これからは料理の腕前を生かして、店を経営したり、全国の中高年の女性人気にあやかってディナーショーなどの地方営業を行う道も悪くないでしょう。
ただ、露出が減ると忘れられるのも早い。これから半年が勝負だと思います」

もこみちは新たな境地を開くことはできるのか。


引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者