2024年09月20日更新
バスマガジン 東急バス ヒョンデ

バス好き必見!バスマガジンVol.126発売!東急バス潜入レポートや電気バス試乗記など充実の内容

バスファン必携の雑誌「バスマガジンVol.126」が発売されました。今回は東急バスに迫り、デマンドバスや高速バスなど幅広い事業に焦点を当てます。ヒョンデの電気バス試乗記やバス業界の働き方改革など、読み応えのある記事が満載です。

83
0

バス好き必見!バスマガジンVol.126発売!東急バス潜入レポートや電気バス試乗記など充実の内容

バス愛好家にとって欠かせない情報誌「バスマガジン」の最新号、Vol.126が2024年9月20日に発売されました。創刊20周年を超え、ますますパワーアップした今号は、東京都南部から神奈川県にかけて路線網を広げる東急バスに焦点を当て、その魅力と多岐にわたる事業内容に迫っています。

今号の目玉は、東急バスへの潜入レポートです。住宅地におけるデマンドバスの運行など、時代のニーズに応じた先進的な取り組みや、草津温泉や河口湖、木更津、藤枝などへの昼行便に加え、今治への夜行便、そして羽田空港、成田空港、東京ディズニーリゾートへの連絡バスなど、都県境を越えた広範囲な路線網を有する「スーパー事業者」としての東急バスの全容に迫ります。

さらに、近年注目を集める電気バスにもスポットライトを当てています。ヒョンデ製の電気バス「エレクシティ」の試乗レポートでは、その走行性能や快適性、そして都市部での活用シーンなどを詳しく紹介。環境問題への意識が高まる中、バス業界における電動化の動向を掴む貴重な情報源となっています。

その他にも、バス業界に新風を吹き込むオノエンスターのEVバス3台導入の話題や、日本のバスの歴史を写真とともに振り返る連載企画「写真から紐解く 日本のバスの歴史」の第15回(1980~2000年代 中小私鉄直営バス部門の終焉)も掲載。バス業界を取り巻く環境の変化や、その歴史を深く知ることができる内容となっています。

働き方改革の取り組みを紹介する記事では、三岐鉄道株式会社自動車部の事例を通して、バス業界における安全対策や従業員の待遇、そして仕事の面白さといった側面に迫ります。また、横浜市交通局滝頭営業所の乗務員である平英和さんのインタビューを通して、バス運転士の仕事内容ややりがい、そしてバス業界の魅力をリアルに伝えています。

さらに、バスの燃料やメンテナンスに欠かせない出光興産/ASH FREEの特集記事や、京急のオープンバスや新型バスの登場情報など、バスファンを喜ばせる情報が満載です。

バスマガジンVol.126は、A4判、114ページ、定価1760円(税込)で販売されています。電子版も配信されているので、場所を選ばずに読むことができます。バスの魅力を再認識し、さらに深く知りたいという方は、ぜひ本書を手にとってご覧ください。
バスマガジンVol.126は、バスファンならずとも興味深い内容が盛り込まれており、読み応えのある一冊でした。特に、東急バスの潜入レポートは、これまで知らなかった同社の多岐にわたる事業内容を知ることができ、大変興味深かったです。デマンドバスの運行など、地域に密着したサービスを提供する姿勢は、まさに現代のバス事業のあり方を示していると感じました。

ヒョンデの電気バス「エレクシティ」の試乗レポートも印象的でした。電気バスは環境問題への意識の高まりとともに、今後ますます普及していくと考えられます。その最先端の技術や性能を、実際に試乗した体験談を通して知ることができ、大変有益でした。

日本のバスの歴史を写真で振り返る連載企画は、バスの歴史を改めて認識する良い機会となりました。特に、中小私鉄直営バス部門の終焉は、時代の流れとともにバス業界が変化してきたことを実感させられました。

バス業界の働き方改革に焦点を当てた記事は、バス運転士の仕事内容や待遇、そして安全対策など、普段なかなか知ることのできない側面を知ることができ、興味深かったです。三岐鉄道株式会社自動車部の事例を通して、バス業界が積極的に働き方改革に取り組んでいる様子が伝わってきました。

バス運転士の仕事に焦点を当てたインタビュー記事は、リアルな声を通してバス運転士の仕事の魅力ややりがいを知ることができ、大変感動しました。バス運転士の仕事は、単に人を運ぶだけでなく、地域社会に貢献する重要な役割を担っていることを改めて認識しました。

その他にも、バスの燃料やメンテナンス、そして新型バスの登場情報など、バスファンを喜ばせる情報が満載でした。バスマガジンは、バスに関する幅広い情報を提供してくれる雑誌であり、バス好きにはたまらない一冊です。

今回のVol.126は、東急バスに焦点を当て、電気バスやバス業界の働き方改革など、現代のバス業界の動向を深く知ることができる内容でした。バスに興味がある方はもちろん、そうでない方でも楽しめる内容となっているので、ぜひ手に取ってみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

ガンダムデカール140:GQuuuuuuX汎用②でディテールアップ!

バンダイスピリッツのガンダムデカールNo.140、GQuuuuuuX汎用②をご紹...

30MF ローザンエンチャンター: 新クラスアップアーマー登場!

バンダイスピリッツから30MFシリーズのクラスアップアーマー、ローザンエンチャン...

30MM イグライト:初心者向け新プラモデルレビュー

バンダイスピリッツの30MMシリーズに、新たなエントリーモデル「eEXM-40 ...

ガンダムSEED FREEDOM汎用デカール:プラモをさらに彩る!

ガンプラモデラー必見!バンダイスピリッツからSEED FREEDOM対応の汎用デ...

【Amazonタイムセール】クモリ(Kumori)掛け布団:暖かさと快適さを手軽に

Amazonで人気のクモリ(Kumori)掛け布団を徹底解説!暖かさ、軽さ、洗濯...

劇場版公開記念!名探偵コナン107巻 特装版予約開始

青山剛昌先生の人気シリーズ『名探偵コナン』の最新刊107巻が、劇場版公開を記念し...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者