カレーパングランプリ2025、エントリー締切迫る!

今年も開催されるカレーパングランプリ2025のエントリー締切が近づいています!全国のパン屋さん、自慢のカレーパンで日本一を目指しませんか?エントリー方法や審査の流れ、新設のグランドチャンピオンシップについても詳しく解説します。

19
0

こういうこと

■ カレーパングランプリ2025のエントリー締切は2025年4月3日!
■ 今年は部門を超えた真の日本一を決めるグランドチャンピオンシップが初開催!
■ 全国のカレーパンタジスタよ、推しのカレーパンに投票しよう!

カレーパングランプリ2025、エントリー締切迫る!

今年もカレーパン愛が炸裂する季節がやってきました!一般社団法人日本カレーパン協会主催の「カレーパングランプリ2025」のエントリー締切が、2025年4月3日23時59分に迫っています。全国の腕自慢のパン屋さん、自慢のカレーパンで日本一の称号を目指しませんか?

エントリーは、協会サイト内のエントリーフォームから、ベーカリー名やカレーパン名などの情報を入力して送信するだけ。参加費は15,000円で、エントリーするとカレーパングランプリ2025のガイドブックに掲載されます。ただし、出場部門については協会が妥当性を判断し、変更する場合がありますのでご注意ください。

グランプリの流れは、まずエントリーされたカレーパンに対してWEB投票が行われます。一定以上の票数を獲得したカレーパンが本選に進出し、日本カレーパン協会から合否の連絡がメールで届きます。本選を通過したカレーパンは、最終試食審査会に進み、そこで最高金賞と金賞が決定されます。

そして今年は、カレーパングランプリ10回目の節目を記念して、初の「グランドチャンピオンシップ」が開催されます!これは、過去に最高金賞を受賞したカレーパンの中から、部門を超えた真の日本一を決めるという、まさにカレーパン界の頂上決戦。過去の栄光を手にした強豪たちが、再びその腕を競い合います。

投票は、一般のメールアドレスからの投票が1ポイント、カレーパン検定合格者である「カレーパンタジスタ」からの投票が5ポイントとしてカウントされます。カレーパンファンの皆様、お気に入りのカレーパンを応援するために、カレーパンタジスタを目指してみてはいかがでしょうか?

受賞部門は、東日本・中日本・西日本の揚げカレーパン部門と焼きカレーパン部門、そしてチーズカレーパン部門、キーマカレーパン部門、バラエティ部門、スーパーベーカリー部門が予定されています。ただし、状況に応じて変更の可能性もありますので、最新情報は協会公式サイトをご確認ください。

さらに、エントリー店がスポンサー各社から提供される素材を活用してオリジナルのカレーパンを創作し、その創造力を競う「スポンサー賞」も開催されます。こちらは、パン屋さんご自身でのエントリーのみとなり、審査は完成したカレーパンそのものに対して行われます。

日本カレーパン協会は、カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にするために活動しており、2024年7月31日現在、50,000名のカレーパンタジスタがその活動に賛同しています。この機会に、あなたもカレーパンタジスタになって、カレーパン愛を広げていきませんか?
カレーパングランプリは、単なるパンのコンテストではありません。それは、日本のパン文化の奥深さを象徴するイベントであり、職人たちの情熱と創造性がぶつかり合う場所です。毎年、新しい発想と技術によって生み出されるカレーパンは、私たちに驚きと感動を与えてくれます。

特に今年は、記念すべき10回目の開催ということで、初のグランドチャンピオンシップが開催されるのが楽しみです。過去の最高金賞受賞者が集結し、真の日本一を競うというのですから、これは見逃せません。各部門の頂点を極めたカレーパンたちが、どのような戦いを繰り広げるのか、今からワクワクが止まりません。

カレーパンタジスタとしては、自分の推しのカレーパンがグランドチャンピオンに輝く瞬間をぜひ見届けたいと思っています。そのためには、日々のカレーパン活動を怠らず、しっかりと情報収集し、応援の準備をしなければなりません。

また、スポンサー賞も注目したいポイントです。スポンサーから提供される素材をどのように活かし、どのような独創的なカレーパンが生み出されるのか、パン職人たちの腕の見せ所です。素材の組み合わせや調理方法など、様々な工夫が凝らされたカレーパンが登場することでしょう。

日本カレーパン協会の活動は、カレーパン業界の発展に大きく貢献していると感じます。カレーパンを通じて、地域活性化や国際交流など、様々な可能性を秘めていると思います。これからも、カレーパンの魅力を世界に広めていく活動を応援していきたいです。

最後に、カレーパングランプリは、カレーパン好きだけでなく、パン好き、食いしん坊、そして何かに情熱を注ぐすべての人にとって、刺激的で楽しいイベントです。ぜひ、会場に足を運んで、カレーパンの奥深さを体験してみてください。きっと、あなたもカレーパンの虜になるはずです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. カレーパングランプリ2025のエントリー締切はいつですか?

A. 2025年4月3日23時59分です。

Q. エントリー費用はいくらですか?

A. 15,000円です。

Q. 本選への進出はどうやって決まりますか?

A. WEB投票で一定以上の票数を獲得したカレーパンが本選に進出できます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 最高金賞はどのように決まりますか?

A. 本選を通過した上位カレーパンを対象に、試食審査会で決定されます。

Q. 今年はどんな部門がありますか?

A. 東日本・中日本・西日本の揚げカレーパン部門と焼きカレーパン部門、チーズカレーパン部門、キーマカレーパン部門、バラエティ部門、スーパーベーカリー部門があります。状況に応じて変更の可能性があります。

Q. カレーパンタジスタの投票は一般投票とどう違いますか?

A. カレーパンタジスタの投票は1票につき5ポイントとしてカウントされます。

Q. グランドチャンピオンシップとは何ですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 過去のカレーパングランプリで最高金賞を受賞したカレーパンの中から、真の日本一を決める大会です。

Q. スポンサー賞とは何ですか?

A. エントリー店がスポンサーから提供される素材を活用してオリジナルのカレーパンを創作し、その創造力を競うものです。

Q. 日本カレーパン協会の会長は誰ですか?

A. 日向崇文さんです。

Q. 日本カレーパン協会の理事長は誰ですか?

A. やすひさてっぺいさんです。

みんなが思いそうなこと

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬カレーパングランプリのエントリー締切が迫っているんですね!これは見逃せない情報です。急いで自慢のカレーパンをエントリーしなくては!
💬グランドチャンピオンシップ開催、おめでとうございます!過去の最高金賞受賞カレーパンが集結するなんて、夢のような企画ですね。絶対にチェックします!
💬カレーパンタジスタの投票が5ポイントになるのは大きいですね!私もカレーパン検定に合格して、推しのカレーパンを応援したいです。
💬スポンサー賞、どんなカレーパンが生まれるのか楽しみです!素材の組み合わせや調理法で、無限の可能性が広がりそうですね。
💬日本カレーパン協会の活動、いつも応援しています!カレーパンを通じて世界を笑顔にするという理念、本当に素晴らしいです。
💬カレーパンって本当に奥が深いですよね。地域によって、お店によって、味が全然違うのが面白いです。
💬カレーパングランプリは、パン職人さんたちの熱い想いが伝わってくるイベントですよね。今年もどんなドラマが生まれるのか楽しみです。
💬カレーパンタジスタの皆さんの熱意にはいつも感心します。私も負けずにカレーパン愛を注ぎたいです!
💬カレーパングランプリの会場は、いつも熱気に包まれていて楽しいですよね。今年もたくさんの美味しいカレーパンに出会えるのが楽しみです。
💬カレーパンは、子供から大人までみんな大好きな国民的パンですよね。これからも、色々なカレーパンが登場するのが楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬カレーパン、無性に食べたくなってきました!
💬カレーパングランプリ、絶対に見に行きます!
💬カレーパンタジスタ目指します!
💬カレーパン愛を叫びたい!
💬カレーパン最高!
💬カレーパングランプリ、ますます盛り上がりそうですね!
💬グランドチャンピオンシップ、絶対に目が離せない!
💬スポンサー賞、斬新なカレーパンに期待!
💬カレーパンタジスタの熱い応援合戦に注目!
💬カレーパンの魅力を再発見できるイベント!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬カレーパンを通じて広がる笑顔!
💬カレーパングランプリ、パン業界の活性化に貢献!
💬カレーパンの進化が止まらない!
💬カレーパンの可能性は無限大!
💬カレーパン愛は永遠に!
💬カレーパングランプリ、今年も熱い戦いが繰り広げられそうですね!
💬グランドチャンピオンシップ、過去の栄光を背負ったカレーパンたちの戦いに期待!
💬スポンサー賞、どんな素材が使われるのかワクワクしますね!
💬カレーパンタジスタの皆さんの応援、力になりますね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

グルメ杵屋が「mottECO」開始!食品ロス削減へ新たな一歩

グルメ杵屋が2025年4月1日より、食べ残し持ち帰り「mottECO」を主要ブラ...

【Amazonスマイルsale】おうちカフェを格上げ!東洋佐々木ガラス パフェグラスでデザー

東洋佐々木ガラスのパフェグラスは、いつものデザートを特別なものに変える魔法のアイ...

【Amazonスマイルsale】湖池屋プライドポテト:極みだしで味わう、幸せの食塩不使用

湖池屋プライドポテトGOLD STYLEから、食塩不使用の「幸せの極みだし」が登...

【Amazonスマイルsale】カルビー人気スナック12種アソート!お得な詰め合わせをレビュー

カルビーのポテトチップス、堅あげポテト、ピザポテトなど、人気スナック12種類を詰...

【Amazonスマイルsale】ベビースターラーメンおつまみ:ピリ辛チキンで晩酌を格上げ

おやつカンパニーのベビースターラーメンおつまみ、スリムパックピリ辛チキン味をご紹...

【Amazonスマイルsale】菓匠もりん訳ありマカロン:お得に楽しむ厳選フレーバー

菓匠もりんの訳ありマカロンは、形は不揃いでも味は正規品そのまま。厳選素材を使用し...

アクセスランキング

【火事】鳥取県米子市岡成で火災発生、消防車が出動

2025年3月30日夜、鳥取県米子市岡成付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】浜松市倉松町で火災発生:現場からの情報と注意喚起

2025年3月31日午後、浜松市中央区倉松町付近で火災が発生しました。消防車が出...

【事故】東名高速都夫良野トンネルで多重事故発生!春休み中の交通に影響

2025年3月30日、東名高速上り都夫良野トンネル付近で乗用車9台が絡む事故が発...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】東京都国分寺市泉町で火災発生、消防車が出動

2025年3月31日未明、東京都国分寺市泉町3丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

まとめ作者