2024年06月27日更新
国交省 国交省 運賃

路線バス、運賃箱の新紙幣対応に1台200万円、無理すぎるので「現金使用不可」を認可すると国交省発表

国土交通省は、運賃の支払いを現金ではなくキャッシュレス決済に限定したバスの運行を認め、この秋以降、全国10程度の路線で実証的な運行を行う方針を発表しました。これは、人口減少や運転手の人手不足で経営環境が厳しくなるバス会社の負担を軽減する目的があります。

181
0

目次閉じる

国土交通省は、運賃の支払いを現金ではなくキャッシュレス決済に限定したバスの運行を認め、この秋以降、全国10程度の路線で実証的な運行を行う方針を発表しました。これは、人口減少や運転手の人手不足で経営環境が厳しくなるバス会社の負担を軽減する目的があります。

現在、多くの路線バスでは現金と交通系ICカードなどを使ったキャッシュレス決済が混在しています。しかし、バス会社からは現金管理の手間やコストが大きな負担となっているとの声が上がっていました。特に、新紙幣の発行に伴う運賃箱の切り替えコストも問題となっています。このため、業界団体はキャッシュレス決済に限定した運行を求めていました。

これを受けて国土交通省は、7月にもバス運行ルールを定めた「運送約款」を改定し、運賃の支払いをキャッシュレス決済に限定した運行を認めることにしました。実証運行は秋以降に開始され、利用者の利便性やバス会社の負担軽減の効果を検証する予定です。

SNSではこの発表に対する様々な意見が飛び交っています。「ありがとう 安倍晋三 @ 全日本バス協会」といった皮肉めいたコメントや、「新紙幣を発行しておいて現金の利便性を下げるってなんなのよ」という疑問の声が上がっています。また、「電子マネーだって手数料バカにならんだろ」というキャッシュレス決済の手数料負担に関する懸念も見受けられました。

高齢者の利用を考慮した意見も多く、「せめてお札禁止くらいじゃないと、ジジババが乗れないだろ」との声や、「QRコード決済専門のネットスターズ株爆上下」という株価への影響を予測するコメントもありました。

一方、「元々現金はトラブル対応で運転手に負担だったから、新紙幣になるこのタイミングでってことだな」という意見や、「機器代は浮いたけど手数料を払い続ける奴隷と化すのか」といった冷静な分析も見られます。現金を使えないことによる新たなトラブルや対応の問題も懸念されていますが、「今度は現金使えないこと知らんで乗った奴の対応に苦慮しそうだけど」とのコメントも寄せられました。

実証運行が成功すれば、バス会社の経営環境改善や運転手の負担軽減につながる可能性がありますが、利用者の利便性や新たなトラブル発生のリスクも考慮しながら、慎重に進める必要があるでしょう。

ネットの反応

ありがとう 安倍晋三 @ 全日本バス協会
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新紙幣を発行しておいて現金の利便性を下げるってなんなのよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

電子マネーだって手数料バカにならんだろ
自前で用意するなら更なる設備投資が必要だし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
せめてお札禁止くらいじゃないと、ジジババが乗れないだろ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
本末転倒やろ
これも紙幣に信用が置けないから電子通貨に置き換わるようなもんじゃないか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
政治家てやっぱバカなんだな…報酬下げろや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
もうこれ頭おかしいレベルだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
QRコード決済専門のネットスターズ株爆上下
社長は中国人
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
元々現金はトラブル対応で運転手に負担だったから、新紙幣になるこのタイミングでってことだな
今度は現金使えないこと知らんで乗った奴の対応に苦慮しそうだけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
運賃箱1台の更新で100万から200万て丸ごと入れ替えた場合の金額なのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新紙幣への機器入替コストは新紙幣に変えようと立案企画遂行した奴が負担すべき
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
5年前に新紙幣発表されたのに、なんで1週間前にこんなことになってんだよw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これからは決算機器不備で使えない時は無料キャンペーンなんだろなあ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それなら止めてしまった回数券復活させれば良いんじゃねえの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
機器代は浮いたけど手数料を払い続ける奴隷と化すのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クレカ使えるのか?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2000円札以来のダメなパターンだね。
猶予あったのに今更バタバタするとかさすが没落国家だわ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

新紙幣で券売機とかの切り替え需要があるからって代理店募集してるとこがあったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新紙幣など出さなければ良かった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
JR東日本でも年に2回は電子マネー使えない場面が出てるのに
ましてバスで電子マネーオンリーは時期尚早というか無理だろ、無茶だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんで新紙幣つくったの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金も使えない国日本
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
紙幣支配の終焉
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どっかは交通系ICやめて現金にシフトしたけど逆パターンなんだね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おせーよ
95割電子マネーなんだから現金派は歩け
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
浮気しまくってあちこち子ども作りまくったジジイを紙幣にしたから仕方ない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

積み残し客発生するんでないの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
旧札使えるようにしとけや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
令和の時代に機械丸ごと買い換えるとかあり得ないだろ
新紙幣なんかデータ登録だけで簡単に済む話だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
国営で、決済手数料ゼロの仮想通貨、キャッシュレスサービスをやるべきだったのでは?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クレカ電子マネーPay系小銭以外はやめればいいじゃん
札なんか邪魔なだけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
外人とか混乱するだろうな。使えない紙幣が流通してるなんて。
自販とかコインパーキングとかほぼダメなんじゃねーの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

パン袋を超えた活用!シモジマのHEIKO PP食パン袋の魅力再発見

シモジマのHEIKO PP食パン袋が、パン保存以外にも大活躍!防臭効果を活かした...

【火事】大阪 四條畷市岡山で火災発生、住宅街に消防車が出動

2025年4月5日、大阪府四條畷市岡山2丁目付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

【事故】川崎大師付近で横転事故発生、交通安全に注意を!

2025年4月5日、川崎大師近くの国道409号で自動車の横転事故が発生し、周辺道...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

【火事】奈良市大森町で建物火災発生、周辺地域は交通規制 「奈良市立済美小学校付近」

2025年4月5日午後4時頃、奈良県奈良市大森町で建物火災が発生し、消防車が出動...

【火事】埼玉 熊谷市河原町で火災発生、荒川河川敷付近で煙

2025年4月5日、埼玉県熊谷市河原町2丁目付近の荒川河川敷で火災が発生。消防車...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者