17日昼頃、静岡県小山町にある富士スピードウェイで、レース中の車2台が衝突し、うち1台が炎上しました。運転手2人がともに重傷です。
午前11時50分頃、富士スピードウェイで、直線を走行していた車とピットから合流した車が衝突し、1台が炎上しました。
警察と消防によりますと、双方の車を運転していた2人が救急搬送され、54歳の男性が全身にヤケドを負い、53歳の男性が骨盤を骨折したということです。
スピードウェイでは、プロ・アマともに参加する「7時間耐久レース」が行われていて、事故はこの最中に起きレースは途中で終了となりました。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
富士スピードウェイ 7時間耐久レースにて、ピットロードからアウトラップに入る車両が加速時にスリップしたまま白線を跨いでいき、ホームストレートを走ってきた車と衝突事故。
考えただけでも恐ろしい。
あのクルマならブレーキ掛けていても衝突時に200は出てるはず・・・。
このブラックマーク見る限りブレーキングポイントよりかなり手前。200は出てると思う。
どちらかの車両がボディ弱かったらと想像しても恐ろしすぎないか?
ロールバー付けようかな・・・
ピットロードから出てアクセル全開にしたら赤い車の方がスリップした模様……?
カレラの方は多分トップスピードで赤い車に突っ込んだ完全な貰い事故かな
運が悪かったとしか言えない……
スポンサーリンク
スポンサーリンク
不確定ではあるが富士スピードウェイがまたヘイトを貯めてしまった様子
富士スピードウェイの話が真実ならもうサーキットやめちまって艦これのときみたいにイベント会場やオリンピック会場に専念してしまえば良いと言おうと思ったけどWECどうするんだよってなるから微妙
おいおい富士スピードウェイでマジでヤバイ事故あったんじゃん…
無事を祈ります。
富士スピードウェイからブンブン聞こえる🥺
静岡に用事はないので富士スピードウェイは神奈川に割譲してください
@shinsato0130 これは富士スピードウェイだよね?この写真の当時は、逆回りだったのですね!知らなかった!笑
俺の友人今頃富士スピードウェイで車走らせてるの羨ましい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士スピードウェイ 7時間耐久レースにて、ピットロードからアウトラップに入る車両が加速時にスリップしたまま白線を跨いでいき、ホームストレートを走ってきた車と衝突事故。
考えただけでも恐ろしい。
あのクルマならブレーキ掛けていても衝突時に200は出てるはず・・・。
富士スピードウェイのホームストレートでクラッシュ!?
あそこって200km出してもブチ抜かれるようなロングストレートだよな…😰
富士スピードウェイで大事故らしい
恐ろしい
@offcial_Seiya あらすじは聞いたけど、FISCO(富士スピードウェイ)では火災事故でレースが中止になるって言うのは過去にもあったからね。
富士スピードウェイ 7時間耐久
撤収作業します( ・ㅂ・)
皆様お疲れさまでした。
ドクターヘリも飛んでるのでドライバー様の安否が気になりますが…
この落ちた気分の中ですが気をつけて帰りましょうm(_ _)m
富士スピードウェイ7時間耐久レースでの衝突炎上事故ですが、ドライバーは両者ともに意識もあるそうです。
しかしながらレース自体はコースのダメージ(路面の焼損等)により中止になったそうです。
#富士スピードウェイ #7時間耐久レース #大沼プランニング #事故 #炎上
富士スピードウェイに来ている。寒いし誰もいねえ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士スピードウェイでオートサロン号と。
富士スピードウェイのマーシャルと
ファイヤーステーションの数増やさないとまじで歴史が繰り返されるぞ……
怠慢とは言わないが……
広いコースで現状だと
今後が心配だ……
今回のバーチャルオートサロンは富士スピードウェイで撮影、ライブやってるのかな⁉️なんかそんな感じですね🤔
もし富士スピードウェイのやり方がまだ雑なんだったらドライバーの命を何だと思ってんだよ
タイムラインで飛び交っている富士スピードウェイの炎上事故…ドライバーの方が落命されたらしいとの事だがそれが誤報であればよいが…燃え盛る車内に15分取り残されたというのが本当なら厳しいだろうな…
消火作業そんな手間取ったのだろうか…
富士スピードウェイで車の炎上事故あったんか……
もし15分も事故後車内に居たってことが事実なら富士スピードウェイは昔の件から何も学んで無かったって事になるが
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。