2024年03月11日更新
福島地震 コンビニ 買い占め

【悲報】福島地震でコンビニから食べ物消える 42歳主婦「品薄で焦り、缶詰やインスタントを買い占めた」

宮城、福島両県で16日深夜に震度6強を観測した地震の影響で、両県のコンビニから一時、弁当やパンの姿が消えた。「買い占め?」「物流トラブル?」。ネット上はざわつき、東日本大震災の時のような長期の買い物難を懸念した「パニック買い」のような消費行動も見られた。

301
0

目次閉じる

「大震災後と同じ」

 仙台市宮城野区の主婦(42)は地震から一夜明けた17日朝、品薄になっているコンビニの商品棚を目にし、焦燥感が湧き上がった。

 「また大震災の時みたいになるかと思って缶詰やカップラーメンをまとめ買いした」

 会員制交流サイト(SNS)上には、商品棚が空っぽになった写真が次々とアップされ「カオス(混沌(こんとん))」「買い占め?」「大震災発生5分後と同じ」などの書き込みが相次いだ。

 青葉区のファミリーマート愛宕上杉店はパンの品薄状態が続いた。18日夕の時点でパンの棚の商品はほぼ全てなくなり、弁当も品薄だった。狩野保彦店長(60)は「高速道路も復旧したのになぜなのだろう。業者からは何の連絡もない」と首をかしげた。



地震後のコンビニ、弁当やパン買えない! 空っぽになった棚、なぜ?
2022年3月20日 6:00

引用元:kahoku.news(引用元へはこちらから)

みんなの感想

東北の人たちって何喰ってんの?って話し
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ウチのトイレはトイペだけは備蓄してあるぞ
俺の背は超えたな、天井届くぐらいまで縦に積み上げたい、コツコツ買う
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
トイレットペーパーなくなるデマの人はその後元気にしてるだろうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2011年の時は平気だった。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あるある大辞典で特集した食材が翌日に店頭から消える現象
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この前の大雪予報の時はパンが消えたな
1センチも積もらなくて肩透かしだったが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だからさー普段から備蓄しておけよ!!!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
学習しない奴らだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お前らの頭も品薄だな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
東京都内は戦争になったらマジでは餓死するくらい食品がなくなりそう
住宅事情で備蓄するスペースがないから「備蓄は悪だ!」って歯痒いだろうなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食い物よりトイペとテッシュ買占めはやめろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
災害に遭ってます感を出すにはパンが必需品なんだろうか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

買い占めるから悪化するんだが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マジかよ買い占めなきゃ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあ311で痛い目見てたら早いものがち弱肉強食分かってるから無駄になるもんじゃないし我先に買い占めるだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
学歴競争で幼児から過剰競争してる奴が
買い溜め競争で文句言ってて笑える
日本は競争社会なんだよ
勝ったもんが勝ちだぜ
慶応が勝ちなのさ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ペットボトルの水を、メルカリで売って暴利を貪ろうかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
備蓄は偉大だわ
マスクもほぼひと箱あったし
トイレットペーパーも2パックくらいあった
おかげで人の集まる危険地帯に行かずに済んだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
買い占めしてる奴死ねよwww
震災後餓死したやつ1人もいない件
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

去年のお中元にもらった ひやむぎ が我が家の非常食
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
店の売上上がって大助かりじゃないよ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最近コロナ戦争地震の気配と不穏だから少しでも蓄えておくべきだよ

事が起きてから奪い合いを始めるのは余計に心がすさみそうだから今のうちに、ぜひ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何かコトがあれば
食料は店頭からすぐ消える
食料備蓄は
しっかりしておけよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ぼくのびちくをどうぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そうなるわな、
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
品不足を恐れて買い占めするのは田舎者のやること

東京人の俺達が買い占めするのは
出遅れた奴が買えずに困ってるのを眺めて優越感を得るため
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
つーか、買い占めは店が対応しなきゃだめだよ
買い占め行為を防ぐために一人いくらまでとか

ガソリンとかすぐ買い溜めするやつがいるから、一般に届かなくなる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そんなとこで住むな!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

仙台だがスーパーから消えた食べ物はパン売り場のモノだったな・・・
昨日ホットサンド作ろうと思って買いに行ったら食パン無かった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
1ミリも進歩がねぇな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
最低半年分の食料備蓄は
絶対に必要だ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
しょせん日本人は日本人
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
高速復旧してるらしいけどね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
泥棒するよりマシだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Amazonでいいんジャマイカ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
客が買い続ければ在庫なくなるだろ 買い占めって煽って楽しいの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コロナの時もかさばるパンとか買い占めてたアホいたよなw
工場とか止まってないから毎日入荷されてたのにw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
それでも売れ残る辛ラーメン
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

オイルショックの時から何世代目だよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
( ゚Д゚)「くくく。たくわんと梅干とコメと味噌さえあれば、一か月は持つだろう」
(´・ω・)「自分は日本の共産化を急ぐべきだと思いますね。元来、日本の食べ物は保存食なんです」
( ゚Д゚)「寿司みてえなすぐに腐るものが日本食の代表だなんておかしなもんですよ」
(´・ω・)「こんな名言があります。くさりかけがいちばんうまい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
買い占めるなよ
お前みたいのがたくさんいるから品物がなくなるんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こいつらのせいで自滅してんだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
イベントの後は買えないって当たり前じゃね
いつでも欲しいだけ買えるのが不思議に思わんとな
食品ロスも出るし
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

東広島呉道路 阿賀IC~郷原ICで事故発生! 現地の状況まとめ

2025年4月2日、東広島呉道路の阿賀IC~郷原IC間で発生した事故に関する情報...

【事故】川越線 西大宮駅付近で自動車脱輪事故!運転見合わせ

2025年4月2日、川越線西大宮駅付近の踏切で自動車が脱輪する事故が発生。この事...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者