高野酒造、秋の蔵開きで新リキュールお披露目!

新潟市の高野酒造は10月5日(土)・6日(日)に秋の蔵開きを開催。新作柚子酒「越路吹雪 柚子酒 Premium」の試飲・先行販売や、酒蔵見学、利き酒、福袋販売など、様々なイベントが楽しめる。笹祝酒造とのコラボキャンペーンも実施予定。

392
0

こういうこと

■ 高野酒造が10月5日と6日に秋の蔵開きを開催。
■ 新作リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」がお披露目、先行販売される。
■ 酒蔵見学や利き酒、福袋販売、笹祝酒造とのコラボキャンペーンなど、様々なイベントが楽しめる。

高野酒造、秋の蔵開きで新リキュールお披露目!

新潟市の高野酒造株式会社は、10月5日(土)と6日(日)の2日間、恒例の秋の蔵開きを開催します。今年は、秋の新作日本酒リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」の初お披露目を記念し、より一層充実した内容で来場者を迎えます。
会場は高野酒造株式会社(新潟県新潟市西区木山24-1)で、時間は10:00から16:00まで。入場は無料です。
イベントでは、新作リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」の試飲・先行販売をはじめ、甘酒の振る舞い(各日先着100名限定)、ガイド付きの酒蔵見学、利き酒、量り売り、福袋販売、ガラポン、キッチンカーの出店など、様々な催し物が予定されています。また、メダカすくい、移動書店、地元野菜の販売といった、家族で楽しめる企画も用意されています。
新作リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」は、徳島県産の濃厚なゆず果汁を贅沢に使用し、柚子の風味と日本酒の芳醇な味わいが絶妙に調和したプレミアムリキュールです。アルコール度数は8度で、500mlと180mlの2種類のサイズで販売されます。正式な発売日は10月10日(木)ですが、蔵開きでは一足先に試飲・購入することができます。
酒蔵見学では、明治32年から続く歴史ある酒蔵を見学することができます。通常は有料ですが、イベント期間中は無料で参加できます。利き酒コーナーでは、高野酒造自慢の日本酒やリキュールを飲み比べることができます(有料試飲チケットが必要)。量り売りでは、直売店KULABO限定の「蔵なま酒」を購入できます。これは純米大吟醸と大吟醸をブレンドした特別な日本酒です。
さらに、同日程で開催される最寄りの笹祝酒造の蔵開き「蔵Be Lucky! ~ささっ!笹祝!Celebration!~」とのコラボキャンペーンも実施されます。両蔵で各1,500円(税込)以上購入すると、西蒲6蔵グラスがプレゼントされます。笹祝酒造までは車で約8分、タクシーでもアクセス可能です。
高野酒造の秋の蔵開きは、日本酒好きにはたまらないイベントになりそうです。新作リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」の試飲・先行販売はもちろん、酒蔵見学や利き酒、福袋販売など、様々な催し物が用意されているので、一日中楽しめること間違いなしです。
特に注目なのは、新作リキュール「越路吹雪 柚子酒 Premium」。徳島県産の濃厚な柚子果汁を贅沢に使用したというこのリキュールは、柚子の爽やかな香りと日本酒のまろやかな味わいが絶妙に調和した、まさにプレミアムな一品。蔵開きで一足先に試飲できるチャンスをお見逃しなく!
また、酒蔵見学も魅力的です。明治32年から続く歴史ある酒蔵を見学できる貴重な機会。ガイド付きなので、日本酒造りの工程を詳しく学ぶことができます。普段は有料ですが、蔵開き期間中は無料というのも嬉しいポイントです。
さらに、笹祝酒造とのコラボキャンペーンも見逃せません。両蔵で一定額以上購入すると、西蒲6蔵グラスがプレゼントされます。これは日本酒ファンにとってはコレクターズアイテムになること間違いなし。両蔵を巡って、記念グラスをゲットしましょう!
家族で楽しめるイベントも盛りだくさん。甘酒の振る舞いや、メダカすくい、移動書店、地元野菜の販売など、子供から大人まで楽しめる内容となっています。キッチンカーも出店するので、美味しいフードと一緒に日本酒を楽しむこともできます。
秋の行楽シーズン、高野酒造の蔵開きで、日本酒の魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 今年の蔵開きの開催日は?

A. 2024年10月5日(土)と6日(日)の2日間です。

Q. 蔵開きの開催場所は?

A. 高野酒造株式会社(新潟県新潟市西区木山24-1)です。

Q. 参加費用は?

A. 無料です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 新作リキュールの名前は?

A. 越路吹雪 柚子酒 Premium です。

Q. どんなリキュールですか?

A. 徳島県産の柚子果汁を贅沢に使用した、日本酒ベースのプレミアムリキュールです。

Q. 甘酒の振る舞い酒はありますか?

A. はい、各日先着100名様限定で甘酒の振る舞いがあります。

Q. 酒蔵見学はできますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. はい、できます。イベント2日間は無料です。

Q. 利き酒はできますか?

A. はい、有料試飲チケットを購入すれば、高野酒造自慢の日本酒、リキュールを飲み比べできます。

Q. コラボキャンペーンの内容は?

A. 最寄りの笹祝酒造様とのコラボキャンペーンで、両蔵で各1,500円(税込)以上ご購入で西蒲6蔵グラスを1個プレゼントいたします。

Q. 高野酒造の創業は?

A. 1899年です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬蔵開き、とても楽しそうですね!新作の柚子酒、ぜひ試飲してみたいです。
💬酒蔵見学も無料なのは嬉しいですね。日本酒造りの歴史に触れる良い機会になりそうです。
💬福袋やガラポンなど、お楽しみ要素もたくさんあってワクワクしますね!
💬笹祝酒造とのコラボキャンペーンも魅力的!グラス、ぜひゲットしたいです。
💬キッチンカーの出店も楽しみ!美味しい食べ物と一緒に日本酒を味わえるのは最高ですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬家族で楽しめるイベントもたくさんあって、子供たちも喜びそうです。
💬秋の蔵開き、今からとても楽しみです!ぜひ参加したいと思います。
💬高野酒造さんの日本酒、大好きです!新作の柚子酒も期待大です。
💬地元の酒蔵を応援しています!蔵開き、盛況になりますように。
💬日本酒好きにはたまらないイベントですね!
💬詳細な情報提供ありがとうございます!とても参考になりました。
💬柚子酒、美味しそう!日本酒ベースのリキュールは初めてなので、どんな味か楽しみです。
💬量り売りの蔵なま酒も気になります!ぜひ購入してみたいです。
💬メダカすくい、子供たちが喜びそう!家族で参加したいと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonスマイルセール】菓匠もりん 青い薔薇チョコレート:美と味の贈り物

ベルギー産ホワイトチョコとバタフライピーが織りなす、菓匠もりんの青い薔薇チョコレ...

【Amazonスマイルセール】UCCブレンドコーヒー微糖缶: 毎日の一杯をお得に楽しむ

UCCブレンドコーヒー微糖缶は、深炒りブレンドによる豊かな香りとコク、すっきりと...

【Amazonスマイルセール】母の日ギフトに最適!ベルギー王室御用達ガレーチョコレート

母の日のプレゼントにぴったりの、ベルギー王室御用達ブランド「ガレー」のチョコレー...

今日からAmazonスマイルセールGWで値下げ!でコカ・コーラ500mlPETがお買い得

Amazonでコカ・コーラ500mlPET×24本がお得に購入できます。炭酸の刺...

【母の日ギフト】花束デザインが魅力!アックエジー スプマンテ ギフト

特別な日の贈り物に最適!花束をイメージした美しいデザインのイタリアンスパークリン...

【御菓子処湊屋】はぁとの最中:母の日ギフトに最適【母の日ギフト】

可愛らしいハート型の最中に、こだわりの餡と餅を詰めた【御菓子処湊屋】の「はぁとの...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【速報】埼京線赤羽駅で一時騒然、警察が一部階段を封鎖し現場検証

2025年4月18日、埼京線赤羽駅で警察による階段の封鎖と現場検証が行われ、駅利...

【火事】大分県佐伯市新女島で火災発生!国道388号線沿いの事務所

大分県佐伯市新女島で発生した火災について速報。国道388号線沿い、九州マツダ佐伯...

【事故】保土ヶ谷バイパスで活魚車事故!新桜ケ丘IC付近で交通規制

2025年4月18日、保土ヶ谷バイパス上り新桜ケ丘IC付近で活魚運搬車が中央分離...

【事故】環七通り青戸付近で人身事故、通行止めと渋滞が発生

2025年4月17日、東京都葛飾区青戸の環七通り内回りで人身事故が発生し、通行止...

『2.5次元の誘惑』作者の橋本悠に池沢春人の別ペンネーム説が浮上!検証まとめ!

ジャンププラス新連載漫画『2.5次元の誘惑』の作者、橋本悠先生はペンネームを変更...

まとめ作者