トレンド入りしています
幾谷正という名前をご存じだろうか?今や炎上芸人として名を馳せている元ラノベ作家である。彼の言動については togetter.com などにまとめられている。そんな彼にもラノベ作家としての時代があった。 第1回講談社ラノベ文庫新人賞優秀賞を受賞、神童機操DT-Oという作品でデビューを果たした。優秀賞は賞金100万円だ。これだけでも結構うらやましい。この作家はいわゆるロボものというジャンルが好みのようだ。次作のアーマードールアライブもロボものである。決して売れ筋ジャンルではないが書き手の力量次第で十分売り上げを伸ばせる分野なのだ。アーマードールアライブが炎上の発端になったのは良く知られているが、作…
幾谷正チーズ牛丼オタク説
![]()
— ベガ獣キングゴリ (@SDITnlUDCUfhD6T) Jan 6, 2020
幾谷正(置物)
— エクストリーム製作 (@Sei_SakuGG) Jan 7, 2020
結局のところ、憎き編集者に無理矢理履き替えさえされたものでも、自分の名義で最も著名な幾谷正を勝負パンツに履くしかない自称FunnyCreative先生。 https://t.co/fekiZjnujk
— 梳透明子 (@v_fmwk) Jan 7, 2020
幾谷正を出すとか番組構成考えてる奴頭大丈夫かw
— とらじ (@tragedyofword) Jan 7, 2020
幾谷正も今回で名前と顔が一致した人間が増えるけど大丈夫か?
過去のヤバイ発言のデジタルタトゥーが幾谷正と言う名前と幾谷正を名乗る人間の顔に刻まれた瞬間やぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小説家
— 梳透明子 (@v_fmwk) Jan 7, 2020
幾谷 正 https://t.co/rFFDlKnT4d
山田太郎が誰か知らないけど結局は自分は何も書いたことないくせに作家の気持ちを勝手に創作して代表者気取ってる主語がデカイだけの無産じゃん。
— とらじ (@tragedyofword) Jan 7, 2020
ブロックされてるから読めないけど、幾谷正がこのツイート残してるかどうか確認したいw
これだけイキリ倒した幾谷正は山田太郎さんを言葉で打ち負かしたんやろなぁ…
— とらじ (@tragedyofword) Jan 7, 2020
卍幾谷正最強伝説卍をその目に焼き付けろ
幾谷正めっちゃ言い訳してて草
— 彡氵”冫]になりたいです。どうすればいいでしょうか? (@noname_3777) Jan 7, 2020
幾谷正先生のお話はスゴクもっともなのだけれども、艦これ絵師との一件でイメージを悪くしたのが足を引っ張ってる感じ
— ぎでおん (@hirohiro2501) Jan 7, 2020
幾谷正ってだけで×
— れべ (@reve_are) Jan 7, 2020
幾谷正ってグーグルで検索してみたら一瞬でお察し…になる
— ふぁりー🌸⚓️ (@506Farley) Jan 7, 2020
権利者と関係のない第三者に著作権に介入させてはならないというのは幾谷正を見れば明らかなんですわ
— とらじ (@tragedyofword) Jan 7, 2020
人を陥れるために他人の著作権を利用しようとしている人間は一般人レベルから存在するんだぞ?
権利者ファーストやぞ…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
幾谷正が悪いことしてるっていうのは嘘や悪口じゃなくて事実だぞ
— とらじ (@tragedyofword) Jan 7, 2020
誰かが暴いたんじゃなくて全部自分から公開してるからどうしようもない
後ろめたいことをしてる人間が他人を激しく糾弾するアレ
「二次創作(特に同人誌のような有料のコンテンツ)は他人の褌で相撲をするようなもの」という幾谷正さんの主張で思い出したけど、情報・評論系の同人誌にも海外の未邦訳文献やウェブサイトを翻訳して丸々引き写した著作権ガン無視のものがあったらしい
— 杏樹(Anju)@けもフレ2とケムリのファン (@12v3rmx) Jan 7, 2020
幾谷正、徹頭徹尾「作る側」のことしか考えずに二次創作の話をするから意味不明な話になってしまっている印象はある(二次創作の話に限らずそうだが……)
— ろょにろょに (@_nyro2) Jan 7, 2020
2次創作に親を殺されてしまい、2次創作絶対許さないツイートで定期的に炎上してるラノベ作家の幾谷正と言う人が、2次創作否定派代表(2次創作に否定的な著名人が皆無なため)としてTVに出たらしくてちょっと笑ってしまった
— ハルカチャンネル😹日曜西 ゆ " 31b (@halcachanel) Jan 7, 2020
幾谷正って時点で何こいつ言ってんの感ですわよ 正しいことを言っている風を装うクソ野郎ですしおすし
— ヤオ (@Yao_Pixiv) Jan 7, 2020
何を言うかよりも誰が言うかの方が重要視されるから
— モガミ (@mogami00) Jan 7, 2020
幾谷正とかいう商業でも二次創作でも定期的に炎上やらかしてる人間が何言っても「お前が言うな」で終わっちゃうんだよなぁ
誰だこんなこと書いたの思ったら幾谷正だった解散
— 扶桑委員会@C97は落ちました (@fussoo_moe) Jan 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
幾谷正を絶賛する界隈が?!?!と思ったらいつのまにかアベマに出てたのか
— 卒論を書け(あと2万) (@Aurora_Striker) Jan 7, 2020
もう幾谷正がカドカワと喧嘩してたの覚えてる人の方が少ないということでは
— 卒論を書け(あと2万) (@Aurora_Striker) Jan 7, 2020
幾谷正、チに近い
— ハルカチャンネル😹日曜西 ゆ " 31b (@halcachanel) Jan 7, 2020
二次創作否定派の動じん作家云々のあれ、幾谷正で回れ右ですわ
— ラスティ・ネイル (@lee_wen_xiu) Jan 7, 2020
幾谷正って「こんな同人いいんですか?」って公式に凸しまくってる狂人じゃなかったっけ
— ジッパ(三日目(月)南イ18b) (@jippa531) Jan 7, 2020
幾谷正ってどっかで見たことある名前だなーっておもったらすげー昔にコニシとラノベの宣伝かなんかでカドカワともめた人か
— 輝のこ (@Terutsuna) Jan 7, 2020
幾谷正が同人作家の代表とか片腹痛いを通り越して胃穿孔するレベル。
— クロ (@shift217) Jan 7, 2020
幾谷正はまあ......って感じだけどこ出典だ
— Aikawa Hasma (@arg_Aikawa_) Jan 7, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。