バンダイナムコ「エルデンリング2月25日発売や!年度末までに400万本出たらええなぁ」→1430万本

バンダイナムコグループは5月11日(水)、2022年3月期の決算情報を公開した。フロム・ソフトウェアの『エルデンリング』については当初は400万本の出荷を計画していたのに対し、1340万本の実績を達成したとのことである

252
0

目次閉じる

 当連結会計年度については、新型コロナウイルス感染症の拡大にともなってアミューズメント施設の休業やイベントの中止などが大きく影響を与えた前年同期を上回る業績となった。デジタル、トイホビー事業が好調に推移し、顧客のライフスタイルや嗜好の変化に適合するための施策をスピーディに推進できたことが効果を発揮したという。

 特にフロム・ソフトウェアの『エルデンリング』については当初は400万本の出荷を計画していたのに対し、1340万本の実績を達成したとのことである
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【ELDEN RING】夜と炎の剣は"強い"のか?【気楽に攻略】

ELDEN RING の【夜と炎の剣】は強いのか? さっくりと1周攻略して、自分なりに確かめてみる。 ※エンディングまで至るため、 ...

みんなの感想

年度末の決算にも影響与えた模様
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
必死に海外ソフトの名前出して負けという現実から目を背けるゼルダ信者
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ハッタショに大人気
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フロム信者さん、ゼルダの爆死を煽るのはええけどGTAから逃げたらアカンで
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なおバンナム本体のキャラゲーはゴミカスクソゲーばっかな模様
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
年度って概念は障害者には難しすぎたんか
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ハッタショチー牛フロム信者ワイ、原神にぼろ負けしてるという事実に泣く





所詮井の中の蛙や
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロム信者イライラやん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
デモンズの頃からやってることほとんど変わらんのに何でこんなに売れたのか
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
botwとかいう末端の雑魚ゲーにイキってるフロム信者が哀れでならない
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロム信者さん
gtaにも原神にも敗北したのでbotwを叩く
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

GTAみたいな化け物ソフトに一番こだわってるのはロックスターなんだよな
はよ続編出せや
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
天誅の新作作ってクレメンス…
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
2週間で1000万本なのにその後3ヶ月で340万本ってどうなん?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昨日の末尾Mのイキリ芸ほんとすき
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロムもいいけどプラチナゲームズのも面白いぞ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ブレワイ負けたら今度はgta持ち出してきて草
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バンナムすげぇ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バカにすると信者が顔真っ赤にして向かってくる謎のゲームやん


GTAの1/10は売れてたんやな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロム信者さん発狂してるやん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
任天堂信者のシュバ率は異常
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロム信者「ゼルダ2年で1300万の爆死で草ァ!!!www」


ゼルダ「うぅ、、」


GTA,原神「で、俺に勝てんの?」


フロ信「」
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
で、そろそろアーマードコアを出す準備は整ったんか??
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これを見るとソニーは先見の明がなかったなあ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだGTA5の半分も売れてなくて草


雑魚やん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
フロムみたいなコアなゲーマーでもオープンワールド童貞多かったんやなと思ったわ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これでまだセールやDLCという起爆剤がひかえているのが恐ろしいわ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まさか決算報告にはっきり書かれるレベルの大ヒットになろうとはな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
DLC早くしろそのためにソフト抱え込んでるんやぞ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これ3週間で1200万から一ヶ月ちょいで1340万本まで伸びたってことなん?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
FFドラクエシリーズ完全に超えちゃったよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
任豚さん発狂しないで😅
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なおアンチは年度がわからなくて二ヶ月でその数字だと思った模様
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その割に株価に影響ないな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全世界のチー牛に売れたな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
完全新規IPでこんだけ売れたってのがヤバいよな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そろそろフロムの年収上げたれや角川
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

でもそんな売上原神は半年もせずに稼いじゃうんだよね
もう終わりだね
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
GTAと原神持ち当ててるチー牛って現実ではDQNどころかキモオタにすらにいじめられてる奴多いよな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゼルダ→2年で1300万本

エルデン→1ヶ月で1300万本
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱゲームやってるやつってハッタショじゃん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】Switch2 向け LISEN ガラスフィルムで画面を徹底保護

2025年発売予定のSwitch2に最適なLISENの強化ガラスフィルム。自動貼...

【Amazonセール】BIGBIG WON BLITZ2:プロゲーマー向け高性能コントローラー

BIGBIG WON BLITZ2は、2000Hzポーリングレート、メカニカルス...

【Amazonセール】Switch 2用 LISEN 強化ガラスフィルムで画面を徹底保護!

次世代ゲーム機Switch 2を守る!LISENの強化ガラスフィルムは、高硬度9...

【Amazonセール】Switch 2用アクセサリー完全ガイド:Sungaleケースで安心保護

次世代ゲーム機Switch 2をキズや衝撃から守る、Sungaleのアクセサリー...

【Amazonセール】PS4コントローラー革新版レビュー:快適なゲーム体験を

2025年最新版のPS4コントローラーを徹底レビュー!多機能搭載で操作性も抜群。...

【Amazonセール】2025年最新型P4コントローラー:高機能で快適なゲーム体験

最新のP4コントローラーは、無線Bluetooth接続、1000mAhバッテリー...

アクセスランキング

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】X民、40度の熱でFFファンフェス参加「熱が下がったので夕方から行く」→批判殺到 【特定?】

2024年1月7日から開催予定のイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフ...

【事故】朝霞市で水道管破裂、県道108号が一時通行止め

2025年7月3日早朝、埼玉県朝霞市で水道管が破裂し、県道108号線の一部が一時...

【事故】神戸・三宮で乗用車横転事故、生田新道で交通規制

2025年7月4日早朝、神戸市中央区の生田新道で乗用車が横転する事故が発生。三ノ...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

まとめ作者