27日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫氏が菅義偉首相の答弁に
「そんな答弁だから言葉が伝わらないんです。そんなメッセージだから国民に危機感が伝わらないんですよ。
あなたには、総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか」
と迫ったことを伝えた。
目次
この質問に菅首相は「失礼じゃないでしょうか」とし
「私は少なくとも総理大臣に昨年の9月16日に就任してから、何とかコロナ対策、
1日も早い安心を取り戻したいという思いで全力で取り組んできたんです。
そういう必死の中で取り組んでくる中で私自身はできることはさせていただいてきてます」と述べた。
MCの坂上忍は、この蓮舫氏の質問に
「正直、失礼だなと思いました。あの言い方は」と印象を明かした。
さらに「それ以前に総理は、医療体制を整えられなかったことに対し自ら謝罪していますし、
ああいった形での追い打ちのかけ方って理解に苦しんじゃった」と指摘していた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
蓮舫氏の首相追及
— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) Jan 28, 2021
坂上忍「自分に都合の悪い時は逃げて、人のは芝居がかった追い込み方する。野党も駄目」
フット岩尾「逆ギレを引き出すかもっと謝らせるかってだけ。逆ギレ気味に総理も言って。亡くなられた方やご家族が見てどっちの言葉にも救われへん。何に使ってくれてんのって」
岩尾いいね👏
#バイキング
— ジョセフ (@SnnRyo) Jan 28, 2021
蓮舫の菅への言葉が失礼だと、コメンテーターらはしきりにバッシング。
坂上「野党はもうダメですよこんなの」
もうダメなのはこの番組。
原稿なしではろくに意見も言えないグダグダ総理に熱意のある言葉を聞かせてくれと言うのは国民の想い。失礼なのは当然の努力をしない菅。
ok google📱
— トンヌラ@LockDown中 (@nebosuke_69) Jan 28, 2021
威圧的で失礼極まりない、蓮舫の治し方教えて
#レンホー正常化計画 #無理?
「ご自分の言葉で言わないから、伝わらない」ー立憲蓮舫議員。その通りだと思います。それに対して、ガースー「失礼だ」。官僚が書いた紙を朗読することは、国民に対して「失礼」ではないのか。立憲も蓮舫議員も謝る必要はない。
— 永井晴幸 (@4ZB0jiXZUkA7r1L) Jan 28, 2021
蓮舫さん、失礼ですよ(笑)
— ジーダ (@Y_GODA) Jan 28, 2021
まず、立憲民主党?の方は上から目線の物言いと、世間・国民が言ってますというの止めようね。
誰も言ってないし、ブーメランでかえってくるだけよ。
ただ、辻○議員(仮)と違ってコメント欄閉じてないことは評価します(-ω☆)
#蓮舫
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コラー糞蓮舫、
— プライオリティカード (@seigityudoku55) Jan 28, 2021
国会質問の総理への言い方は何なん?失礼千万極まりない。
日本国民として恥ずかしい。(あ!日本人じゃないか)
息子もダメやな!
蓮舫さんが失礼ならガースーは国民に対して失礼。 #バイキング
— 三毛🐾肉球新党 #登校選択制 (@gintasan1214) Jan 28, 2021
ラジオ。●朝日、桑原正平27日の国会質問に、蓮舫議員の総理に対する失礼質問を擁護。国民は「そこまで言わんでもいいのでは❓」が大多数だったと思う。●毎日、コンちゃんも同じ、与党の悪口三昧。左派野党の悪いとこは無いの?😡
— ふじさん (@fujisan0527) Jan 28, 2021
蓮舫さん総理に対して失礼な発言、批判は誰でもできる。建設的な意見しなさい。子供だね。
— FKUNN (@FKUNN2) Jan 28, 2021
蓮舫さん、あなたは、謝る必要はまったくない。ガースーが「失礼だ」というのなら、いつも、官僚が書いた作文を朗読しているガースーが、国民に対して「失礼」だ。立憲が謝るのは、おかしい。
— 永井晴幸 (@4ZB0jiXZUkA7r1L) Jan 28, 2021
菅総理の生活保護受ければいいだろ発言が余程ヤバかったのだろうか。マスコミが一斉に蓮舫失礼を取り上げあたかも被害者、可哀想な菅総理を演出してる
— くくる (@Ku_kuru0524) Jan 28, 2021
久々やすみで、昼間のバイキングモア見てるんだけど、以前坂上さんや薬丸さんが、菅首相の心に届かないとか、散々言ってたのに、昨日の蓮舫さんの質問はちょっと失礼だとか言ってたね。あなた達何様ですか?
— tokukuma (@tokukuma) Jan 28, 2021
自分達も同じ事言ってたのに!
@dappi2019 蓮舫が失礼じゃないことを言ったことありますか?w
— 六四 (@shimahanbee) Jan 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
蓮舫て失礼な言い方しかできないのかな?
— mayumi💄 (@__mayumin__) Jan 28, 2021
ラーメン屋で蓮舫質問に「その通り!」と店主夫妻。でもその後、坂上忍が質問は失礼だってコメントしてシラけた。ワイドショーって罪深い。
— ルル王子 (@sasamorinuma) Jan 28, 2021
@toshio_tamogami 蓮舫は正しい。
— hikaru149 (@hikaru149) Jan 28, 2021
能無しの菅なんぞに敬語を使う必要はない。
無能な菅が首相でいることの方がよっぽど国民に対して失礼。
総理が蓮舫さんの発言に「失礼だ」って言ったの、年下の女性から言われたからだと思うのよね。
— ぺぴん☆ (@tiare_117) Jan 28, 2021
同じぐらいのジジイ議員なら何も言わず、若手(っても50代)男性議員だったら「威勢が良いな」くらいにしか思わないんだと思う。
指摘した蓮舫議員に「失礼だ」と返したけど、お前が総理やってることのほうが、国民には失礼なんだよ。カス総理…じゃなくてガースー
— 舩渡辺 零(ふなとべ・れい) (@hironekop) Jan 28, 2021
バイキング、朝のワイドショーは見ていないが国会の議論についての話題は蓮舫議員に菅首相が「失礼」と反論したとかの話題はするのに菅首相の「最終的には生活保護が」「自助、共助、公助」といった新型コロナにたいして本当はどう対処する気かがわかる発言について取り上げないのに驚いた(続く)
— 中西B/N・B (@NakanishiB) Jan 28, 2021
@Minoru_Noda 本当に蓮舫の質問は失礼極まるものでしたからね。
— はじろ@線維筋痛症 (@hajiro826) Jan 28, 2021
菅総理がビシッと言っていて、よかったですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
菅義偉おじいちゃん
(蓮舫クンに対して)
「失礼じゃないでしょうか」
おじいちゃんが懸命に努力して言葉を絆いでいる最中に、寝てるおっちゃんの方が、ずっと失礼じゃないでしょうか?— azzlo (@azzlo) Jan 28, 2021
昨日の蓮舫の国会答弁に対し、菅総理が一生懸命頑張っているのにその物言いは失礼では無いかと、その通りで、関東と関西では関東の言葉はストレートで攻撃的に聞こえる。更に蓮舫の性格も攻撃的、損な時も多いと思う。
— 勾玉 (@tiyokoo) Jan 28, 2021
@renho_sha ホントに蓮舫さんの発言は、失礼すぎて気分が悪い!
— izumi soga (@izumi2010) Jan 28, 2021
菅総理があなたのように演じて言葉を発したら、それはホンモノですか?
人にはそれぞれのトーンがあるんです。みんな自分と同じと思わないで!
今見た。蓮舫議員「言葉で伝える想いはあるのか?」に対する菅総理「失礼ではないでしょうか」。
— 遠藤妙子 (@TaekoEndo) Jan 28, 2021
国会に対して失礼とか審議に対して失礼ならわかる。そうじゃなく、私に対して失礼って逆ギレ。なんと幼稚な傲慢さ。だいたい庶民に対して失礼し続けてるだろ!
@asahicom 蓮舫さんの厳しい追求にスガさんが失礼ではないですか!!自民党員がそれに拍手ですか!哀れ、虚しい、可愛そう!!自民党の議員さん!!!
— 岡田実男 (@BLa5JUYEehIp5Jb) Jan 28, 2021
蓮舫さんの発言が失礼だと騒いでいる反野党派の人たちは、たぶん国会をあんまり見たことが無い人たちだと思うので反論しておくと、失礼なのは今に始まった事では無いし、なんなら立憲の大体の人が失礼だよ。
— アユトラ (@ayutora916) Jan 28, 2021
@toshio_tamogami 別に菅総理は蓮舫議員に「あなたは」と言われて「失礼だ」と不快感を表明したのではないと思います。
— 武蔵野ひまわり (@grigrinaoto) Jan 28, 2021
「総理の自覚・責任感を言葉で伝える想いはあるか!」の方でしょう?
これは失礼だと思うし、蓮舫議員の方が非常識だと思います。
蓮舫失礼だよな!
— Keiichi Kajili (@Kennykajiki) Jan 28, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。