2024年03月21日更新
くるりポイ スーパー トレー

【くるりポイ】スーパーの会計後に肉や魚のトレーを捨てて帰る客に店側が困惑

 スーパーで肉や魚を買った客が、商品の容器をレジ横のごみ箱へポイ。「これって、ありなの?」。福岡市の女性会社員(42)から特命取材班に、マナーを問う声が寄せられた。取材してみると、こうした行為に頭を悩ませているスーパーがあり、衛生面でも懸念があることが分かった

1660
0
 聞けば「くるりポイ」をする人の多くは中高年とみられる女性。菓子などの袋や紙箱を捨てる人もいて、特に肉の特売日はごみ箱から目を離すとすぐにトレーで満杯になる。洗ったトレーを回収するリサイクル箱に入っていることもあり、「ごみの分別が厳しい地域なので、持ち帰りたくないのかもしれません」。


 トレーに残った肉や魚の汁がこぼれれば、臭いや小バエの原因となり、他の客から「汚い」と苦情を受けることも。さらに不安なのは雑菌の繁殖だ。北九州市保健所は「菌が手や物に付着して口に入る可能性があり、周囲の客にとっても衛生的ではない」と指摘する。

 だが、店としては相手が“お客さま”だけに注意しにくい。「『衛生上、良くないので…』と遠回しに伝えても、『すぐ食べるから大丈夫』とかわされてしまう」と担当者は頭を抱える。ごみ箱を撤去したら「何でないの」と言われたので戻した。鶏唐揚げやコロッケなどは客がポリ袋に入れて買う簡易包装にした。ただ、ポリ袋は薄くて熱が伝わりやすい上に破れる恐れもある。強度の高いトレーの方が鮮度を保てて見栄えもよく、消費者受けがいいのだ。
引用元:headlines.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【パソナ】海外赴任者の赴任生活をサポートする『Sphere Navigator』を提供開始

パソナグループは、海外に駐在員を置く企業を対象として、赴任している駐在員やその家...

【事故】川口市で高層火災発生!消防車が出動、現場の状況は?

2025年7月22日午前、川口市朝日3丁目で高層火災が発生し、消防車が出動しまし...

【事故】圏央道 常総IC付近で車両火災、通行止めと渋滞が発生

2025年7月22日、圏央道常総IC~坂東IC付近で大型タンク車両火災が発生。N...

【事故】外環道で多重事故発生!戸田東IC~外環浦和IC付近で渋滞

2025年7月22日午前、東京外環道で複数台が絡む事故が発生し、戸田東ICから外...

【事故】首都高湾岸線でトラック火災発生!通行止めで大渋滞

7月22日、首都高速湾岸線でトラックの車両火災が発生し、東海JCTから昭和島JC...

【事故】蔵前橋通りで乗用車大破事故、交通規制で渋滞発生

7月22日午前7時過ぎ、東京都葛飾区東新小岩の蔵前橋通り小松橋北交差点付近で乗用...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【おそ松さん】コンビ名とその由来のまとめ!数字松、若葉松など全種類網羅!【カップリング】

『おそ松さん』に登場する六つ子のコンビ名(カップリング名)とその由来をまとめまし...

【大人エレベーター】歴代の大人たち

「サッポロ生ビール黒ラベル」が「大人の★生」をコミュニケーション・テーマに掲げ、...

YouTubeでも活躍!女性の怪談師一覧まとめ【美人が多い】

稲川淳二を筆頭とした怪談師界隈。男性が多い印象ですが、女性で活躍している怪談師も...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

YouTuberヒカルの名前の由来は漫画『ヒカルの碁』なのかどうか、検証してみた

有名YouTuberのヒカルは、金髪と黒髪のツートンカラーの髪型がトレードマーク...

まとめ作者