【はじめの一歩 1427話】「千堂はリカルドに負ける」!? 宮田の発言の真意

週刊少年マガジン(6/28発売)に掲載されたはじめの一歩最新話に関するまとめです。それに関するツイッター上のユーザから複数の情報、感想、画像などをまとめました

226
0

目次閉じる

「はじめの一歩」は、日本の漫画家である森川ジョージによるボクシングを題材とした漫画作品です。1989年から『週刊少年マガジン』(講談社)で連載が始まり、各話数の通し番号は「Round.○○」と表記されます。物語の主人公・幕之内一歩がボクシングに出会い、様々なライバルたちとの闘いや成長を描いています。そのストーリー、キャラクター、ボクシングの描写、努力や友情、勝利や敗北を通じて多くの読者たちに支持を集め、長年に渡って人気を維持しています。また、テレビアニメ化や舞台化など、様々なメディア展開もされています。

ネットの反応

Round 1426 王者の気分

鴨川「鷹村あ~っ!!どこにいる!!」
一歩「まだ顔を出していませんが…」
鴨川「あの粗大ゴミめが~っ!どこをウロついておるんじゃ!」
一歩「ず、ずいぶん気が立ってらっしゃるようで…」
八木「大阪まで土下座謝罪に行ってきたんだよ」

三日後…
鷹村「俺の拳はダイナマイト~♪どんなヤツでもイチコロよ~♪」
(ビュン!!)
鷹村「おわっ!いきなり何しやがる!」
鴨川「キサマ各地でどれだけ迷惑かけてきた!?」
鷹村「ニュース見てねえのか!?猪や鹿の農作物被害が激減したと評判だぞ!」
鴨川「ぐぬぬ…調整はできておるのか?」
…海外から招いた練習相手達を、軒並み瞬殺してしまった
鷹村「文句あるか!?」
鴨川「ぐぬぬ…」
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
時は流れ、国技館。判定勝ちの板垣、ドローに終わった木村に続き、鷹村入場。…渡特製の魚コスチュームで
渡「大ウケだよ姉さん!」
京香「ブーイングに聞こえるけど」
卓「アンチもファンの内さ」
そして鷹村はアッサリと、3ラウンドKO勝ち
間柴「(…どんな気分だかは、教えてくれなくていいよ。今に俺も味わう!)」
千堂「気分ええやろなあ!世界王者ってのは!(味わわせてもらうで!)」

後日、土手にて
一歩「え…?」
宮田「おそらく千堂は、勝てないだろう」

つづく(全18P。次号休載)
巻末コメント:オーラスで 二人が役満 おっかねえ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
海外弱すぎね?
チーズチャンピオンって呼ばれてた一歩に挑むならわかるけど鷹村にこんなボンボン挑戦するか普通
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どーでもいいけど板垣はともかく木村引き分けかよモチベ云々はなんだったんだ?作者忘れてるだろ
板垣も天才設定消えてそうだな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

板垣って作中だと今井に負けてから結構たつよな?
なんでチャンスがこないんだ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
木村の引き分けメチャクチャ多くねえか
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マシバ。ベルト取られた相手に心おられ、拠り所としたのは一歩。その一歩は挫折してる
センドー。一歩に2回負け。その一歩に2度と勝てないと言わしめた猿と好調な一歩に勝ったダテを両方とも再起不能するリカルド。スパーでボロボロになって軽く膝を付けさせただけ。1度も勝てないゴンにたまたま勝っただけで一歩よりも上の位置付けにする小物
この2人が強気な意味がわからん
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
作者は板垣木村に恨みでもあんのかね?板垣は天才設定が裏目に出て下手に負けさせたり引き分けに出来ず
木村は泥試合や引き分け続き木村合計6分してるからな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
18ページ頑張ってることは評価したい
いや当たり前なんだけど
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
考えたら青木村で30戦近くて板垣でも20戦近くしてるんだよなルーキーと呼ばれてた板垣ですら一歩伊達戦の時の伊達並みに戦ってる
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今て青木村じゃなくて板垣村になってんな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
木村の髪型がどうしても違和感ある
大体こいつ30超えたか超えてないかってとこじゃなかったっけ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

板垣は元々四回戦でもデビュー戦の負けに限らずモブに何度も苦戦するような奴だった
モデルの福島県の人?が世界戦やることになって作中でも急遽超天才覚醒したけど
神通力切れたらこんなもんだろ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
板垣は作者のお気に入りキャラで活躍させたかったけど
読者に人気でなかったから今は扱いに困ってるのじゃね?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんかもう全員描きたいのかどうかも分からんな
絞って描きゃええのに…しょうもない
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
全キャラ主人公、入魂の群像劇
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まさかの二週連続Gガンダム回
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
試合前に負けると言われた方が勝つ漫画のお約束みたいのをやって千堂が勝つ希望を読者にもたせたいのかな?
でもまあ千堂は負けるんだろうけど
ゴンザレスに勝った試合で千堂の見せ場は終わったようなもんだからね
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
千堂が勝つなんて思ってはの千堂本人だけだろ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アンチもファンのうちってセリフが虚しい
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今週は展開早いね
一歩の復帰までさくさく進むといいんだけど

板垣弱体化は一歩引退によるモチベーション減退も影響してそう
会長も一歩が戻ったら少なくとも今よりは俄然元気になるだろうな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鷹村の相手もっとちゃんと用意してやれよ、もう即負けコントしかやってねえだろ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
板垣の弱体化激しすぎるよな。クロノスとか言われてたのになんか青木村と遜色なくなってるじゃん
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あれ千堂と宮田のスパーは?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
宮田にすら勝てないって思われてる時点で論外じゃね?スパーやって何か思う事ごがあったって事でしょ?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
千堂がリカルドダウンさせた情報って現場から外に出てないのか?
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジョーの濃度は異常
スラムダンクとかもそうだな
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
間柴とかの絵はまだ見れるんだけど宮田の描き方が下手くそになりすぎてて草も生えんわ
アニーと戦った時の宮田はどこいったんだよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昔の鷹村だったら、リカルド攻略のため何かヒントくれたり
千堂をたすけてくれたよね。。。。
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
このペースだと未完で終わりそうで悲しくなる
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
青木村の扱いここまで酷くするならタイトルマッチ後に引退させとけよ
年齢的にも28ぐらいで日本タイトルも取れずにずっとしがみつく展開とか誰が面白いと思うんだよ
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
露骨にGガンネタぶっこんでくるなぁ
どんだけ影響受けてんねん
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩がいなければあと2.3年で完結出来そうだけど今回みたいに端折り気味なら重要な試合鷹村の複数階級制覇と間柴千堂の世界戦くらいだし
ただ一歩の再起戦とかリカルド挑戦とかあるから絶対最低でも7年くらいかかりそう一歩の存在が枷になってる
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩はいいよこのまま引退で。
今更再起する必要なんかない
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩がリカルドに勝つ。意味不明
一歩が階級下げて世界一。意味不明
強いの意味を知る。ジョージじゃ説得力なし
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一歩の現役復帰の生贄って千堂じゃなくて宮田じゃダメだったんか?千堂がリカルドに負けて頼むとかどうとか言うより宮田が言ったほうがまだやる気になりそうなのに
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺は2回目の千堂戦で強いってなんですか?からのあの男に勝ってこい。僕もそう思ってました。んで、結局わからない。で、あーダメだこりゃと思ったわ
正直ミックスアップやらわんこで合宿思い出して、殺気以外の勇気っていうフェイントまで使って強さがわからないなら何やっても無駄だなって
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その後鴨がどうととも取れるいくらでも引き伸ばせる抽象的なフォローしてたなw
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

読んだ
引き伸ばしやめろとっとと終わらせろよ派だが今週は確かに頑張ってたな
コマ稼ぎもなく絵もきちんとしていた
清々しく駆け抜け終わっているGガンが好影響を与えてるのか
このままサクサク進むといいのだが
引用元:ikura.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

サクラクレパス アーチ消しゴム:小学生学習に最適!

サクラクレパスのアーチ消しゴムは、折れにくく、小学生が使いやすい設計。濃い鉛筆の...

【AmazonファッションBigSale】Kayiayasu重ね着風スウェット:カ

Kayiayasuの重ね着風スウェットトレーナーは、おしゃれで可愛いデザインが魅...

【AmazonファッションBigSale】ウィゴーBIGパーカー:学生から大人まで!

ウィゴーのBIGジップパーカーは、ゆったりとした着心地で学生から大人まで幅広い世...

【AmazonファッションBigSale】Celetreeテーラードジャケット:上品で着回し自在

Celetreeのテーラードジャケットは、上品な大人コーデにぴったりのアイテム。...

【AmazonファッションBigSale】春に活躍!アーケードの薄手マウンテンパー

アーケードのマウンテンパーカーは、春にぴったりの薄手ブルゾン。撥水・防風・UV対...

【AmazonファッションBigSale】ズーティーリブカットソー:着回し抜群タートルネック

重ね着に最適なズーティーのリブカットソー。タートルネックVer.は、春・秋・冬の...

アクセスランキング

【事故】東名高速で多重事故発生、名古屋方面通行止め

2025年4月6日、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCTから豊...

【火事】静岡市葵区川合で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月6日正午頃、静岡市葵区川合付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

まとめ作者