シリコーン樹脂は、食品添加物として指定されており、揚げ油や豆腐、ジャム製造時の消泡剤として使用されています。
目次
シリコン樹脂っていつから食べ物になったの?☺️肉の代わりにタイヤ入れて食堂やってる中国と変わんなくね?日本国民はもっと怒るべきだよ。 pic.twitter.com/hAg0jD9hI4
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
主語でか
— ガリソン君 🤯 (@galisone_) Feb 17, 2024
日本の食べ物が無茶苦茶になってる。1人1人が原材料を注意深くチェックするしかないしなるべく生鮮食品を自分で調理してないと。
— 巫龍太郎(Tシャツジャパン🇯🇵 T-shirts.jp ⛩🐲) (@tshirtsjapan) Feb 17, 2024
結構昔から使われてますよ、食品の一括表示の表示義務内容が変更される以前は表示されて無かっただけです。因みにシリコーン樹脂の役割はこんな感じです⇒豆腐、ジャムや砂糖など製造過程において煮沸が行わ れる食品には、その煮沸の際に起こる泡立ちを抑えるための消泡剤である。
— 高田努史 (@OgR5d0) Feb 17, 2024
恐ろしいですね。情報ありがとうございます。
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Yahoo知恵袋より抜粋豆腐を作るとき、豆乳の泡を消すためにグリセリン脂肪酸エステルやシリコーン樹脂などの消泡剤を使うそうです。 シリコンは、人畜無害といわれていますし、国が定めた『食品添加物』ですから、今のところは大丈夫でしょう。でも、将来的に安全かどうかはわかりません。
— ぶり (@kiidanoo) Feb 17, 2024
シリコーンは消泡剤でしょ。
— akm (@akm08288596) Feb 17, 2024
そうだろうとなんだろうと豆乳とにがりでできる豆腐に、シリコンと名前のつく物を入れるのがまずおかしいと思います。
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
全く入ってない豆腐は他にありますよ。小さなお子さんがいる方も68円だったら安さだけで目をつむってシリコン樹脂入りものを食べさせるのでしょうか?綺麗とか汚いとか関係ないのではないでしょうか。
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
注意喚起してくれてるのかと思ったけどどのコメントにも噛みついてるし...親切なのか荒らし屋なのか分からないですね。自分は買わないで高い豆腐を買おう、って静かに思ってたらいいのに...
— ちむちむ (@pinkmeronpanna) Feb 18, 2024
名前に釣られてプロフ飛んだけどお前の固定ツイート安くて抜けるな
— 機械オタク (@Maxbrevis1) Feb 18, 2024
知らなかった( ̄▽ ̄;)💧
— tsurikichi junpei (@tsurikichijunpe) Feb 17, 2024
よく見て気を付けたいですね😞
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
容器のことでは?🤔
— 🥔ポテト (@3lrg2gAVvE79Eh9) Feb 17, 2024
よく見て何に気をつけるのですか?良かれ悪かれ食品添加物の入っていない物など一般的に無いに等しいです。添加物有っての食品なんで気を使うだけ無駄な時代ですよ
— こ梅 (@88xtepVvQO1c9on) Feb 17, 2024
しかもそれが有害ではないから入れてるのであって有害ならそもそも入れない。
— 徳川透👺 (@tokugawa10594) Feb 17, 2024
諸外国で軒並み使用禁止や高額訴訟で判決出ているような除草剤をこれは安全です!って言ってる国ですもん。おかげでJAやドラッグストア、ディスカウントストアなど誰でも簡単に買えるところででフツーに売られて農地などにも散布されまくってるのに…ね。
— にゃりん@ともだち100人できるかな (@Kario05829446) Feb 18, 2024
おかげで長寿国ですね
— 無気力日本代表 (@Ryokoh_japan) Feb 18, 2024
原材料名ってなってるよ!容器はプラでしょ
— おしず (@tsurikichishizu) Feb 17, 2024
シリコーン樹脂は、「ポリジメチルシロキサン」というのが正式名称。樹脂というとプラスチックを食べさせられるような印象を持たれがちですが、ケイ素、炭素、酸素、水素の原子がつながった構造です。…
— Bunga_Snail (@Bunga_Snail) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
消泡剤を豆腐製造に用いるのは、泡があると食感の良いきれいな豆腐に仕上がらず、日持ちも悪くなるから、と全国豆腐連合会は説明しています。実際売り場にあるのは、短くても1週間前後が、極端な話をすると、消泡剤使わない豆腐は1日とか2日でダメになる場合、大量の廃棄ロスとか出そうだけど大丈夫?
— ジョセフィーヌ@ラーメン大好き🍜 (@koutyan_VIP) Feb 17, 2024
それが食品添加物ってやつだね😊まぁ、気になるなら喰わなきゃいい、気にならないなら喰えばいい。てもんだよ
— VenJotaro(便所太郎)💫 (@vevevevenjo420) Feb 17, 2024
確かに日本の食品衛生法では認可されてますが、日本は添加物をみても、欧米基準よりもかなり緩いのから考えると、あまり良い感じはしませんよね。また、肝心の大豆は、🇺🇸または🇨🇦になってますが、確か🇺🇸の要求で遺伝子組換えかどうかの標準をしていません。これも不安材料です。
— eStar2023 (@decopin29) Feb 17, 2024
入っていないの探す方が難しいやろ嫌ならスーパーではなく手作りの昔ながらの豆腐屋で買うしかない
— ハル (@halu_halu1999_) Feb 17, 2024
商品は購入してマルつけましたか?店頭での撮影に見えるのですが https://t.co/9gqh7f23rx
— キャバ嬢さくら🌸スカウト🌸 (@perorin2018) Feb 17, 2024
消泡剤ですね。使ってないお豆腐を探す方が難しくなってます。
— MQN🖤えむきゅん (@MQNmrr) Feb 17, 2024
ヒドイですね...
— かずっち (@64QaZuCo2wDnfe9) Feb 17, 2024
気になるんだったら、わーわー言ってないで食べなきゃいいだけの話!
— K. (@831_karakara) Feb 17, 2024
ノンシリコンシャンプーとか使ってそうwww
— てんまにちゃん🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
えっ釣りだよね?
— ゆるギャン中@ (@yurui_bar) Feb 17, 2024
シリコンは人体に無害だからでしょう。手術の時に人体のパーツとして組み込まれることもある安全性(無害性?)の高い素材です。豆腐に含まれる消泡材としてならば微粒子状で含まれるでしょうし、おそらくはそのまま便として出ていくだけかと。
— ででんのでん (@den198804) Feb 17, 2024
もう家で豆腐作るしかないね
— 茜空 (@yandereraism) Feb 17, 2024
偽豆腐豆腐のようなもので、本物の豆腐ではないですね
— ✨れんちゃん✨3\(^o^)/🗣️🏅 (@lenren888999) Feb 17, 2024
シリコンとシリコーンって違うんじゃなかったでしたっけ?
— 赤井さん (@akaiakaisan) Feb 18, 2024
生まれる前からですね😳
— なっつぎっしり(PT)💫 (@nattsugissiri) Feb 18, 2024
コミュニティノートはよ
— 夜𝕏🦀🌾🦀̥⛭ 𓆝 𓆟 𓆜 𓆞 𓆝行ちゃん (@AkHe1u2) Feb 17, 2024
豆腐はネギと醤油で食べたいです
— ボスゴドラ (@Ef2mass) Feb 17, 2024
生鮮食品でも農薬とか、お肉なら見栄え重視で着色料を使用してる事も多いですよ。
— Blue.x (@_wx2000) Feb 18, 2024
このパッケージ見た記憶がありますこれに限らずこういうとこってあまりよく見てないから注意して見るようにしたいと思います😐
— EggCooker (@CryptoEggmen) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
でも美味しいし、しにはしないじゃん
— たまちん@ポケカ (@tamachin_pokeka) Feb 18, 2024
消費者が勉強し、賢くならなければなりませんね😅
— とこ (@little_toko) Feb 17, 2024
怖いな
— イキテレラ (@mtfkg5) Feb 17, 2024
シリコーンってリップクリームとかいろんなところで使われているとは思いますが、日本水道協会さんでもゴムの潤滑、水道管の接着剤もシリコーン系を指定してるので豆腐一つで防いでもそもそも水道インフラで微量でもお身体には入ってきてるかと。
— ゼンマル (@zenzen2310) Feb 17, 2024
消泡剤ですね食べたくないなら回避しましょう
— 有紗@相互フォロー (@arisa20010301) Feb 18, 2024
主語でか
— ガリソン君 🤯 (@galisone_) Feb 17, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。