世帯年収600万円の「普通」の生活を送ってきた4人家族であっても、子どもが大学に通うと生活保護レベルの生活水準になってしまう構図は次のようなものだ。
目次
まず、子どもを大学に通わせる場合のコストが高い。日本学生支援機構の「学生生活調査」(平成28年度)によれば、授業料のほかに、学習費、生活費、交通費など含めた費用の合計は、平均で年間188万円に上る。最も費用が高いのは、「私立大学4年制・自宅外通学」の場合で、年間約250万円だ。この金額を世帯年収600万円から引くと、残りは350万円~412万円程度。これが、生活保護基準とほぼ同等なのである。
このように、年収600万円の4人家族で、一人が大学生になると、残りの三人の生活費は生活保護基準にまで落ち込んでしまうのだ。生保基準は近年引き下げられていることもあり、食費や光熱費などを切り詰めて節約しなければならず、貯金などはかなり難しい生活水準である。
さらに、現実には世帯年収600万円を確保することも、容易ではなくなっている。共働きが増えているとはいえ、男性雇用者(35~39歳)の収入は、年収300万円~400万円が約19%、年収300万円未満が約21%と、合わせて4割程度にまで落ち込んでいる。
その結果、この10年間の間に奨学金制度の利用や、大学生のアルバイトが急拡大してきたのだ。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
かねてより、日本が「教育」にかける公的予算の少なさは指摘されてきたが、ここまで来たか。
— 渡辺朗典 (@nabe_routen) Sep 22, 2021
日本みたいに資源もない国では、人材こそが資源。「教育」に投資しなくてどうするのか。
年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境
news.yahoo.co.jp/byline/konnoha…
年収600万世帯ねー。。
— インコ丸 (@inkomaru001) Sep 23, 2021
多分いまの20-30代が50代なる頃には500万もいかないところ増えてる気がする。
求人書いてて思うけど、転職して給与アップって経験者じゃないと厳しいと思うのよね。アップしても2-3万だし。
なんで年収600あってダメなの?と考えたけど、フリーターのわたしが200〜300万もらってひとりで貧乏生活なのに家族4人、子供大学まで行かせる600万はけっこうしんどいよな。
— アザミ・ネクストドア (@azamidnight1) Sep 23, 2021
それでも子を持つ人たち尊い…なんとかしてやってよ。
一人で働けば庶民で年収600万はきついだろうけど、共働きなら一人300万だから現実的だと思うんだよなあと
— 苛虎は白い虎だぞ (@p53_GADD) Sep 23, 2021
まあ細かいことを言えば、共働きの300万×2と600万×1だと可処分所得結構変わってくるし、世帯構成も含めて年収を考えないと正しくないと思うけれど、そのあたりの論証は主訴にはあまり影響しないかな。
— lain@回復中 (@lainamour1) Sep 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本の大学進学率は "51%" で、日本の世帯年収の平均は "552万円" 。世帯年収 "600万" の4人家族の子供1人が大学に通うとなると、生活保護レベルの生活水準になってしまうとのこと。子供を好きな大学に行かせるためには、パパママの方は "稼ぐ力" が必要になってきますね!
— なーりー (@nari_camera) Sep 23, 2021
【まとめ・VIP】【画像】年収600万家庭「助けて!子どもを大学に行かせたら暮らしていけなくなっちゃうの!」
— まとめようず (@matomeyouzu) Sep 23, 2021
年収600万家族って夫300万嫁300万で実現するの?
— でまえ-T🏥💉💉💙 (@d_itchou) Sep 23, 2021
なんか年収600万とか言ってるけど、介護で20年、未だに年収300万な自分は生活保護申請していいっすか?国がずっと金額決めてるんですけど?
— モチオ (@atomic100jp) Sep 23, 2021
年収600万の家族がそもそも大学行かせようなら貧困になるのは考えるまでもない。
— ロビン男@投資婚活垢 (@trapusta) Sep 23, 2021
子あり世帯年収600万ならギリギリの生活でしょう
自宅外になる、私立大学。
— わたがし (@watagashidayo0) Sep 23, 2021
ほんま無理。年収600万のトレンドにどなたが書いてた。
自宅通いの、国公立大学、これしか無理。みたいになる。
年収600万あっても大学の授業料が高いから社会保障を、というより、みんなの年収が上がって手取りも増えるようにすることを目指す方がいいな
— ネフィル (@ppTLbLMueS72v55) Sep 23, 2021
手取り増えない前提で話してる気がするけど、そしたら結局みんな貧しくなる気がする
今ふと思ったんだけど、今いる年寄りに関してはもうどうしよもないしさ。とりあえず我々世代とかはもう50歳くらいで全員きれいに死ねるようにワクチンになんか仕込んでよと思ってしまった年収600万の貧困家族とか…
— アザミ・ネクストドア (@azamidnight1) Sep 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年収600万より月収600万ほしい
— なおき (@ikoanon) Sep 23, 2021
年収600万の家族ってトレンド
— ふーーー (@yhkjt__) Sep 23, 2021
こわいこわい、
これだから子供作るの躊躇するわ
普通に2人兄弟とか憧れるけど
1人もいらんってなる可能性ある
夫婦2人+ペットで暮らした方が幸せな気もする
なんで世帯年収600万から学費をひくの、18年貯めておけばいいじゃないかと無粋なことを思った(そういう問題ではない)
— みたらし (@mitaras69238954) Sep 23, 2021
私も子のために頑張ろー。でもできたら家から通学して頂戴💦
世帯年収600万で家族4人生活って子供の大学進学度外視しても厳しいよ。ましてや大学入れて、かつ老後の資金づくりなんて。そりゃ上手に節約に励めば可能でしょうけど、そんな余裕の無さすぎる一生がデフォルトな先進国って・・・
— ゆるりあん (@phi_uo) Sep 23, 2021
世帯年収600万。大学生がいると、この年収でも生活保護レベルになるらしい。日本大丈夫か?ではなく、"個人で稼がなくては!"と思って行動した方が良いでしょう。
— れにゃ|初月で旦那の月収超えた人 (@reinyan_1213) Sep 23, 2021
世帯年収600万で子供を大学に行かせたら貧困生活って話題ですが、
— うた (@2moons1212) Sep 23, 2021
世帯ですよ、世帯年収、両親共働きで600万、そもそもそこに違和感覚えようよ。日本は経済大国なんてまぼろしです。
そもそも、
大学行かなくてもいいと思うよ
年収600万とか田舎では無理だぞ…
— 被検体Yんちゅ (@yunchuchuchu) Sep 23, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
うち親が自営だったので年収とかまったく知らなかったけど600万で貧乏層ならうちかなりの貧乏だよ、、
— Nanana (@Nanana51244) Sep 23, 2021
しかも家建てて借金だよ、、
えっ不安しかないんだけど。旦那もう若くないから転職できないし今は子ども小さいからいいけどこれから学費入ったら生活できないんじゃ?なんで家建てたの!
年収600万家族ね…
— 秀♛ロイヤル (@grs200hide) Sep 23, 2021
やっぱり上級国民様はズレてるね
#年収600万円家族
— ねる@ (@krkmrong) Sep 23, 2021
俺も年収600万ほすぃ
トレンドにあった年収600万家庭みたいなのうちの親は年収いくらで〜みたいな無駄なマウント勢多くて地獄🤣
— しろ@エンジョイRS (@pad_kirihitoha) Sep 23, 2021
親の年収とか聞いた事もないけど普通聞くものなの?
年収600万家族のは何をモデルにしてるんだろ…。都内の私立大なのかな、地方大の方がいくらか抑えられると思うんだけども。高校まで県立か国立行かせて。むしろ年収低い世帯が問題なのに、そこは触れられないんだなぁ。
— 咲祈(saki) (@mori05_03) Sep 23, 2021
私は新聞社の奨学金制度(返済不要)を利用して、四年間新聞配達しながら某私大に通学しましたが、今は新聞社も余裕がなさそうで、この手は使えないだろうなぁ……(¯―¯٥) twitter.com/_Within_A_Drea…
— K.Hara13 (@SheiYaogennimen) Sep 23, 2021
— つぶやき567🇯🇵🗻 (@oyajigarage) Sep 23, 2021
授業料と同じくらい給料も増えていればな…… twitter.com/_Within_A_Drea…
— フスマー/🥕🐹🚙/🔥📰/💉💪💉💪 (@FUSUMER) Sep 22, 2021
金くれ~~~~安倍~~~ twitter.com/_Within_A_Drea…
— h (@H01804257) Sep 22, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
年収600万ですって。
— やよい@四重奏 (@R4yayoi) Sep 22, 2021
うふふふふ
子育て世帯、18歳まで10万。とか言ってる人いたけど。。。
18からも金かかります。
むしろここからが現実。 twitter.com/_Within_A_Drea…
俺は幼稚園から大学まで公立だけど、高かったね。公立なんなら安くしろよって思う。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— かつ (@88katsuman) Sep 22, 2021
国立でもこれって知らんかった なめてた twitter.com/_Within_A_Drea…
— ちゃお9月号 (@obaachanmitete) Sep 22, 2021
給料上がらないのに…。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— 維新から大阪市を守りたい! (@wbrRNPGitVi1MVu) Sep 22, 2021
50年近く前とか物価もサラリーマンの平均年収も今とは全く違う時代の授業料と今の時代の授業料を数字だけで比べられても普通の人はピンとこない説wwwww twitter.com/_Within_A_Drea…
— まにあ (@mania_fx_292929) Sep 22, 2021
バイト代から生活費引いて月5万ずつ貯めて5万×6か月=30万を半年ごとに払いに行ってた思い出。いつも期限ギリギリだったから教務課や教授から心配されつつ何とか卒業したw血反吐を吐きながら稼いだ私のお金を教務課の人がパラパラ数えて持って行っちゃう姿が未だに脳裏に焼き付いてるw
— かすみ®️1y(6/4)3y5y10y (@z93AC2QPnKpSLGf) Sep 22, 2021
青春だった😂 twitter.com/_Within_A_Drea…
流石に物価が全然違う時代からの比較はちょっと意味不明
— Keet Orga (@KEET) Sep 22, 2021
それやるなら大卒初任給とかも載せとけよってなるよね twitter.com/_Within_A_Drea…
年収600万円で4人家族…とよくよく考えたら白目。そら大学行かせたらいわずもがな。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— 長渡ワークス-英語 (@NagatoWorks_Eng) Sep 23, 2021
貧乏人の家の子は防衛大学行くしか...(レベルかなり高いが)授業料免除 + 卒業後は国家公務員の道を選べる。
— カワサキさん@造形屋オールの人 (@kawasaki_koucha) Sep 22, 2021
医学部なんか卒業後の研修医の待遇を見る限り、裕福な家庭じゃないとそもそも選択できない。
防衛大学ならワンチャンありえる。
なんにしろ、相当努力しないと大変だと思う。 twitter.com/_Within_A_Drea…
国立大1975年授業料=36000円、2005年以降=53万5800円で14.8倍。また、1975年の国民負担率=25.7%だが2021年=44.3%の見通し mof.go.jp/policy/budget/… ※「国民負担率」は個人や企業の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際比較する指標の一つ。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— 投資入門者に向けて ツイート&リツイート💁🏻♂️UEDA (@uedagenji77) Sep 22, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こういうニュースを目にすると、今から節制して貯蓄して正社員でキャリアアップしてかないと生活続かないなと思う🤔 twitter.com/_Within_A_Drea…
— 磯子@1y (@iSO3150) Sep 23, 2021
ある人が言ってました。なぜ大学は4年なのかと…。答えは、4年にすれば儲かるからだそうです。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— mimizuku (@mimizuku2021) Sep 22, 2021
給料そんなにねぇ… twitter.com/_Within_A_Drea…
— なつ0905グッズ (@Xj5P7uhORivfs2k) Sep 23, 2021
高くなってるのは事実だけど、物価無視して授業料は14倍って扇動するのはよくない twitter.com/_Within_A_Drea…
— マッキャロル (@4Nagataka) Sep 23, 2021
そりゃ学生も減るし、論文数も減るわと。
— tasan@所得倍増計画をもう一度 (@tasan_121) Sep 23, 2021
大学としては生き残りたいだけでしょうが、国として政府はなんでこんな状況を放置しているのか?って話ですね。
1975から婚姻率も出生率も所得も全てが激減していくし、政治家にビジョンが何もない。
経済の話でいつまでもグダグダ、これが現代の自民党。 twitter.com/_Within_A_Drea…
学費が15倍になった
— (ヽ´ん`) (@ZEIKIN_COFFEE) Sep 23, 2021
つまり15倍も給料が上がったってことだろ
算数もできねえのかこいつ twitter.com/_Within_A_Drea…
子どもを二人とも大学へ行かせるためには、国立大学である事と自宅からの通学が必須になりそう。。。
— ゆうい (@NQgJpMuNxry97Ic) Sep 23, 2021
それでも行かせてあげられれば良いけど……レベルなのが今の日本。
本当に子どもを生み育てられない国だな。教育が施せない国は滅びるしかないぞ。 twitter.com/_Within_A_Drea…
俺が毎日69円のパンたちで食事を終わらせれば娘は大学までいけるな twitter.com/_Within_A_Drea…
— こにぃまる (@konyboom3) Sep 23, 2021
奨学金が返せないって、奨学金が悪者扱いされてるけど
— katsuraba (@MKatsuraba) Sep 23, 2021
借りた金はちゃんと返せと思う
それよりも50年前と学ぶ内容さほど変わってないくせに、大学の授業料がバカ高くなったことの方がおかしいことに気付いてほしい twitter.com/_Within_A_Drea…
インフレ率を鑑みると約5倍なのと当時に比べ天下り官僚の維持費がプラスされるから今の価格かなと。
— 現場ネコまん感想委員会 (@vrKnpEO07R6ZISV) Sep 23, 2021
そもそも、何で行かせる余力が無いのに進学させるかの計画性の乏しさに?マークを感じる。 twitter.com/_Within_A_Drea…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
インフレ率 twitter.com/_Within_A_Drea…
— かぜ (@tzkzkg) Sep 23, 2021
これ他人事じゃないんだよな。。うちの子は勉強嫌いだから大学行かないだろうって思ってても、本人行きたいって言い出したらやっぱ考えるわけで。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— disk+disk (@diskdiskdiskd) Sep 23, 2021
国立大学の入学金や授業料を私立大学に合わせる必要など1㎜もないのに、おかしなことをし続ける日本政府は本当に狂っている twitter.com/_Within_A_Drea…
— hideaki miyamae (@HideakiMiyamae) Sep 23, 2021
金がかかるのは仕方がないとしても、正直生活水準下げてまで子供欲しいとは思わんのよね🤔 twitter.com/_Within_A_Drea…
— h̶a̶y̶a̶o̶ (@ohayo_despair) Sep 23, 2021
子どもが行きたくても行かせられなくなるのが現実かな。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— tazukka (@kakkun0215) Sep 22, 2021
子供に借金追わせて職についたら高額の税金までむしり取ってさ 普通に頭おかしくなるだろこんな国いたら。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— 消費税廃止@自殺・虐待は国の責任@接種証明書断固反対!@全原発廃炉! (@vat_00) Sep 22, 2021
ホント人口を増やすか、外貨を稼ぐか、事業を創出するか、生産性を劇的に向上させるかなどしないと、結構日本の未来はヤバいと思うんすよね…。
— Shohei Suzuki | カラクリ取締役 VP of Customer Success (@pote_con) Sep 22, 2021
個人的には事業創出と生産性向上において、社会に貢献していきたい。 twitter.com/_Within_A_Drea…
— かっさん@ウーバー初心者 (@kt11922911) Sep 22, 2021
私は奨学金を借りて大学へ行ったけど、入学費、学費、家賃は親が出してくれてた。決して裕福な家庭ではなかったのに、しっかり貯めてくれてたんだなと思うと今でも親には頭が上がらない😔
— きな (@k11_naco) Sep 22, 2021
てか昔の国立大学安すぎ!びっくり👀 twitter.com/_Within_A_Drea…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。